05月/07日: 高知県民懐かしドリンクがお酒に!
高知県民なら誰もが知っている、、
「リープル」 & 「ひまわりコーヒー」 のお酒が誕生☆
ひまわり乳業さんとのコラボ商品です。
これ、お土産に最適です。
1本 286円(税抜)とお値段もgood!

05月/07日: 高知/ハーベストさん
娘とデート☆
パンケーキとサンドイッチを食べながら、
喜ぶ顔をみて癒される母。

04月/04日: ★お知らせ☆
《お知らせ》
4/24金曜日で開催と告知させて頂いていた座談会ですが
準備の都合上今回の開催は延期となりました ;_; !!
ご応募頂いていたみなさま、
またこれからご応募を検討してくださっていたみなさま、
申し訳ございません 。。
次回開催日が決定しましたら、ブログ、FBで告知させて頂きます!
宜しくお願いします ☆
03月/06日: ★イベントのお知らせ★
こんにちは!
稲野です。
イベントのお知らせです。

3/8中央公園にて文旦まつりが開催されます!
時間:10:00~17:00
菊水酒造もぶんたんを使ったお酒を中心に出店します。
試飲もやってますのでこの機会にぜひとも
お試しください ★
菊水ブースでお待ちしています ^^
宜しくお願いします !!
いなの
▼
▼
*ネットショップ*

03月/03日: ★展示会☆
こんにちは!
稲野です。
2月に東京ビッグサイトで開催された
「スーパーマーケットトレードショー」に参加して来ました。

東京ビックサイト内。
やはり
みなさんそうだと思いますが、、
この日のために、
各担当者が何ヶ月も前から、
準備を始め、尽力してきました。
私は初展示会参加だったんですが、
趣向をこらしたディスプレイの数々で歩くだけでも
あ!かわいい!、この商品すごい!となったりとても刺激的でした。
さてさて、そのような中で
菊水酒造のブースはこんな感じでした
close

▼
▼
open

ピンクの水玉 .● にカラフルなお酒の数々☆
女性にも喜んでもらえるような華やかなブースを意識したものに。
また商品については詳しく書きたいと思います☆
:
東京から帰ってきて、
空港で手荷物を受け取ろうと待っていた所
まず一番初めに流れてきたのが
「高知家」の看板?でした。

ほっとしました。
笑
春は展示会がたくさん!
本日より4日間、
3/3~3/6
千葉県の幕張メッセでフーデックスが開催されます。
菊水酒造はホール8に出展しています。
みなさま
宜しくお願い致します!
▼
▼
*ネットショップ*
02月/20日: ☆明日はおやすみ☆
こんにちは。
稲野です ^^
すっっっかり、
更新が滞っていました 、、
お久しぶりです!
「 あの5分があれば。。 」
あの5分があればこの仕事を進められたのに!!
もう!と思うことがあったりしますよね。
そんな毎日です 。
時間は有限だと実感。
そのためか
お家でくつろぐ時間や趣味の時間など
プライベートな時間の使い方について前よりも考えるようになりました。
今日は金曜日。
お酒とともにお家でゆっくり休日の予定を考えてみてはどうでしょうか♪
スパークリング清酒、ヨーグルトのお酒、フルーツリキュール、、、
気分にあわせてお酒を選ぶのも楽しい時間ですよね。
良い休日をお過ごしください ♪
▼
▼
*ネットショップ*

