kikusui
菊水酒造株式会社 send message
TOP商品情報日本酒焼酎その他のお酒会社概要高知の魅力蔵元雑記リンク集菊水ショップ
カテゴリー: ♤展示会&イベント
著者: matsuoka

カテゴリー: ♤展示会&イベント
著者: matsuoka

おはようございます。

 

 

先日、幕張メッセで開催された「スーパーマーケットトレードショー」に

出展してきました。

 

 

  

 

 

新商品は

ソフトクリームのお酒 スイートポテト味とラムレーズン味。

KuRaカップ しそ、すもも、あんず。

 

3月18日(金)~出荷開始です!

 

 

 

 その他のリキュールやラム酒も好評でした。

 

 

新商品含め、引き続きよろしくお願いいたします。 

 

 

 

カテゴリー: ♤展示会&イベント
著者: matsuoka

 

おはようございます! 松岡です。

 

 

少し前・・・いや 夏のことなのでかなり前ですが。

 

 

 

「高知の城下で蔵めぐり」という素敵なお酒イベントで、

松原ミート」さんからお声がけいただき、参加してきました!

 

 

 

看板は、うちの若手女性スタッフが書いてくれました♡

 

 

 

  

 

 

店内はこんな感じでした^^

 

 

 

 

 

今回、料理にあわせて松原ミートさんがチョイスしてくれたお酒たち。

 

 

 

 

 

 

このお皿に料理が1品、そして料理に合わせたお酒が1種類。

3品楽しめる^^というイベントです。

 

 

 

 

 

 

まずは、猪のフロマージュ・ド・テットビールのムース

 

 

 

この料理に合わせたのは、菊水/ぶんたんのお酒。

猪のにこごりみたいな感じです^^ ぶんたんのお酒の苦みとの

組み合わせが最高^^

 

 

 

 

 

これは、ハクビシンのタコス

 

  

  

 

これに合わせたお酒は、菊水/パクチーのお酒。

もう、、、、この組み合わせも感激。  勉強になりました。

 

ハクビシンを食べたのは、今回が初でした!

臭みがあるのかなと思いつつの試食でしたが、全然臭みなどなく

美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後が 鹿とブルーチーズのピィティヴィエ。

 

 

 

 

合わせたのは、菊水/はちみつのお酒。

これがまた最高に合うんです^^

 

 

 

 

このイベントに参加させていただき、料理との組み合わせで

お酒の楽しみが何倍にも膨らんでいくなと改めて感じました。

 

 

勉強になりました。

 

 

 

 

 では、本日も1日 がんばります。

 

 

 

カテゴリー: ♤展示会&イベント
著者: matsuoka

こんにちは^^

先週、大阪で三回目の開催となる「四国×酒国」のお酒と食のイベントに参加してきました。(タイトルなし) の画像

 

 

 

 

59の蔵が集結し、お酒は200種以上目玉 の画像目玉 の画像

 

 

 

 

 

去年は酒蔵が用意したお酒があっという間になくなってしまったので、

今回は前年の2倍の量のお酒を準備させて頂きました。

 

 

 

そして、イベントも2部制に☆

  


 


 

 

 

 

菊水酒造からは「純米大吟醸きららきくすい」と「ぶんたんのお酒」を持参致しました。

(準備中の写真しかなく、若干質素な感じですが^^;)

 

 

 

 

文旦のお酒は、去年に続き すごく好評で あっという間に 1800ml 

18本の試飲用のお酒も完売★

 

 

 

あまりにも好評だったので、私も終始テンション↑UPしてました ♪ ((嬉´∀`嬉))ノ

 

 

 

 

正面の会場では、阿波踊りやよさこい踊りなどもきらきら

 

 

 

 

 

 

ボランティアスタッフとしてブースに来て下さったご夫婦が素敵な方で好好

 

 

居酒屋さんを経営されているのでお酒のすすめ方や、接客の仕方は

とても勉強になりましたウインク

 

 

 

 

 

 

そして、「大阪グルメ」の話になり、お昼休憩の時に、

「大阪といえばたこ焼きだけじゃない! 今はペラ焼きがおススメ!!!いえーきらきら

という事で、買ってきました。

 

うん、 美味しかったです好

 

 

 

あっ(タイトルなし) の画像 もちろん、

串カツも忘れず食べてきました^^

 

 

 

美味しかったです!!

