kikusui
菊水酒造株式会社 send message
TOP商品情報日本酒焼酎その他のお酒会社概要高知の魅力蔵元雑記リンク集菊水ショップ

Archives

You are currently viewing archive for August 2017
カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

夏休みを満喫した新入社員、西村です。

 

ブログでの告知を完全に忘れて、慌ててFacebookで告知しましたが、12.13.14日の桂浜での試飲販売ではたくさんのお客様に来ていただきました。

来ていただいたお客様、遠くで応援していただいたお客様、本当にありがとうございました!

 

試飲販売もあったので、代休でお休みをいただき京都へ行ってきました。

 

初めて自分の車で行く京都、高速に乗るのも2回目(笑)



合流や分岐など、高速道路初心者には中々辛かったです。

母と交代しながらサービスエリアで休み休み、なんとか無事に京都につきました。

(写真は淡路SAです)

 

1日目はコストコへ!

なにを隠そうコストコ会員の私でございます。

すべてがでかい!でかい!でかい!の空間でした。

大きめの私でも小人になったような感覚を味わえます(笑)

 

2日目は車好きの友達と集まり写真撮影会

車の写真を撮るのが趣味の一つです。一眼レフを忘れたのが悔やまれました(泣)

 

 

私にとって京都と言えばラーメンです。

京都の伏見駅周辺の面白い名前のラーメン屋さんへ

大学時代、学校近くに支店があったお店でした。

このラーメンの特徴はなんといっても、「体調が変わるほどのこってり」

お店では「ニンニクマシマシアブラカラメヤサイマシマシ」などの呪文が飛び交います。

胃袋の弱い方にはおすすめできないですが、やみつきになるおいしさです。

 


こんな感じで、京都を満喫した西村でした。


08月/18日:

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka


 こんにちは、計屋です。

 

 

8月ももう後半です!!!
最近は9月、10月始めでも夏のような陽気なので
まだまだ暑さは続きそうですね。

 

 

 

というわけで、前回に引き続き
暑い日におすすめな
ゼリーのお酒の紹介です(*'▽')

 

 

 

 

フレーバーは6種類。
通常のゼリーよりもやわらかめで、
スプーンですくうとふるふるっぷりに驚きます。

 

●ヒアルロン酸配合 ゼリーのお酒
文旦&小夏/ゆず/マンゴー
カシスローズ/ぶどう/梅


アルコール分 6度以上7度未満
内容量 100ml
希望小売価格 286円(税抜)

 

 

 

 

 

それぞれのフレーバーはどれも果汁感たっぷり。
この前、あまりお酒の強くない祖母に
プレゼントしたら「おいしい!」と喜んでくれました。

 

 

 

暑い夜のお風呂上り、キンキンに冷やしたゼリーのお酒を食べて
リラックスタイムはいかがでしょうか(*^^*)

 

 

 

 

 

最近のブログ、
1年前に比べて文章がゆるくなってきたような、、、(笑)

まあ、、、、いいですかね(/・ω・)/

 

 


今週の計屋は、旅行に行くので浮かれております(^^)/

初のフェリー旅!安全第一でお休みを満喫します!

 

 

計屋

 

 

08月/16日: 夏☆限定商品

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

こんばんは、計屋です。

 

今日は夏にぴったりな
カクテルシャーベットのご紹介です(*^^*)

 


こちら、夏季限定で出荷している
一年のうち夏だけにしかお目にかかれない商品です!
冬にこたつで食べたいとき用に買いだめをおすすめします!(笑)

 

 

 

 

 


●カクテルシャーベット
バニラシトラス/チョコバナナ

アルコール分 5度以上6度未満
内容量 90ml
希望小売価格 324円(税抜)

 


この間容器もかわいいとお知らせしたうちの一つですね。
凍らせてスプーンでいただく新感覚なお酒です。

 


さっぱり爽やかなのがお好きな方にはバニラシトラス!

 

 

濃厚な味わいがお好きな方はチョコバナナ!

 

 

がおすすめです(^^)

 


お店によっては凍らせてくれている所も
あるかと思いますが、
弊社からは常温で出荷しております。

 

常温で保存も可能!
常に冷凍庫のスペースを取りません(*'▽')

 


アルコールが入っているので
カチカチには凍らず、
冷凍庫から出しても
すぐに食べごろな状態になるのも
せっかちな私としては嬉しいポイントです!


私はチョコバナナがお気に入りです(*'▽')
パッケージもかわいいいので、
ぜひ手に取ってみてください!

 

 

 

お盆期間中はよさこいの人ごみに紛れるほかは

特に夏らしいことをすることなく…

 

夏休みに入った今は、事務所の隣を流れている川で

毎日家族連れが遊んでいたり、BBℚしたり、、、

う、うらやましい…!!!!!!

 

計屋

 

 

 

08月/09日: 8月9日は

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

こんにちは。計屋です。

 

 


今日8月9日は語呂合わせでパクチーの日!!