01月/07日: 御挨拶
12月/30日: 御礼
いつも菊水酒造のお酒をご愛飲して頂いている皆様、
今年初めて菊水酒造のお酒を飲んで頂いた皆様、
商品をお取り扱い頂いている皆様、
いつも応援してくださる皆様、
菊水オンラインショップをご利用された皆様、
菊水酒造のHP ・ ブログを ご覧頂いている皆様
2014年、誠にありがとうございます!
来年も社員一同頑張りますので
どうぞ よろしくお願いいたします。
よい年末年始をお過ごしください☆
12月/30日: 年 末 ☆
2014年も後1日!
休日は部屋の大掃除をしました ☆
近頃話題の 断捨離 をしようと思い
12月になってから徐々にやっていましたが
それでもゴミ袋が2つも・・・
部屋が広くなったのと 気持ちがすっきりしました・・!
日頃からキレイを保ちたいと思います
話しが変わりますが
先日は 友人の結婚式へ参加しました*
保育園の頃から仲の良かった幼馴染で
始まる前からドキドキ、そしてウルウルしてました 笑
新郎新婦のエピソードや、メッセージ、サプライズ、
キャンドルリレー、ケーキ入刀、ブーケトス・・
それは、もう 本当に、すてきな時間です^^☆
(女子の夢がたくさん詰まっています・・!!)
料理も美味しい!
笑顔がたえない家庭を築いて欲しいです^^
また いつかお酒を飲める機会があれば
一緒に飲みながらいろいろな話ができればな、と
その日を楽しみに 私も頑張りたいと思います・・☆
年末に また1つ良い思い出ができました ***
2015年も楽しみです ♪
それでは よいお年を^^
たむら
12月/29日: ★ラムレシピ★
こんにちは。
稲野です。ラムのレシピの紹介です。
今回はエッグノック。
エッグノックとは、、?
牛乳をベースに、卵や、砂糖、溶き卵などでつくられる飲み物。
ラムやブランデーを入れると大人な味になる。。
気になる!
材料がプリンみたいで甘くておいしそう。。
作ってみたいけど、、飲んだことないな。。
たくさんレシピもあるけれど、どれがいいのだろう。。
そこで、思い立って、
アメリカ人先輩デーナさんにレシピを教えていただきました♪
ちなみに、、
エッグノックはアメリカでは
パックに入った状態でも売られているそうです。
私は勝手に「冬によく飲む飲み物で・温め必須」だと思い込んでいましたが、
そうでもないみたいです。
日本でもあるといいのにな。
では、レシピです。
Eggnog レシピ

【材料】
①
牛乳 1L
クローブ原形 5個
バニラエキス 1/2小さじ
シナモン粉末 2小さじ
②
卵黄 12個
砂糖 340g
③
生クリーム 1L
バニラエキス 2小さじ
ナツメグ粉末 1/2小さじ
【作りかた】
①
牛乳、クローブ、バニラエキス1/2小さじとシナモンを鍋に入れて、弱火で5分ほどあたためます。ゆっくりと火を少し強めて沸騰させます。沸騰したら火を消して1~2分ぐらい置いて冷やします。
②
卵黄と砂糖をよく混ぜます。①が沸騰が終わってまだ熱い状態で②に少しずつ入れて混ぜます。砂糖を溶かします。
鍋に戻して、混ぜながら3分ほど中火で温めて煉ります。沸騰させません。1時間冷やします。
③
生クリーム、バニラ2小さじ、ナツメグを足して混ぜます。茶漉しでろ過して一晩冷蔵庫で冷やしてからできあがり。
※ここでラム登場!※
飲むときは好みでラム、ウィスキー、ブランデーなどを足します。基本的に冷たいままで飲みますが少し温めてもおいしいです。
卵黄が入ってから沸騰しないようにご注意ください。(玉子焼きになるから。)
<実際に頂いてみました>
デーナさんが作ってくださり、(ありがとうございます!!)
人生初のエッグノッグです。
おいしい!
卵黄を使っているので、濃厚なカスタードのような味わい。そこに、スパイスが加わり、チャイのようなスパイシーさも楽しめます。
うん、、、チャイが好きな人は、この味高確率で好きだ‥。
一言でいうならば、「飲むカスタード」感覚。
さらさらの液状ではなくてもったりとしていて、
濃厚。
飲むととっても落ち着きます。
おかげさまで
途切れかけた気持ちをなんとか持ち直しました。笑
まだまだ今日は帰れないですが、
がんばるぞ~~~~~~~~~
よかったらみなさんも試してみて下さい!
稲野
▼
▼
*ネットショップ*

Page 19 of 61