 

 

文旦のお酒は、ネットショップでも販売中です。 ⇒ こちら

 

よろしくお願いします。

 

 

06月/01日: 土佐新酒の会

カテゴリー: ♤展示会&イベント
著者: matsuoka

こんにちは。好

 

 

 

先月になるのですが、

年に1度の開催、高知県内の酒蔵18社が大集合する

 『土佐新酒の会』に参加してきました いえーきらきら

 

 

 

お客様も、なんと今年は600人近くウインク

大盛況です!

 

 

 

 

大盛況すぎて、今年の蔵元ブースは会場の外に^^

たくさんの方が高知の蔵元の新酒を楽しみにしてくださっているのは

嬉しい事です。

 

 

 

 

菊水酒造でも、4月に入社してきたばかりの新人くん含め4名の

スタッフで参加させて頂きました。

 

 

 

これは始まる前^^

かくし酒の情報をおさらい中きらきらきらきら 初々しい感じがいいですね!

 

 

 

 

 

彼女は入社4年目!

先輩の顔つきになっています^^ お酒の説明もばっちりでした!

 

 

 

 

お酒は女性向けリキュールがずらり。

ヨーグルトのお酒山北みかん、ココナッツミルクのお酒、紅茶のお酒、ジャスミンティーのお酒など。

 

 

 

 

かくし酒も大好評でした!

 

 

 

 

 

 

宇宙酒や高知県産リキュールコーナー。

 

 

 

 

 

新酒の会が終わった後は、企画の後輩も合流し、女子会へ!!!(タイトルなし) の画像

 

高知の珍味を食べながら、会場では飲めなかった日本酒をオーダーし、

仕事の話やオフの話で盛り上がりました。

 

 

ホテルに帰りついたのは、、、、、何時だったかな^^

美味しいお酒と、美味しい食事で仕事のエネルギーも満タンになりました。

 

 

 

メヒカリ、クジラ、土佐巻き etc.....☆




 

 

カテゴリー: ♤展示会&イベント
著者: matsuoka

 

こんにちは。


もうすぐゴールデンウィークですね。

皆さま、お出かけの予定等 たっておりますでしょうか?^^



菊水酒造では、ゴールデンウィーク中に「桂浜」にて試飲販売会を

開催予定です。


 

 



 


 

▼3日
パークサービスさん(http://www.tosa.or.jp/goods/index.html)

 

▼4日
黒岩観光さん(http://loco.yahoo.co.jp/place/g-Dcdo8zhUG66/)

パークサービスさん

 

 

▼5日
黒岩観光さん

 

 

きんきんに冷えた試飲商品を用意して、

試飲販売会を致します!

 

 



 

今年は新入社員が頑張ってくれます!!

是非、お立ち寄りくださいませ♪

 


 




よろしくお願い致します。





カテゴリー: ♤展示会&イベント
著者: matsuoka

こんにちは☆

今日は暖かいですね^^

 

 

先週末、高知市内で、

銀座ガスライトイブ店長高橋直美さん&高知crapsさんのカクテルイベントがあり、

私もお酒の勉強を兼ねて参加させて頂きました☆

 

 

 

 

 

高橋直美さんは、

2013年8月20日にチェコ・プラハで開催された

「I.B.A.ワールドカクテルチャンピオンシップ」のビフォア

ディナー・カクテル部門で世界一の栄冠を手にした凄い方!!!

 



同大会での優勝は、日本人としては6人目、日本人女性としては初の快挙だそうです。

 

(参考:http://www.drinkplanet.jp/bartenders/view/59)

 

 

 

 

 

 

今回のイベントでは、

高知のお酒を使った土佐派カクテルと、

高知の美味しい食材(文旦、トマト、ハーブ等)を使用した料理がでました☆

 

 

 

 

 

文旦とグリーンティーの組み合わせや、

フルーツトマトと大吟醸酒の組み合わせ 等、

 

 

 

 

 

 

どれも凄く美味しくて、終始感動しながら頂きました^^:

組み合わせが本当に勉強にもなりました!

