10月/30日: ☆こだわり☆
こんばんは!
稲野です。
めっきり寒くなりましたね。
暖房をつけようか迷っているこの頃です。
さて、最近読んだ本の紹介です♪

*.まんがファッション.*
漫画家さんの服に対するこだわりが書かれています。
こんなにも細かなところを考えてキャラクターたちに服をきせているのか!
と驚きばかりでした。
母にも貸したんですが、母もおもしろいね~とさくさく読んでいました。
おすすめです。
これをよんだ後に漫画を読むと新鮮な気持ちでより
楽しめました☆
こだわりといえば。。
11/2-11/3コラボグランプリというイベントが開催されます!
こちらも様々なこだわりを持ってつくられた商品と出会うことができるイベントです

もちろん菊水酒造も参加しています☆
そして当日はプレゼンも披露します!
あついこだわりを届けに行きますので
よかったらみなさん
今週末はひろめ市場に集合です!
イナ
ネットショップ
是非、のぞいてみてください☆
10月/29日: 道端に・・・
こんにちは!ヾ(゜v ゜*)ノ
宇都宮です!
高知県の今年の大イベント「ねんりんピック」もお天気がどうなるかと思ってましたが
当日は快晴で無事に開催できて本当によかったです♪選手の皆様本当にお疲れ様でした!!
菊水のスタッフは当日各イベント会場にて試飲販売で完全燃焼しました!!^^
イベント会場に向かう途中ですが、道になんか落ちてるなーと思い車で避けようとすると
何かが動いている・・・・・。
なんと道路の真ん中を歩いている亀に遭遇!

車を降りてすかざずパシャリ!
ねんりんピックと道を歩く亀・・・。これは何かのメッセージなんでしょうか。^^
時間を忘れて黙々と道路を歩く亀を見てしまいました・・。
何事も千里の道も一歩からという事でしょうか!
がんばります・・・・^^♪
ネットショップ
是非、のぞいてみてください☆
10月/22日: ☆おすすめ商品☆
こんにちはーー
最近自炊生活を心がけている 稲野です。
お昼休みはときどき社宅に帰って
じゃじゃっ!と炒めて、ささっ!と 食べてすすっ!と会社に戻っています。
いつまで続くのか(*´∇`*)笑
食べることは 大事にしたいですね。
しばらくはがんばりたいです!
さて、先日は神戸に試飲販売にいってきました。
神戸は高知よりも寒くて 到着してからびっくりしました。
私は寒がりなので上着は常に必需品でした;;
しかし
体感温度は寒かったですが、
関係者の皆様をはじめ、お客様も
暖かったので
おかげ様で無事に高知に帰ってくることができました。笑
さあ、
そんな温かい人ばかりではない世の中。
心も冷え切って、、体も冷え切った
そんな時。
これからの季節にぴったりなお酒を紹介させて頂きます♪

ほっとカップ
電子レンジで温めて飲むお酒です☆
もちろんそのままでもお召し上がりいただけます。
味は
アップルジンジャー
カフェモカ
ミルクティーの3種類が発売中☆
600Wで50秒で暖かいお酒がのめます。
個人的にはアップルジンジャーがおすすめです♪

しょうがが入っているので 体も温まりますよ。
きっとアップルティーが好きな方は 気に入っていただける味だと思います´▽`
寒い夜は…
寝る前にチン♪して
飲んで
そのまま布団に潜りこむ!
そしてぐっすり
いい夢を見てください。○
温かい飲み物は気持ちを穏やかにしてくれますよね~。
リラックスしたい時に、手軽に温められるそんなお酒です。
風邪が流行っているので
ごはんもしっかり食べて、 暖かくして寝て冬に備えましょう♪
今日も残りわずかです。
がんばりましょう!
稲野でした☆
10月/17日: ★座談会開催します★
10月/15日: 香港/番外編(パイナップル炒飯)
おはようございます。 松岡です。 
香港出張 番外編。
香港を散策中にみつけた 美味しいお店(^^)
パイナップル炒飯

小さくカットされたパイナップルが炒飯に入っていて...
それがパイナップルの器にはいってます^^
調子にのって、麺類も頼んでみました

私は、海外旅行が大好きで、よく一人でも行くのですが、
気になるお店、気になる食べ物には必ずチャレンジしています (^^)
このパイナップル炒飯も、旅の思い出の一つになりました
ネットショップ
是非、のぞいてみてください☆
10月/11日: 香港出張へ行ってきました^^
おはようございます。 松岡です。 
明日は、娘の運動会!
晴れるといいなー
「お買い物屋さん」とやらの競技にでるようで、昨晩も嬉しそうに話をしてくれました
さて、先日 香港に出張に行った際の様子を少し。
「高知大学&ジェトロ人材育成事業」というプロジェクトに参加させて頂いたのですが、
高知県内企業3社と学生が貿易について学ぶ。
1ヶ月に一度のペースで講義を受ける。
香港実地研修では学生とペアになり、アジア最大級の展示会「香港フードエキスポ」へ参加。
展示会で学生さんに通訳になってもらい、香港視察でもペアで動き、市場をつかむというもの。
今回、一緒に参加した学生さん^^

みんな元気で前向きで、率先して色々な事をやってくれるキュートな子たち‐^▽^‐)
菊水酒造のブースはこんな感じ
女性向けのお酒をメインで展示。

私とペアになっている結城さん

おとなしそうに見えますが、物怖じせずナチュラルなコミュニケーション能力を駆使して、
ばんばん香港の方にアンケートをとってくれてました

台風接近!
で設営の日は不安でしたが、

どこかに晴れ女?男?がいたのかな
展示会期中は全然 晴天続きでした!
展示会も大盛況(^^) 沢山の方にお酒をPRする事ができました。
-------------------------------------------
香港は、美味しいものがたくさん。



日本人の味覚に合ってて、料理 美味しいーー^^ しかも割とお値段もお手ごろなものが多い
みんなと夕食を食べにいくと、色々な料理をチョイスできるから楽しいですね

もちろん夕食だけでは、満足できず、女子だけ別行動ーーー^^
このデザートショップ、大人気のお店で、食感が新しく、そして美味しい!

街角でみかけた癒しもの。
わんこ。メガネ付き^^

本当に皆さん、お疲れ様でした。
このブログでは具体的に、何がどうなって、どういう成果を得て・・・
というのは書けないのですが、自身にとってもすごく成長できる機会だったと思います。 
ありがとうございました 
ネットショップ
是非、のぞいてみてください☆
10月/09日: コラボグランプリ!
こんにちは!宇都宮です^^
今日は新人組みの同期2人が取材対応しました!
「コラボグランプリ2013」のための動画撮影です。
コラボグランプリとは、まったく違うコンセプトの商品同士の組み合わせで生まれた新しい商品を応援してくれる企画なんです。
今回は高知のひまわり乳業様の「リープル」と菊水酒造の「ヨーグルトのお酒」がタッグを組んだ「ヨーグルトのお酒 リープル」で動画を撮影★

昔から高知で愛されている「リープル」と女性プロジェクトから生まれた「ヨーグルトのお酒」が
融合してとってもおいしいお酒が生まれました♪
高知県内限定発売です^^
大手スーパーなどにじわじわと広がっております。
品切れの場合がありますが、その際はお取り寄せも可能です!リカーコーナーなどでお買い求めください~♪

話が逸れましたが・・・・
どんな動画が出来上がったのか楽しみですね♪
視聴が開始されるのはまだ先のようです・・・・^^
最後は女性プロジェクトから生まれたお酒と良い笑顔★★

ネットショップ
是非、のぞいてみてください☆