 


パクチー商品には反応してしまうのですが、
多すぎて全てに手を出すのが難しくなってきました|д゚)
それくらい、お店でもパクチー商品をたくさん見かけます。

 

いつもと違う気分でお酒が飲みたくなったら、
パクチーのお酒&パクチー梅酒。

 

 


お試しあれ(*'ω'*)

 

 


そして高知県民にとっては年に一度の!
よさこい祭り開始です!

 

 

 

(高知市HPから画像お借りしました)

 

 

9日は前夜祭ながら花火大会も同日開催で大盛り上がりです。
10日、11日が本祭、12日が後夜祭ですね。

 

 

そして、各チームの衣装や踊りを見るのは
高知県人も毎年とても楽しみです(*^^*)
鮮やかな衣装を着て、楽しそうに踊る長い列は圧巻です。

 


これを目当てに観光に来られる方もたくさん。
たしかに、ひろめ市場や桂浜はこの時期、
人でごった返しでした(*'ω'*)

 


踊り子さんはもちろんですが、
観覧される方も熱中症や日焼け対策には充分お気を付けて!

 

 

楽しいよさこい祭りをお過ごしください(*^^*)
実家が競演場の近くにあり、
ふらっと見に行けるのは地元民の特権です(*'▽')
今年も行ってきます!

 

計屋

 

08月/07日: 見た目も楽しい

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

 
      
こんにちは!計屋です。
この前のお休みに作ったもの。

 

 

 

 

 

 

 
飲み終わってきれいに洗った容器が
たまってきたので。。。☆(/・ω・)/
空き瓶を利用してプリンを作ってみました。

 

 

(作ったと言っても粉と牛乳と混ぜるだけの
キット使用です。作業時間5分。)

 

季節的にもゼリーかな~と思いましたが
その日はプリンの気分でした(*'ω'*)

 

今度はゼリーも作ってみます!

 

 

背が高く、ステムが付いているものが
「ヒアルロン酸配合 ゼリーのお酒」の瓶。

 

 

 

 


まるっとした形のものが「カクテルシャーベット」という
凍らせて食べるアイスタイプのお酒が入っていた瓶です。

 

 


改めて、、、うちのお酒の瓶、かわいいです(*^^*)!
小物を入れたり、花瓶にしても良さそうですね。

 

事務所内では、クリップ入れや小物入れになっているのを
所々で見かけます(笑)

 


かわいい箱や缶に入ったお菓子を見ると
食べ終わっても何かに使えるから、、、(*^^*)と
ついつい買ってしまうのは女子あるあるですよね!

 

 


涼しげなガラス素材は夏のお菓子にぴったり。
大人が食べた後には子供のおやつの器に!
親子で器まで楽しんでみてください(*^^*)

 

 

 

計屋

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

 

こんにちは、計屋です。
とうとう8月です。日差しがまぶしい。


そんな今、ヨーグルトを使ったデザート
「ヨーグルトバーク」が流行しているようです。


美容や健康に気を付けている人には
マストアイテムな「ヨーグルト」


どうやらヨーグルトを板状に伸ばし、
フルーツやナッツなどをトッピングして凍らせたもの。
なのにとってもかわいく、アイスクリームよりもヘルシー!


とってもかわいくてフォトジェニックな
ヨーグルトバークですが作り方はとても簡単です!
というわけで作ってみました!


【ヨーグルトバークの作り方】

①水切りヨーグルト(またはギリシャヨーグルト)
を、バットなどに1㎝程度の厚さに広げます。
(ヨーグルトにはちみつを混ぜるレシピもありました。)

 

②好きなフルーツ、ドライフルーツ、ナッツ、ジャムなど
お好みの素材をヨーグルトの上にトッピング!

 

③冷凍庫で凍らせ、ざっくり切り分けて出来上がり(/・ω・)/

 

ちなみに私は
缶詰みかん・いちごジャム・ココナッツ・アーモンドスライス(ロースト)、
そして自社の「ジャパニーズラム龍馬」で漬けた
自家製ラムレーズンをトッピング(*'ω'*)
ほぼ家に余っていた素材です!

 

 

 

 

 

ヨーグルトのお酒…ではなく、
はちみつの風味たっぷりなハニーリッチ(プレーン)と共に。

 

凍ったヨーグルトの爽やかな味と、
一緒に入ってくるフルーツやナッツの食感がたまりません!
2~3切れ食べると
外から帰ってきた暑い体がすぐにひんやり。

 

無糖ヨーグルトで作っていたので
ハニーリッチの濃厚な甘さがちょうどよく、
アイスよりヘルシーなので罪悪感無し、、、(*´ω`*)
いろんなトッピングで作るのが楽しいですね!


簡単なのでこの夏、ぜひチャレンジしてみては
いかがでしょうか(*^^*)


と、締めくくりたいところではありますが!

 

 


そんな素材として再注目され始めた
ヨーグルトをたっぷり使用したお酒、
「ヨーグルトのお酒」も弊社で発売中です(/・ω・)/


170mlの飲みきりサイズ、
13種類と豊富なフレーバー展開、
牛乳瓶に入ったかわいいパッケージ!

こちらもよろしくお願いいたします(*^^*)

 

計屋