03月/12日: あき地酒祭り
昨晩、安芸市内のホテルで「地酒祭り」が行われました!
このお祭り、菊水酒造が主催で毎年恒例の行事でもあります。
事務所の女性陣も参加してきました!
終業後18時からのイベントでしたので、
飲んで食べて(=^~^)o∀ウィー。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ
・・・1日の疲れを発散!!!
祭りのイベントには、”酒の早飲み競争”!清酒をストローで…これはキツイ。
年齢も性別も関係なく、たくさんの方が挑戦されていて会場が盛り上がりました!
そして、営業マンがお酒をふるまう中、私たちもしっかりお手伝いをしました。
お客様からの「美味しい!これ。」という一声が聞けたり、
おかわりにと、何度もブースを訪ねてきてくれるお客様がいると、
とても嬉しい気持ちになりましたy(^ー^)yピース!
03月/10日: ♪FOODEX JAPAN 2010♪
3/2~5の4日間、千葉・幕張メッセにて、
アジア最大級の食品・飲料専門展示会「FOODEX」が開催されました *:・゚\(^◇^*)
菊水酒造も、『龍馬コーナー』&『海洋深層水コーナー』&『高知県コーナー』の3つのブースに出展!
もちろんメインは“龍馬”!
3/1に新発売した“E-STYLE 龍馬”は大人気です!!!
「何これ!面白いっ」、「えっ、お酒!?」と、前を通る人達が大注目!
若い女性からは「可愛い~」と言われ…菊水酒造の龍馬はモテモテでした( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
そして…営業マン扮する龍馬もモテモテっ☆笑☆
座談会から誕生したリキュールは、「美味しくて飲みやすい」と、女性はもちろん男性方にも大好評☆
“ジャパニーズラム龍馬”も、「日本では珍しい上に、クセが少ない」と、嬉しいお言葉をいただきました。
さて、発売以来 KIKUSUI SHOPでも注文が殺到中のペットボトルのお酒“E-STYLE 龍馬”!
皆様、お土産&旅のお供に是非お買い求め下さい♪
土佐では、お土産店やデパートなどで絶賛発売中やき!
よろしく(^ー゚)ノ 頼むぜよ~!!!
(注意:わしのこの右の写真は、ペットボトルの素の姿上に違う着物をちゅうきに)
03月/09日: 土佐ぶんたん祭
またまた社員Yさんからの日記をご紹介!
::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。
2/28、高知駅前の広場にて、『第1回土佐ぶんたん祭』が開催されました。
お楽しみイベントとして、文旦早むき大会や
高知ファイティングドックスの選手と一緒にストラックアウト!!
他にも、弥太郎さんの紙芝居等、盛りだくさんの企画が用意されていました♪
菊水も、龍馬シリーズ、座談会リキュールに加え、
限定商品として“ぶんたんリキュール”と“ポンカンリキュール”を販売☆
バスツアーで県外からもたくさんの観光客が来られており、「美味しい」と好評でした♪
…ここでも人気があるのは、やはり…“黒糖ジンジャー”!!
毎回イベントで販売すると売り切れになってしまうほどの人気ぶりv(T▽T)イエーイ
この日は、お天気にも恵まれてたくさんのお客さんに来ていただき、
菊水の商品をバッチリPR出来ました☆
第1回とゆうことは、また来年(!?)もあるよね‥☆
その時は、是非みなさんも足を運んでみてください(^^)
::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。
・・・ふむふむ、高知県の特産品「文旦」美味しいですよね☆
そして楽しそうなイベント♪第2回が開催されたら私も行ってみたいですヽ(*⌒∇⌒*)ノ
しかし、どこへ行っても“黒糖ジンジャー”は人気モノですねO(≧▽≦)O
03月/09日: 四国サイコーダイガク祭
こんばんは。佐伯です。
今夜は、社員Yさんの日記を掲載します↓
d(゚ー゚d(゚ー゚d(゚ー゚d(゚ー゚)b゚ー゚)b゚ー゚)b゚ー゚)b yeah!
