09月/01日: 福田靖さんの講演会へ行ってきました♪
こんばんは。佐伯です。
今日から9月ですね
残暑がまだまだ厳しいですが、今月も張り切っていきましょう
さて、今夜は退社後、“龍馬伝”の脚本家『福田靖さん』の講演会を聞きに行ってきました。
“龍馬伝”は、1話も見逃さず見ている私。
3rdシーズンに入って、更にすごいことを実現していく龍馬さんに、
すっかり見入っている私です。
そんなドラマの脚本を作った福田さんには、
昨年の「10月/26日: 全国龍馬ファンの集い in 南国」
URLhttp://www.tosa-kikusui.co.jp/blogs/index.php?itemid=296&catid=12
で、1度お目にかかった事がありました。
今日の講演では、福田さんの生い立ちや、
大河ドラマ“龍馬伝”を作るまで・作っている今の苦労話などたくさん聞くことができました。
ドラマファンの私にとって、とても楽しい時間でした
福田さん曰く、「予想を裏切りながら、期待を裏切らないそんな作品を!」
…そんな作品を作っているそうです。
11月までまだまだ続く、福田 龍馬さんにこれからも注目したいと思います
↑今夜の晩酌『ジャパニーズラム (黒糖酒 龍馬)』
KIKUSUI SHOPでもお買い求めになれます
URLhttp://kikusuishop.jp/shopdetail/006000000002/
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
08月/08日: よさこい祭り&お盆期間中の試飲販売日程♪
暑中お見舞い申し上げます
暑さにも負けず、菊水スタッフは毎日元気いっぱい
ついに今年も よさこい祭り
の時期がやってきました!
明日からの前夜祭に向けて、高知市内の熱気は徐々にあがってきていますよ
さて、よさこい祭り&お盆期間中は試飲販売会を実施いたします
9~11日 高知市追手筋・帯屋町商店街の競演場近く7箇所
12日 パークサービス(in 高知市桂浜)
13日 パークサービス(in 高知市桂浜)
14日 黒岩観光(in 高知市桂浜)
高知駅前会場
15日 黒岩観光(in 高知市桂浜)
ひろめ市場(in 高知市帯屋町)
2010.8.7新発売☆よさこいシャーベット3種
蔵元雑記で紹介しているお酒・KIKUSUI SHOPで販売しているお酒をご購入、
そして試飲していただけます この機会にお気軽にどうぞ
近くに来られた際には、お立ち寄りくださいませ。
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
07月/22日: 中四国南北軸交流懇談会安芸交流会にて
こんばんは~。佐伯です。
今夜は、社員Nさんからの情報です
先日7/16に、安芸市のホテルタマイにて開催された交流会について。
この「中四国南北軸交流懇談会安芸交流会」というのは、
中四国6県(鳥取、島根、岡山、徳島、香川、高知)の商工会議所の委員さんが集まり、
中四国南北軸地域の一体的発展と地域間の交流と連携を促進する会です。
夕方の懇談会には、菊水酒造の営業マンが参加しました
自由な雰囲気で関係者が食事をする中、
自慢のお酒(清酒、焼酎、リキュールなど)を振舞いましたよ。
特に今年発売されたぶんたんのお酒は好評で、
高知らしいお酒は県外の方に喜ばれました
名物の“どろめ”が振舞われ、
アトラクションとしてフェイクジャズコンサートも催され、会場を盛り上げていました
お土産には大人気のe-style 龍馬をお持ち帰り頂きました
Nさん、お疲れさまでした!
今後もより多くの方に、菊水酒造のお酒をもっともっと味わってほしいと思います
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
07月/16日: ☆3連休は試飲会へGO!☆
明日からの3連休ですね!
お天気も良さそうです
菊水酒造のスタッフは、
連休中も元気に高知県内で試飲会を行います
7月17日(土)
黒岩観光(in高知市桂浜)
高知駅前
18日(日)
黒岩観光(in高知市桂浜)
ひろめ市場(in高知市帯屋町)
19日(月)
パークサービス桂浜(in高知市桂浜)
高知駅前
お近くにお越しの際は是非お寄りください
スタッフを見かけられましたら、
気軽に声をかけてくださいね~
05月/03日: 試飲会in桂浜☆黒岩観光③日目
高知県は連日、大勢の観光客で賑わっていますよ~
さてさて…
☆試飲会3日目☆ in高知市桂浜 黒岩観光さん
本日の試飲販売 菊水スタッフはOさん!
今日も暑いぐらいの晴天に恵まれ…たくさんのお客さんとふれあうことができました
連日大人気の”E-style龍馬”!
若い方からご年配まで「面白い」「かわいい」などのご意見を頂き、
おかげさまで好評を頂いています
※お客様には写真掲載の許可を頂きました~。
本日、Oさんは張り切りすぎて、声を嗄らしてしまった様です
Oさん お疲れ様でした
明日の試飲会予定は…
はりま家(in高知市はりまや町)
パークサービス桂浜(in高知市桂浜)
菊水スタッフを見かけられましたら、お気軽に声をかけてくださいね
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
05月/02日: 試飲会in桂浜☆黒岩観光②日目
こんばんは~!佐伯です。
本日もお世話になりました!
