09月/01日: 福田靖さんの講演会へ行ってきました♪
こんばんは。佐伯です。
今日から9月ですね
残暑がまだまだ厳しいですが、今月も張り切っていきましょう![]()
さて、今夜は退社後、“龍馬伝”の脚本家『福田靖さん』の講演会を聞きに行ってきました。
“龍馬伝”は、1話も見逃さず見ている私。
3rdシーズンに入って、更にすごいことを実現していく龍馬さんに、
すっかり見入っている私です。
そんなドラマの脚本を作った福田さんには、
昨年の「10月/26日: 全国龍馬ファンの集い in 南国」
URL
http://www.tosa-kikusui.co.jp/blogs/index.php?itemid=296&catid=12
で、1度お目にかかった事がありました。
今日の講演では、福田さんの生い立ちや、
大河ドラマ“龍馬伝”を作るまで・作っている今の苦労話などたくさん聞くことができました。
ドラマファンの私にとって、とても楽しい時間でした![]()
福田さん曰く、「予想を裏切りながら、期待を裏切らないそんな作品を!」
…そんな作品を作っているそうです。
11月までまだまだ続く、福田 龍馬さんにこれからも注目したいと思います![]()

↑今夜の晩酌『ジャパニーズラム (黒糖酒 龍馬)』![]()
KIKUSUI SHOPでもお買い求めになれます![]()
URL
http://kikusuishop.jp/shopdetail/006000000002/
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
![]()
08月/25日: オススメ!ソーダ割り♪
残暑お見舞い申し上げます。
と言っても、毎日まだまだ暑いですね![]()
今夜、自宅に帰ると「無花果」が![]()
我が家の畑で収穫されたもの。
晴天に恵まれたせいか、とっても甘くておいしかったです。
食事前なのについつい手が伸びてしまいました![]()
さて、食後は晩酌タイムです
。

最近、シュワシュワ炭酸系が好みなので、
今夜は「黒糖ジンジャー」をソーダ割りしてみました。
なかなかGOODです![]()
黒糖の甘さで疲労回復。ジンジャーでエアコン冷えを撃退。
そして私好みのシュワシュワ~![]()
「黒糖ジンジャー」は、その時の好みの飲み方に色々とアレンジできる楽しめるお酒です。
秋めいてきたら、次はお湯割りやホットミルク割りを試してみようかと。
ではでは、明日もお仕事頑張りましょうね![]()
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
08月/18日: 真夏のブレイクタイムには“かき氷”
こんばんは。佐伯です![]()
今年の夏は本当に毎日暑いですねぇ~。
熱中症やクーラー病には要注意です
。
さて、菊水酒造㈱のある安芸市には、
毎年夏になると出店されている“かき氷”屋さん
があります
こちらのお店のかき氷…私は毎年必ず食べています![]()
とにかく氷がさらさらで細かくて美味しいんです![]()
味は7種類。各¥150です![]()
そしてそして私が大好きなのは「クロ」の黒糖味!
何度食べても飽きないんですよ~。

今日は15時のおやつに頂きまして![]()
身体も頭もシャキッと冷えてリラックスできました![]()
「かき氷屋さん!ありがとうございます。
本日も美味しく頂きました。また買いに行きます
」
かき氷屋さんの場所
高知県立安芸病院前に不定期に出店している…らしいです。
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
08月/16日: 座談会モニターさん募集終了【in 東京】
こんばんは。五十嵐です。
先日ご案内いたしました、8月27日開催の
『女性による女性のためのお酒づくりプロジェクト』in 東京 ですが、
定員に達しましたので、受付を終了させていただきます。
参加が決定しているモニターの皆様、当日はどうぞ宜しくお願いいたします![]()

↑東京、名古屋、大阪での座談会の様子です。![]()
08月/13日: ☆座談会のご案内 【in 東京】☆
こんばんは☆ 五十嵐です。
今日はよさこい祭り後夜祭!
今回は残念ながら見にいけませんでしたが…熱気はテレビからも伝わってきました!
今年はNHK大河ドラマ『龍馬伝』の効果もあり、お客さんも多かったのではないでしょうか。
また、来年も、再来年も高知に足を運んでいただきたいな、と高知県民として思います☆
さてさて、今日は『女性による女性のためのお酒づくりプロジェクト』女性限定 東京座談会のお知らせです。
◆日時◆
8月27日(金) 19:30~
◆会場◆
フレンチ個室レストラン ジェイズ
新宿区歌舞伎町1-1-16 テイケイトレードビルB1
◆応募条件◆
35歳以上の女性の方
◆応募方法◆
氏名、住所、年齢、職業、電話番号、メールアドレスを明記の上、下記宛先まで☆
◆応募先◆
菊水酒造㈱ 企画営業課 五十嵐
アドレス/ kikusui@tosa-kikusui.co.jp
℡/ 0887-35-3501
※応募者多数の場合は、ご参加いただけない場合がございます。
その場合、次回の座談会の時にご連絡させていただきます。
お友達同士でのご応募、大歓迎でーす。
ご応募、おまちしてまーす^^/☆
08月/08日: よさこい祭り&お盆期間中の試飲販売日程♪
暑中お見舞い申し上げます
暑さにも負けず、菊水スタッフは毎日元気いっぱい![]()
ついに今年も
よさこい祭り
の時期がやってきました!
明日からの前夜祭に向けて、高知市内の熱気は徐々にあがってきていますよ![]()

