05月/29日: 『ココパイン』で一足お先に夏気分♪
こんばんは。佐伯です。
さて、先日発売された『ココパイン』を購入してみました!
今夜は、庭先のテーブルで涼みながら、カクテルの試飲を
まずは、牛乳で割ってみました!
美味しい ココナッツの香りと甘さがとても引き立ちます
トロピカル~
次は、個人的にやってみたかった、ソーダ割り!
こちらはパインの酸味が引き立ち、後味スッキリ。喉越しも良し
ココナッツの香りがほのかに加わって、この飲み方も
一足お先に夏の気分になれました!
このお酒を楽しむシチュエーションをイメージしますと…
やっぱりこらからの季節。アウトドアで(勿論インドアもありですよ)。
スポーツの後や、BBQでワイワイ、友人や仲間と。
また、夜のお酒タイムにまったりと語り合いながら、っていうのもいいですね。
飲みながら聞く音楽はハワイアンな曲とか(笑)?ボサノバ?ガムラン?etc…
個人的に…私は好きな映画「めがね」のサントラを聞きながらっ。
ついつい、色々なイメージが浮かんできますが、妄想はここらへんで
しかし、お家で手軽にこんな美味しいカクテルが味わえるなんて感激&♪
今年の夏は 『ココパイン』 で、お酒タイムが更に盛り上がりそうです!
It is tropical and a fit pineapple and the coconut liqueur in summer!
05月/17日: ★高知産 ぶんたんのお酒★
今日も高知は汗ばむほどの上天気でした
新緑がまぶしい季節ですね。
さて、先月末に発売されました「○○のお酒 龍馬」シリーズ。
ぽんかん・ぶんたん・ゆずの3種類です
。
私もシリーズの中の『ぶんたんのお酒 龍馬 500ml』を買っちゃいました
☆ロックで頂きましたよ☆
高知県土佐市産の文旦をふんだんに使っていてとってもジューシー
高知は「文旦祭り」が開催されるなど、“土佐文旦”という銘柄の産地で有名です!
文旦のフルーティーさ&独特の苦み。 美味しいです
ラベルは、絵で表現された未来を見つめる“坂本龍馬さん”(男前ですね)
これから気温が高くなる季節には、ソーダ割りもです
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
04月/18日: 弥太郎公園で子守!?
こんばんは~!佐伯です♪
金曜の夜から体調を壊して寝込んでいましたo (TヘTo) クゥ
季節の変わり目は体調管理にご注意です、ほんまに。
今日は少し元気になりまして、、、
学生時代からの友人が実家へ帰省していたので、会ってきました。
お子さんがすっかり大きくなっていて驚き w(゚o゚)w 思わず写真を♪
今夜は、「カシス&ローズのお酒」♪
スプーンですくってデザート感覚で頂きました(^-^*)
ゼリー感覚で。でもお酒。不思議です。
カシスの甘酸っぱさ+でもローズの香りで癒される♪不思議です。
☆☆☆この商品、発売以来 ご好評を頂いております☆☆☆
美味しい飲み方(ん?食べ方?!)のバラエティーを増やしたい!
と、私自身まだまだ模索中です!
美味しい飲み方をお試ししてくださった方がおりましたら、是非教えて下さい♪
お便りいただければ幸いで~す(^o^)/
03月/07日: 「カシス・ローズのお酒で」大人なデザート?
こちらも先日、ネット販売限定で発売された「カシス・ローズのお酒」!
「ベリーのお酒」の姉妹商品です(*⌒∇⌒*)テヘ♪
こちらもぷるぷるのゼリー状!
ローズがほのかに香り、カシスの風味とマッチしてリッチな気分にさせてくれます。
思いついたのでデザート?というかおやつを簡単に作ってみました。
ヨーグルトの上に「カシス・ローズのお酒」ソースをかけて・・・。
ミントの葉をそえて、はいできあがりo(*^^*)ノ
↑混ぜるとこんな感じ♪
大人のデザート(アルコールが入っていますからね)の完成で~す。
おうちでカフェ気分です(*^.^*)v
現在、送料無料キャンペーン実施中!
KIKUSUI SHOP → http://kikusuishop.jp/
を是非覗いてみてくださいね☆
03月/07日: おうちで楽しむ「ベリーのお酒」♪
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!
先日、近所を散歩していたら“つくし”を見つけ、またまた春を感じました!
さて、菊水酒造よりネット販売限定で先日発売された「ベリーのお酒」!