 

 

 

また、菊水酒造で製造している国産ラム酒SEVEN SEASがゲストの皆さまに

大変好評でした!!!

 

 

ちなみに 今回、菊水酒造のお酒は、焼酎、ラム酒、リキュールの4種類を使用し、

カクテルに使って頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

このカレーは、津野町産鹿のジビエバージョン^^

フルーツトマトは、バルサミコ山椒ソースのマリネです。


 

 

色々な意味で刺激のある夜でした☆

ありがとうございました^^

 

 

 

カテゴリー: ♤展示会&イベント
著者: matsuoka

今日から、12日(金)までの4日間、

 

幕張メッセにて、アジア最大級の食品&飲料の展示会 『FOODEX』 が

 

開催しております(◆'∀`艸)

 

 

菊水酒造も出展しております。

 

 

 

※この写真は2月に出展したSMTSです^^

 

 

3月発売の新商品やその他一押しの商品等 豊富に陳列しています。

 

是非、バイヤーの皆様、FOODEXにお越しの際は、菊水ブースに立ち寄って頂ければ、

 

幸いです☆<(_ _)>  



ブース番号:

 

国内出展ゾーン ホール8
8B30-10

 

中小機構ブース内

 

 

よろしくお願い致します♪




カテゴリー: ♤展示会&イベント
著者: matsuoka

おはようございます。

 

ご案内です。

 

明日2/10(水)~2/12(金)の会期で、東京ビッグサイトで開催されます

「スーパーマーケットトレードショー2016」に出展致します。

 

詳細は⇒ http://smts.jp/





弊社でも、2月・3月発表の新商品を展示致します!

 

関係者、参加者の皆様、

是非、ブースにお立ち寄りくださいませ☆

 

 

小間番号:西1ホール W1-305(高知県ブースの中)

 

 

よろしくお願い致します。






 


カテゴリー: ♤展示会&イベント
著者: matsuoka

 

こんにちは☆

先日、安芸市で開催されました「土佐の豊穣祭」の様子をUPします^^

 

 

 

高知県7会場で開催され、土佐の美味しいものが一同に集結!!というこのイベント。


毎年、個人的にも楽しみにしているイベントです☆

 

 

 

安芸会場は今年から場所が球場前にかわり、スペースも広くなり、参加企業も増えていました。

 

 

 

 

 

さすが、海沿いの町。

 

 

美味しそうなお魚がたくさん。。

 

 

 

 

 

 

イカ焼きなんて、このボリュームで200円。。。

 

 

 

勿論 長蛇の列ができてました。

 

 

 


安芸市の人気のケーキ屋さんの1つ、「チーズ屋」さん。

 

 

 

かぼちゃ、抹茶、ほうじ茶のチーズケーキ等、美味しそうなスイーツが並んでました。

 

 

 


そして、お隣だった「道の駅 田野駅」さん。

 

 

 

 

お寿司類、そっこう完売!してました。

 

 

 

私はちりめんじゃこが大好物☆

このボリュームでなんと驚愕の200円!!!!


すごすぎます^^

 

 

 

ジャーバーボンズさんのライブも盛況☆

 

 

 


たくさん知り合いの方も遊びにきてくれており、
アイスの差し入れを頂いたり^^♪

 

 

 


あっ!
肝心のお酒コーナーの事ものせないと^^:

 

 菊水酒造は、東部のお酒コーナーに参加・出展してきました。



文旦のお酒、柚子のお酒、蜂蜜のお酒等☆

たくさんの方にお買い上げ頂けて・・・・すごく嬉しかったです。

 

 

 

 


今回は、お隣の酒蔵「安芸虎」さんと一緒に。


 


またFBでお見かけした事があったのですが、お会いするのは初めてで、
思わず興奮してしまった方や☆

 

 

 

すごく楽しいイベントでした。

 

 

 

 

来年も楽しみです☆☆☆

 



mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2025-04-02 16:57:25" and i.icat=12 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)12(,|$)" AND NOT i.icat=12 : Table 'db_blogs.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't exist

ページ移動 1,2, ... ,9,10 次へ
Page 1 of 10