先月の27日、香川県高松市のサンポートホールにて、
『四国サイコーダイガク祭』が開催されました。
『四国サイコーダイガク』とは‥
四国にある農林水産物や鉱工業品、観光資源を活用し、
四国の魅力を広く伝えていくため、四国をもう一度考え(再考)、
四国をもう一度元気にし(再興)、四国を最も気持ちいい場所にする(最高)
という想いを込めた四国最高、再興、再考事業のことです。
四国内の中小企業者さんらが集まり、
食品開発や観光メニュー開発の研究成果を披露されていました。
菊水も、龍馬シリーズと座談会リキュールを販売☆
一番好評だったのは‥“黒糖ジンジャー”!!
牛乳で割る不思議な美味しさに、みなさん驚き、「美味しい」と絶賛でした(^^)
d(゚ー゚d(゚ー゚d(゚ー゚d(゚ー゚)b゚ー゚)b゚ー゚)b゚ー゚)b yeah!
・・・ふむふむ、他社さんのご活躍に刺激を受け、
菊水酒造も更に元気にやっていきたいですねヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
四国サイコー!ぜよっっっ!
03月/08日: 土佐のおきゃく☆皿鉢まつり
昨日は、お友達の誕生日プレゼントを選びに街へ☆
そして、皿鉢まつりを見てきました☆(*´∀'*)
「土佐のおきゃく」&「龍馬伝」効果か、ひろめ市場も帯屋町も人がいっぱいでした♪
皿鉢料理、和食・洋食・・・とテーマに分かれて展示されていました☆
どれもすごーーい☆
特に、この魚の展示コーナーの前は、カメラを持った人がたくさんいました-((*´▽`o)o゛-♪
菊水酒造も、毎年 この皿鉢まつりに協賛させて頂いています☆
菊水樽も、太鼓演奏の前でお客様をお出迎えさせて頂いておりましたヾ(・∀・*)
たくさん歩いたので☆☆
甘いものを食べながらの休憩タイム(*・∀-)σ 大判焼き~です゜・*.:☆。(´∀')
お腹も満たされ・・・・・
この後の買い物タイムを満喫できました♪
カシスローズ&ベリーのお酒のとっても素敵なレシピが紹介されています☆☆
↓ ↓ ☆(*´∀'*) ☆(*´∀'*)
03月/02日: アジア最大級の展示会『FOODEX』出展中☆
今日から、5日(金)までの4日間、
幕張メッセにて、アジア最大級の食品&飲料の展示会 『FOODEX』 が
開催しております(◆'∀`艸)
菊水酒造も、
『龍馬コーナー』や、『海洋深層水コーナー』、『高知県コーナー』の3つのブースで、
商品を展示しています☆☆☆
龍馬コーナーは、3月発売予定の新商品や、昨日発売した新商品等も豊富に陳列しています^^
是非、バイヤーの皆様、FOODEXにお越しの際は、菊水ブースに立ち寄って頂ければ、
幸いです☆<(_ _)>
よろしくお願い致します♪
02月/12日: 展示会 in 神戸国際展示場★
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪佐伯です。
今夜は、社員Yさんからの日記を紹介しますね!
~★~☆~★~☆~★~
2/4,5の2日間、旭食品様主催の展示会“フーデム”が、
神戸の国際展示場にて開催されました。
もちろん我が菊水酒造も出展してきました(^^)
とにかく今、“龍馬”は大ブーム!!
入口を入ってすぐに龍馬像。
そして、龍馬の年表のパネルの下には、菊水の龍馬アイテムがズラリと並べられていました☆
営業マンも龍馬の格好をして登場♪
お客様に、「おっ!!龍馬やん(^^)」とたくさん声をかけていただき、
龍馬商品をバッチリアピールしてきました!!