☆試飲会2日目☆ in高知市桂浜 黒岩観光さん
本日、現地に出没した菊水スタッフは…なんと私です!
今日も天気に恵まれ、次から次へと到着するシャトルバスで
朝早くからたくさんの観光客の方が桂浜を訪れていました。
実は、本日、試飲会の経験ほぼゼロ状態で立っていました!
最初はお客様にどのように声をかけていいものか…と少し悩んだりもしましたが、
“もじもじしている場合ではな~い!!!”とすぐに覚悟を決めました、あはは
接客の難しさも勉強させていただきましたし、充実した1日になりました
本日の人気だった商品は…
①E-style龍馬
②ゆず美人
③芋焼酎 長期貯蔵 龍馬
ご購入してくださった方、ありがとうございました!
黒岩観光さんのスタッフの方々にも、とても親切にしていただきまして感謝です!
明日も試飲会やります!是非よろしくお願いします!!
余談ですが…高知放送のローカル番組「ごきげん ボニートっ!」
に出演されている“しばっちさん”に偶然会う事ができました!
では皆様、明日も良い休日をお過ごしください。
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
05月/01日: 試飲会in桂浜☆黒岩観光
大型連休がSTARTしましたね
行楽や旅行へお出かけしたり、また明日から○○へ…と、
予定を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
さてさて…本日は!
☆試飲会1日目☆ in高知市桂浜 黒岩観光さんにて
晴天に恵まれ、シャトルバス(今年はGW中、交通規制が入っています)で、
ぞくぞくと観光客の方がいらっしゃいました♪
嬉しかったのは、午前中に声をかけたお客様が午後にまたいらしてくれたこと
本当にありがとうございました!
※お客様に写真掲載の許可を貰っていま~す(^-^)
明日も是非よろしくお願いしま~す
本日のレポートは社員Oさんからでしたおやすみなさい。
04月/19日: 土佐新酒の会2010☆
先週の金曜日、
高知新阪急ホテルで開催された 『土佐新酒の会』 ☆
菊水酒造も参加してきました
新酒の会は、高知の全酒蔵が集結するお酒のイベントです
各酒蔵、自慢のお酒(日本酒・焼酎・リキュールetc)がふんだんにブースに並んでいます☆
菊水酒造も、新商品のお酒や、龍馬のお酒、女性に人気のリキュール等、たくさん持っていかせて頂きました(o´∀`o)
4月に入社した、営業の女の子も、
「土佐の酒まつり」の賑わいが、すごく刺激になり、楽しかったようです☆
スタッフの皆様、お疲れ様でした☆☆
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
04月/14日: ☆GW試飲会日程のご案内☆
今年も、GW中 高知県内で試飲会を行います!!!
日程が決定しましたのでご連絡いたしま~す☆ヽ(▽⌒*)
5月1日(土)
黒岩観光(in高知市桂浜)
ひろめ市場(in高知市)
2日(日)
黒岩観光(in高知市桂浜)
ひろめ市場(in高知市)
岩崎弥太郎生家(in安芸市)
3日(月)
黒岩観光(in高知市桂浜)
はりま家(in高知市はりまや町)
4日(火)
はりま家(in高知市はりまや町)
パークサービス桂浜(in高知市桂浜)
5日(水)
パークサービス桂浜(in桂浜)
当日は、菊水酒造の”龍馬”や”乙女姉やん(?)”が ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ シュタッ!登場予定!
菊水酒造のお酒を試飲してみませんか?
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ(^o^)/
スタッフを見かけたら、気軽に声をかけてくださいね~☆・゚::゚ヨロシク♪
04月/09日: 君が踊る、夏 試写会に行ってきました。
こんばんは~ヾ(・ω・`)ノ
先日、「君が踊る、夏」の試写会に参加してきました☆
田舎で生まれ育った私が言うのも何ですが・・・・・
本当に高知の自然 って魅力的!!!って思いました!
そして、よさこい踊り。 やはりパワフル。
溝端さん、小南さん、五十嵐さんはじめ、「いちむじん」チームのキャストの皆様。
素晴らしかったです。゚+.(・∀・)゚+.゚
演技をはるかに超えていました☆!!!
見るものを惹きつける、笑顔だったり、表情だったり・・・・・
涙あり、笑いあり、感動ありの素敵な映画でした☆
是非、たくさんの方に、この映画を見て頂きたいですo(*^・^*)o
9月11日 ROADSHOWです.。゜+.(´▽')。+.゜+
そして、試写会の後の感謝会にも参加させて頂きました。
(ちなみに・・・・)菊水酒造の樽を使用して頂きました☆(〃▽〃)
テーブルには・・・・・・菊水酒造のお酒(焼酎&日本酒)が☆
9月11日から公開です☆
高知県の皆様は、イオン「TOHOシネマズ」へ、是非!!☆
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