さっそく私も購入して飲んでみましたヾ(@^▽^@)ノ
ぷるぷるのゼリー状でベリーの甘すっぱさが美味。
お酒というよりデザート感覚です★
今日は、ソーダ割りを試してみました。
これからの暖かい時期にこの飲み方はおススメかも♪
お家でも、カフェに行ったような気分になれますよ(^-^*)/
混ぜるとこんな感じ↓色が綺麗☆
ゼリー感覚で食べるもよし!紅茶に混ぜてもいいかな♪
etc…色んなお洒落な飲み方を楽しめそうなこのお酒。
パッケージもかわいいので、社員の間でも“贈り物にしたい!”など、
楽しみ方にも様々な意見が聞こえてきています。
現在、送料無料キャンペーン実施中!
KIKUSUI SHOP → http://kikusuishop.jp/
是非覗いてみてくださいね☆^(o≧▽゚)oニパッ
02月/25日: 春一番が吹きました♪
2月ももうすぐおしまいですね。
今日はあいにくのお天気でしたが、暖かい1日でした。
春一番が吹いたそうです!春ですね~((o(*^^*)o))わくわく
春というと、植物の息吹を感じてウキウキしてくるのは、私だけでしょうか?
何か新しいことを始めてみたくなるそんな季節でもあります★
思いきってみるのも良し、小さい事からコツコツと始めてみるも良し。
…などと、考えたりしながら…
今夜もお酒を飲んでいます(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
『コラーゲン入り 梅酒 梅美人500ml』
スッキリしていてとても飲みやすい梅酒です。
週末に近づくにつれ疲労がたまり、お肌も不調気味ですので(苦笑)、
私はコレ♪で体内へコラーゲンを積極的に
取り入れていま~す(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
では、明日も元気に頑張りましょう☆
02月/13日: 梅の花☆満開♪
最近、通勤時などによく目にする梅の花!
単に梅の花といっても花の色や形…一重や八重などたくさんの種類があるんですね。
素朴で可愛らしくも、季節感を感じられる花です。
そんなこの時期にお薦めの『梅酒』をご紹介♪
菊水酒造では何種類もの梅酒を造っています。味に自信あり!
写真でご紹介しますのは、コラーゲン入り梅美人500ml、e-styleうめ280ml!
こらからの時期、梅、桃、桜の花の美しい時を迎えます★
お花見のお供に弊社の『梅酒』はいかがでしょうか(^-^*)?
01月/28日: 平日のお楽しみ☆
寒い季節の私の楽しみは、帰宅後のお風呂(^○^)/
湯船につかって温まる時間、
ぼ~っと過ごしてみたり…
お気に入りの音楽CDを聴いてみたり…
雑誌を持ち込んで読んでみたり…
そして最近のマイブームはといいますと…DVDを見る!!!
“ポータブル防水DVDプレイヤー”
昨年末、自分へのご褒美に、と買っちゃいました
m(;∇;)m うれしすぎるっ♪
好きなアーティストの音楽DVDやドラマを。
ドラマを見始めると時間を忘れてしまいますので要注意! (^▽^;)
お風呂上がりは、
お酒を飲んで更にリラックス♪
もちろん菊水酒造のお酒で☆
おやすみなさい。
01月/18日: 春の香り♪
こんばんは♪
今夜は、晩御飯に”筍”を食べました~~~(ご近所さんからの頂きものです)。
ゆでて、醤油&ゆのす(柚子酢のことです)をかけて♪
こんなに早い時期に筍が食べられるなんて!贅沢だなぁ~と感じつつ、
甘くて美味しかったです!そして、春の香りがしました。
暦上はまだ冬ですが、”春”はもうそこまで来ている…かもしれませんね(^-^)。
今夜は”ゆで筍”を食しながら…『ゆず美人3800』を飲んでいます。
★さっぱりしているので、どんな食事とも合うのが良い★
★更に、コラーゲンが3800mlも入っているので、お肌にもよさそう★
そんな理由から、発売当時から私はこの商品を愛飲しています(^-^)v
↓菊水ショップ↓でも売っています。
よろしかったらご購入くださいませ~(^0^)
http://kikusuishop.jp/shopdetail/001000000002/
12月/22日: お正月のお酒「お屠蘇酒」
おはようございます☆
今日はお正月にオススメのお酒のご紹介です。゜・:*☆【ネ兄】☆*:・゜
【 お屠蘇酒 】 容量:300ml アルコール:13度 価格:350円
お屠蘇は、無病息災厄除のため、山椒・防風・大黄など十数種の薬草を調合し、
お酒に浸して飲んだのが始まりで、邪気を屠り、魂を蘇らせるところから
「屠蘇」と名付けられたといわれています。
また、大晦日の夜、飲む事で一年の邪気をはらい、寿命を延ばすと言う中国の伝説に基づき
不老長寿を祈る新年の祝い酒として出されています。
元旦にこれから一年間の健康と無災を祝ってお召し上がり下さいませ。
KIKUSUI SHOPでも取り扱っております。 http://kikusuishop.jp/
よろしくお願い致します☆
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
Page 7 of 10