さて、よさこい祭り&お盆期間中は試飲販売会を実施いたします![]()
9~11日 高知市追手筋・帯屋町商店街の競演場近く7箇所
12日 パークサービス(in 高知市桂浜)
13日 パークサービス(in 高知市桂浜)
14日 黒岩観光(in 高知市桂浜)
高知駅前会場
15日 黒岩観光(in 高知市桂浜)
ひろめ市場(in 高知市帯屋町)
2010.8.7新発売☆よさこいシャーベット3種

蔵元雑記で紹介しているお酒・KIKUSUI SHOPで販売しているお酒をご購入
、
そして試飲していただけます
この機会にお気軽にどうぞ![]()
近くに来られた際には、お立ち寄りくださいませ。

四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
![]()
08月/07日: 新発売☆よさこいシャーベット3種
こんにちは☆五十嵐です。
毎日暑いですね~。
まさに夏、本番、といった感じでしょうか。
そして夏といえば!!!
高知ではいよいよ!9日(前夜祭)からよさこい祭りが始まります![]()
市内の複数会場にて、全国から集まった踊り子がエネルギッシュな舞を競う、
とってもにぎやかなお祭り☆
そんな高知のビッグイベント、よさこい祭りをより楽しんでいただけるよう、菊水酒造より新商品発売です!

《よさこいシャーベット 柚子》
《よさこいシャーベット 小夏》
《よさこいシャーベット 生姜》
各100ml 286円(税込300円)
よさこい祭りといえば、『鳴子』。
その鳴子をかたどったパウチパックに、それぞれ『柚子』『小夏』『生姜』(どれも高知県産です)のリキュールが入っています。
そして何より新しいのが、『凍らせて楽しむ』ということ![]()
よさこい祭りで踊りながら…
よさこい祭りを見ながら…
気軽に、持ち歩きながら楽しんでいただけるお酒です☆
もちろん、ご自宅でお楽しみいただいても☆
どうぞ、今年のよさこい祭りは、『よさこいシャーベット』といっしょに楽しんでくださいね☆

08月/01日: 安芸市納涼花火大会☆
こんばんは
米田です('-'*)
かなりご無沙汰していましたが![]()
今日8月1日は、安芸市で花火大会がありました![]()
今年は、菊水の社員である佐伯姉さんと一緒に見に行ってきました![]()
8時前に会場に着くと、ちょうど“東陣”チームがよさこいを踊っていました![]()
地方車から流れる音楽、太鼓の生演奏は迫力があり、踊り子達の舞も見応えがありました![]()
やっぱり高知と言えば“よさこい”
ですね☆
来週の9日から高知市内で開催される、“よさこい祭り“もすごく楽しみです![]()
その後の花火は、菊水社員のHさん、Uさん、Mさんご家族の席に混ざり、砂浜で一緒に見ました![]()
間近で見る花火の迫力、綺麗さにかなり見入ってしまいました![]()
花火が終わった後の帰り道、近くのスーパーのお酒売り場へ寄ると…
「カシス&ローズのお酒」と「ぶどうのお酒」を発見![]()
ゼリーのお酒で女性に大人気
私もおススメの菊水商品です![]()
お店で見かけたら是非試してみて下さいね![]()
お家に帰ってからは、暑い日にもすっきり飲めておスススメのリキュール、“ゆず美人”のソーダ割りを![]()
形はちょっと…だったけど、アンパンマンカステラと一緒に![]()
高知ではまだまだお祭りや花火大会などイベントが盛りだくさん
みなさんも今年の夏を楽しんで下さいネ![]()
![]()
07月/29日: Let's enjoy summer!
こんばんは、佐伯です。
高知県の今日はあいにくの曇天でした![]()
今日は、ランチに『廊中ふるさと館』へ![]()
私は「ふるさと弁当」を注文しました。
他の方は「ふるさと弁当」と「かきあげちりめん丼(大盛!)」を注文。
こちらのお店では、ちりめん丼の大盛ができるんですね!
美味かったです!ご馳走様でした。
ところで、日本全国 夏真っ盛りの今、
我が家の庭では、夏の花が開花しています。![]()
そんな風景を眺めつつ、自宅でも夏気分を味わえるお酒をご紹介します![]()
『ココパイン』
ネーミングも素敵な、ココナッツ&パイナップルの“割って美味しいお酒”。
甘党さんにオススメなのは、牛乳割り![]()
甘党さんではない方にオススメなのは、ソーダ割り![]()
私はこれを飲むと、以前に行った 南国の島への旅行
を思い出します![]()
そんな事を思い出していると、バカンスへ
へ出かけたくなってきました~。
皆様、 Let's enjoy summer ![]()
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
07月/27日: ☆お酒座談会 in 大阪【③】
そして、恒例となった『e-style龍馬争奪☆じゃんけん大会☆』
今回は、なんと!
一発で勝者が∑o(*'o'*)o

短い時間の中で、どんどん盛り上がっていった座談会も、終盤…
最後は、みんなでパチリ☆

さすがは大阪、皆さんのパワーはすごかったです☆
貴重な時間をいただき、モニターのみなさん、ありがとうございました。
皆さんの笑顔を見ると、こうやって楽しく過ごせる時間を、お酒を通してつくっていきたい、と
心から思います。
私たちスタッフは、まだまだ勉強しないといけないことがたくさん!!
座談会も、もっともっと充実させていこうと思います!
本当に、ありがとうございました☆
Page 52 of 64
