01月/21日: スノーボードで『e-style』
先日、『e-style』を持って、
社員 Yさんがスノーボードへ行ってきたそうです(^-^)/
綺麗な雪景色ですね!!!
喉が乾いたら、休憩してゴクゴクっと...!
ウインタースポーツのお供には最適ですね。
(手に持っているのは”e-style 芋焼酎280ml”)
軽量で割れる心配のないペットボトル♪
飲みかけてもすぐに蓋を閉められる♪
気軽に持ち歩けるお酒♪
この商品!社員の間でも、人気の品!
いつでもどこでも“良いスタイル“♪
01月/20日: オリジナルコースター♪
今日は暦の上では“大寒”でしたが、
高知県はとても温かい1日となりました☆
・・・お酒とはあんまり関係ないのですが、
趣味で手作りコースターを作っています♪ので紹介しますね。
急に思い立って作り始めたのですが、ちょっとはまってしまい…
ふとデザインを思いついた時々に新しいのを作っています(^^;。
今回は新作を紹介しま~す(^-^)/
昨今の龍馬ブーム(!?)で思いつき、“RYOMA”のロゴをあしらってみました♪
どうでしょう???(ちょっと地味かな。。。)
また新作ができたら紹介していきたいと思いま~すo(^_^)o
では、おやすみなさ~い。
01月/13日: 寒い夜におススメの・・・
こんばんわ。
今日は朝からとても寒い1日でしたね。
高知県でも雪が積もったようです。
私は帰宅後、食事を済ませてから自分の時間をのんびり楽しむのが日課です。
そんな時間のお供に・・・今夜は 『黒糖ジンジャー』 !
(私はお湯割りが好きです。)
甘い黒糖&スパイシーなしょうが!
一見、意外な組み合わせですが、これが絶妙に~~~美味です(^o^)/
黒糖の甘さで1日の疲れ取れるような…気がするのは私だけ?
更にジンジャーで身体も温まります♪♪♪
働く女性にとって(!?)いいことずくめ ☆ とってもありがたい商品です(^^;
この商品”菊水ショップ”でも販売しています。
↓ よろしかったらご賞味くださいませ ↓
http://kikusuishop.jp/shopdetail/001000000008/order/
今週も後半に突入です。
明日からまた頑張りましょう(^-^)/
01月/07日: 今年もがんばります☆
こんばんは(*´∇`)ノ
2010年☆
今年も菊水酒造を宜しくお願い致します☆。゚(@p∀`q)
企画営業課では、
女性限定座談会&女性の方に喜んで頂ける新商品の企画の充実化☆
菊水酒造全体としては、
やはり今年は『龍馬伝』!!! 龍馬の商品を多数取り扱っている菊水酒造としては、
1名でも多くのお客様に「龍馬&竜馬」のお酒を飲んで頂けたらな(^-^)と思っております☆
どうぞよろしくお願い致します。
☆ ☆ ☆
私は毎年、初詣に行くのですが、必ずおみくじを引きます。
もちろん・・・今年も 『大吉』 でした +。(◆'v`b)b。+嬉
気持ち引き締め、家庭も仕事も頑張っていきたいと思いま~す!!!
そして・・・・今年からブログ「蔵元雑記」も2人体制で進めていく事になりました☆
こちらも、たくさんの皆様に読んで頂ける様、頑張っていきたいと思いますので、
よろしくお願い致します。*:.。☆..。.(´∀`人)
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
01月/01日: 新年のご挨拶
昨年中は一方ならぬご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
本年も社員一同、一層の精進をいたす所存でございます。
なにとぞ宜しくお引き立ての程お願い申し上げます。
菊水酒造㈱ 社員一同
12月/31日: 仕事納め&忘年会☆
おはようございます☆
今年も残り今日だけ。 明日から2010年ですね(☆-v-)。o○
昨日、菊水酒造では、仕事納めと、社員忘年会がありました。
毎年、12月は大忙しなので、忘年会はぎりぎりまで開催できるか未定なのですが、
今年は、『大忙し』のお疲れ様を兼ねて、最後の30日に開催しました☆
菊水はお酒の商品数が、社員でも把握しきれない位(笑☆)、たくさんあります。
業務専用 ・ PB ・ 地域限定 ・ NB とφ(≧ω≦*)♪
忘年会は、全部署の社員が、自社の商品を試飲できる絶好の機会でもあるのです☆☆
料理も、スタッフがつくります!!!☆(本当に絶品です!!) ↓ ほんの1部です☆
菊水酒造は、醸造部・製造部・事務部&営業部に分かれているので、
普段はなかなか顔を合わすことができない社員さん同士もいます。
なので、こういう機会は部署間の交流をふかめる事のできるいい機会でもあります。
景品盛りだくさんのゲームに、大盛り上がりのカラオケ大会☆
みんな二日酔いになってないかな・・・(^^)
2010年も、全部署スタッフ一同、お客様に喜んで頂ける商品をお届けできるよう精進していきたいと
思いますので、よろしくお願い致します。
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
12月/26日: 今夜はゆっくりと・・
こんばんは。
あと、5日(今PM11時過ぎなので4日かな☆)で、新しい年になりますね。
師走。本当に毎日が慌ただしく過ぎ去っていきます。(●´ω`)ゞ・゚
最近、ブログの更新率が悪くなっておりました。
毎年12月は忙しいのを覚悟ですが、本当に忙しい(^^:)
ありがたい事です。
明日は☆貴重☆なお休みなので(*´▽`)ノ ・゜
旦那さまとゆーっくり休日を過ごしたいと思います。
皆様もよい休日をお過ごしくださいね~。☆
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
12月/04日: 菊水通信~No7~
11月/29日: お酒のおとも☆
こんばんは☆
今夜、実家の母からお酒のお供がたくさん届きました~(*´▽`*)
おまんじゅう、ようかん、芋ケンピ、お芋のお菓子、カニラーメン・・・・・etc
これは・・・・・お酒のおともに、お酒のしめにぴったりではないですか!!!☆(>_<)
ありがとうございます♪(●´∀`)ノ
さて、話は変わりますが★
今日で、高知県で開催されていた「カシオワールドオープン」、「エンジン01」が閉幕されました。
高知に来て下さった著名人の皆様方、ありがとうございました。
関係者の皆様方、お疲れ様でした。
今日も、エンジン01の講義を拝聴してきました。
言うまでもなく・・勉強になる事がたくさんありました。
何を感じて、今後の仕事や生活にどう活かすかは自分次第。
仕事や私生活の色んな出会いや、経験を通してもっともっと成長していけるように
頑張りたいなと思いました。
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
11月/25日: お酒オリジナルラベル
こんばんは☆ 今日は、お酒オリジナルラベルの紹介です(。・∀・)ノ゙ 最近、個人のお客様からの披露宴の乾杯用のお酒、引き出物、席札ボトル、出産祝いの オリジナルラベルの問い合わせが少しづつ増えてきました☆
幸せの気持ちがいっぱい詰まった商品づくりに携われる事は、私にとって凄く幸せな事でもあります。
1本からのご注文でもOK☆
「お父さんの誕生日にメッセージ&写真付の焼酎を贈りたい」 ・ 「披露宴の席札代わりに使いたい」
「引越し祝いに・・・・」 ・ 「奥様の誕生日に・・・」 ・ 「披露宴での両親のプレゼントに・・・」等。☆
興味のある方は是非お問い合わせくださいませ(,,´∀`p
問合せ先:企画営業課 松岡良美 ymatsuoka@tosa-kikusui.co.jp
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
Page 32 of 39