03月/23日: いちむじん
こんばんは。佐伯です~(^◇^)/
私の通勤途中の景色♪
桜、満開です(*'∇')
先日、高知県高知市のソメイヨシノは全国最速で満開を迎えたそうです!
さて、今夜のお酒をご紹介♪
『栗焼酎 一無尽』です。
私は“焼酎“は苦手なのですが、この商品に出会って、
「これなら飲める!」と思った初めての焼酎!
お客様からも人気のロングセラー商品です★
話は変わりますが、
高知県出身のクラシックギターデュオに「いちむじん」というグループがいますね。
NHK大河ドラマ「龍馬伝」紀行で、
癒されるような…情緒のある曲を披露してくれています♪
「一無尽」とは…土佐の方言で「一生懸命」という意味だそうです。
(実は、菊水酒造に入社して初めて知った方言です(^^ゞ )
いい言葉だなぁと改めて思います。
何をするにも基本は・・・まずは「一生懸命」取り組む気持ちが大事!
だと思いませんかヽ( ´ー)ノ フッ???
01月/27日: その名も『龍馬伝』!
今日は、会社帰りに会社近くのスーパーへ寄り道してきました。見つけましたよヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
菊水酒造の芋焼酎、その名も『龍馬伝』!!!
大河ドラマの題名と同じです★
そのスーパーでは、三品(高知・京都・長崎の酒造メーカーがコラボレーションした商品)が並んで売られていました。
真ん中が菊水酒造の“立志篇”です!
【注意】弊社では“立志篇”のみの取り扱いとなります、
味はもちろん、趣のある瓶やラベルのデザインも人気のヒミツ。(*゚ー゚)(*。_。)(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
菊水ショップでも取り扱っておりますので、
是非よろしくお願いいたしま~す(m。_。)m↓
http://kikusuishop.jp/shopdetail/005000000017/
Page 2 of 2