kikusui
菊水酒造株式会社 send message
TOP商品情報日本酒焼酎その他のお酒会社概要高知の魅力蔵元雑記リンク集菊水ショップ

Archives

You are currently viewing archive for June 2016

06月/27日: 茄子会

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

おはようございます。計屋です。

 

先日、パートさんから大量の茄子をいただいたので、
茄子料理をたくさん作ってご飯兼飲み会を開催いたしました!

 

名付けて「茄子会」です。そのままです。






 

 


麻婆茄子、茄子の浅漬け、茄子の味噌炒め…美味しかったです!
お酒が進みます。食材に感謝しながらいただきました。

 

計屋

 

06月/21日: 夏至

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

おはようございます。計屋です。

 

今日は高知県はあいにくのお天気ですが、
暦の上では夏至ですね。
1年の中で、最も昼が長く夜の短い日です。

実際には梅雨なので晴れていないとあまり実感が無いですが、
こうして改めて意味を調べると夏もすぐそこですね。

スーパーで花火が売っていたり、CMで海の絵が出てきたりすると

そろそろだなと実感が沸いてきます。

 


私が見るたびに涼しげだなと思うのが、
清酒「四万十川」です。


きれいな水色の瓶に入っています。
(容量などによっては水色でない場合もございます)

 

 

 

後ろはおなじみの事務所裏の川なので、四万十川では

ないのですが…イメージです(笑)

 

 

 

「四万十川」純米酒
アルコール度数:14度以上15度未満
希望小売価格(税抜)
1800ml:1,650円
720ml:830円


「四万十川」純米吟醸酒
アルコール度数:14度以上15度未満
希望小売価格(税抜)
1800ml:1,850円
720ml:950円
300ml:385円
180ml(カップ):270円


「四万十川」純米大吟醸酒
アルコール度数:14度以上15度未満
希望小売価格(税抜)
720ml:1,300円
300ml:572円

 

 

 

四万十川からは少し遠い安芸市からですが、

他のお酒も含め一本一本丁寧に作っております。

機会があればよろしくお願いいたします!

 

計屋

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

こんにちは、計屋です。

入社して3か月が経とうとしています。

 

4月は出勤して、気づいたらいつのまにか定時になっていたくらい

仕事をしていると時間が経つのが早く感じていて、

もう少し慣れたらこの感覚も薄くなるかなと思っていましたが

別にそんなことはありませんでした。

相変わらず1日、1週間がものすごいスピードで流れていくのですが、

毎日とても充実しています( ^o^)まだまだ身に着けなければいけない

ことはたくさんありますが、これからも自分を進ませます!

 

 

今日は5月に撮っていた写真を今更ですが

載せたいと思います。

 

事務所近くの橋です。

橋の下に降りてみました。

 

 

清涼感満載です。

夏にはとても気持ちいい場所になりそうです。

 

このときソメイヨシノはとっくに散っていましたが、山桜?は

咲いていてびっくりしました。

 

今行くとどんな景色なんでしょうか。

改めて書いていると気になってきました。

 

 

計屋

 

 

 

 

06月/07日: 梅雨入り

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka


こんにちは、計屋です。
四国は先週末に梅雨入りしましたね。

雨の日が続くと思いますが、そんな梅雨は
お家飲みにぴったりの日かもしれません。

 

 

こちらは「きららきくすい」です。

 

左の黒色の瓶の商品はさっぱりした口あたりのスパークリング清酒、
右の赤いラベルはコラーゲン入りで甘さを控えた梅酒です。

 

 

どちらもスパークリングで金箔入りです!
じめじめした季節でも華やかな気分になれるお酒です。

 


●スパークリング清酒 きららきくすい
アルコール度数:8度以上9度未満
容量:250ml
希望小売価格477円(税抜)


●スパークリング梅酒 きららきくすい
アルコール度数:6度以上7度未満
容量:250ml
希望小売価格:477円(税抜)

 

 

 

 

 

お気に入りの酒器、楽土さんの熊五郎3号に入れてみました(*^_^*)

 

 

計屋

 

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

おはようございます!計屋です。

6月に突入しました。

 

 

昨日の晩酌は、ココナッツミルクのお酒 プレーンです!

わかりにくいですが、自分でタピオカを入れてみました(・∀・)

 

 

グラスに、茹でて水にさらしたタピオカを入れ

そこに冷やしたココナッツミルクのお酒を注いだだけの

簡単アレンジです。

 

写真のタピオカは白くて小さいタピオカですが、

タピオカドリンクのお店でよく見る、黒い大粒のタピオカを入れても

おいしそうですね!

乾燥タピオカを戻す際は、各商品の説明書きをご覧下さい!

 

これから熱くなる季節にぴったりのお酒です。

プレーン・マンゴー・パインの3種のお味がございます。

 

●ココナッツミルクのお酒

アルコール度数:5度以上6度未満

容量:160ml

 

 

 

菊水ネットショップでは、100本限定出荷の

ぶどうのお酒も好評販売中です。

そちらもよろしくお願い致します!

 

 

計屋