菊水酒造の「龍馬」を・・・
01月/09日: 桂浜の試飲会での出会い☆
こんばんは~☆
今日、菊水酒造に1通の年賀状が届きました*:.。☆..。.(´∀`人)
差出人は、昨年夏に桂浜の試飲会でお会いした、愛知県の男性☆(左側)
その時のブログ記事→http://www.tosa-kikusui.co.jp/blogs/index.php?itemid=99&catid=12#more
オリジナリティ溢れる、すごく素敵な年賀状を送ってきてくれました♪q(・ェ・q)
Mさん、ありがとうございます!!!!
また桂浜でお会いできる日を楽しみにしています☆☆
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
12月/13日: 安芸キャンドルイベント☆2日目
昨日に引き続き、「安芸キャンドルイベント」、2日目☆
今日もたくさんの方が会場にきてくれました♪(*´∀`*b)
昨日から気になっていたスープカレー屋さん&イタリア料理屋さんのピザ!!(●´∀`)ノ+゜*。゜
とっても美味しかったです☆
菊水に入社してから安芸市の寮で過ごした3年。 今は通っているけど安芸への通勤生活の2年。
5年も安芸にいるのに、このお店を知りませんでした。(*´∀`*)☆+
今度、旦那さんと一緒に行きたいなぁ☆
そして、菊水ブース、今日もたくさんの方が試飲をしてくれ、購入してくれました!(>_<)☆
ありがとうございます!!!(〃^∇^)o
今日の人気商品は、『黒糖ジンジャー』、『ぶどうのお酒』、『ジャパニーズラム龍馬』☆
黒糖ジンジャーは豆乳割りが大好評☆Σd(´∀`)イイ!
この黒糖ジンジャー、アイスにかけてもgood。 豆乳や牛乳割り。 お湯割りもおススメ☆
そしてスイーツレシピにも☆^▽^☆
今回お手伝いしてくれた事務社員の女の子が手作りスイーツをもってきてくれました♪
お芋のプリンに、隠し味に黒糖ジンジャーを使ったみたいです☆
とっても美味しかったです。 ごちそう様でした^^
そして、コンサートも最高でした♪d(^U^d)(b^U^)b
癒されました(≧▽`♪☆+゜)
関係者・スタッフのみなさま、お疲れ様でした。そしてありがとうございました☆
商品を試飲してくれた方、購入してくれた方、ありがとうございました☆
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
12月/12日: 龍馬出会い博☆安芸キャンドルイベント
今週、11日・12日で開催されている「安芸キャンドルイベント」速報でーす☆
場所は、高知県安芸市。安芸駅。
すごく綺麗なキャンドルナイトが楽しめますo(*'▽'*)/☆
安芸市内の人気のお店もたくさん出店しており☆
スープカレー屋さん、イタリア料理屋さん、チーズケーキ屋さんetc。。。♪
この『チーズ屋』さんのチーズケーキは、菊水女性社員にもファン多し☆ですヾ(≧∇≦*)ゝ
もちろん菊水酒造も女性に人気のお酒をたくさん販売しております゜・。*ヾ(´∀'o)+。
昨日の1番の売れ筋は「コラーゲン入りゆず美人」と「黒糖ジンジャー」です.:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛
試飲コーナーも大好評☆ 黒糖ジンジャーの牛乳割りや豆乳割りもお試し頂けます☆
「ゆず美人」・「梅美人」・「桃美人」・「はちみつレモン美人」・「ぶどうのお酒」・「みかんのお酒」
・「はちみつリンゴのお酒」・「黒糖ジンジャー」・「芋焼酎龍馬」・「ジャパニーズラム龍馬」、
全て試飲OKです(^^)
社員の子供さんも遊びに来てくれ☆楽しい会場になりました♪
今日も17時から21時まで、開催していまーす☆
近くまでお越しの際は是非遊びにきてくださいね~☆【+・艸・+】
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
Page 7 of 10