05月/02日: 韓国旅行☆
こんにちは米田です
今日は、先週行ってきた韓国旅行をご紹介したいと思います
会社の後輩Yさんと、2泊3日の弾丸プランで韓国を堪能してきました
一日目
明洞の街中に到着した頃にはもう夜になってたので、とにかく韓国料理
ということでタッカンマリが美味しいお店へ
ここで飲んだ生マッコリの美味しさに二人して感激
お酒も入ってテンションアップしたまま、夜の明洞でお買い物&マッサージを満喫してきました
二日目
朝一で、韓国の故宮『キョンボックン』へ10時交代式も見て来ましたが、
韓国ドラマそのものの景観に感動
そしてお昼ご飯には参鶏湯を食べました鶏肉がものすごく柔らかくて、
身体に良さそうなお味でした
午後は、韓国衣装を着て写真撮影Yさんはクン、私はチュモンの衣装
なんだか私は七五三の様な…笑 Yさん似合いすぎです
3日間、買い物&グルメ&ネイル&マッサージにと、韓国を存分に楽しんで来ました
一番の衝撃は生マッコリの美味しさだっかな韓国料理にピッタリでしたが、
日本で飲むなら私はやっぱり菊水のマッコリが好きです
プレーン、ぶんたん、マンゴーの三種類
マンゴーは甘め、ぶんたんはすっきりしていて飲みやすく、女性にオススメです
是非皆さんも飲んでみて下さい
05月/02日: ★ワールドビジネスサテライトの取材★
こんにちは 松岡です。
先週の事なのですが、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト 」という番組の
取材を受けさせてもらいました
弊社では、女性による女性のためのお酒づくりプロジェクトという取り組みをしており、
女性に喜んでもらえるお酒、楽しんで飲んでもらえるお酒をつくろう!!と、
商品を開発しております。
酒類業界の新聞「酒販ニュース」2012年1月号でも、
「女性の視点が需要をつくる 」という記事の中で、
サッポロビールさん、福光屋さん、大関さん、日本酒類販売さん、宝酒造さんと
共に、菊水酒造も紹介されました。
嬉しいことです(。-人- ) ありがとうございます。
ワールドビジネスサテライトの取材では、
弊社が高知、大阪、名古屋、東京、香港で定期的に開催している「お酒座談会」
の様子も撮影してくださいました
今回の座談会では、5月に発売したいな~と思い、進めている試作品を数種もって
いきました。
パッケージや、味についてのご意見をたくさん頂き、とても参考になりました☆
また、女子大生も2名参加してくれており、お酒(日本酒)についてのイメージや、
どんなお酒だったら飲みたいと思う!?との質問に答えてくれました
10名のモニターさま、ご参加ありがとうございました
そして(σ・∀・)σ
ワールドビジネスサテライトの放送は、『 4月18日(水)
午後11時~(テレビ東京) 」にて
またBSでも1時間遅れで放送されます
是非、たくさんの方に見て頂ければ幸いです
よろしくお願い致します。
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
05月/02日: 新入社員歓迎会♫
こんにちはお久しぶりです☆米田です
昨夜は、高知市内のお店で新入社員歓迎会を行なってきました
今年は、事務と企画営業に二人の新人さんを迎え、新たな気持ちで仕事を頑張ってます
今回お邪魔したお店は、パレスホテルの近くの『味の暦』さん
店内は落ち着いた雰囲気で、お料理も美味しかったです
飲み放題コースでしたが、新人さん二人ともよく飲める笑
お酒を一緒に飲むと、普段見られない人達の素が見え、あっという間に仲良くなったりしちゃいますよね
一次会でたくさん食べて飲んだ後は、二次会でカラオケへ
またまた、新人さんの意外な一面が見れたり…とても楽しかったです
この日は、17時半開始とスタートが早かったにも関わらず、随分遅くまで飲んじゃいました。。
新人さん二人にとって、菊水に馴染んでもらういい機会になったかなぁと
明日からまた一週間、頑張りたいと思います