kikusui
菊水酒造株式会社 send message
TOP商品情報日本酒焼酎その他のお酒会社概要高知の魅力蔵元雑記リンク集菊水ショップ
著者: saeki

今日は、菊水社員 デーナさんのお誕生日でした




お誕生日祝いにと、菊水社員Oさんがケーキを作ってきてくれました。


 


なんと、このケーキは菊水酒造のお酒を使用して作ったそう


       



生クリーム・スポンジケーキには


ジャパニーズラム (黒糖酒 龍馬)


ほのかに香るラムの香りでコクがでています。


 


ピンクのムース部分には、


ヒアルロン酸配合 ミックスベリーのお酒


甘酸っぱくて、ぷるぷるのムース。


 


赤いゼリー部分には、


ヒアルロン酸配合 カシス&ローズのお酒


を。


 


とても美味しかったです。


こんなの作れるなんて、Oさん!すごいっす(尊敬デス)


 


サプライズでのお祝いに、デーナさんも喜んでくれました!


お祝いする側も美味しいケーキを頂きながら、


「ケーキに合うお酒ってどんなんだろう?」と話題が出たり、


(しっかりお仕事もしていますよ)、と、皆で楽しい時間を過ごしました





四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆ 
 
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 酒ブログ 梅酒・リキュールへ    にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ 
 


 



 

著者: saeki

こんばんは。佐伯です


今年の夏は本当に毎日暑いですねぇ~。



熱中症やクーラー病には要注意です



さて、菊水酒造㈱のある安芸市には、


毎年夏になると出店されている“かき氷”屋さんがあります



  



こちらのお店のかき氷…私は毎年必ず食べています


とにかく氷がさらさらで細かくて美味しいんです


    味は7種類。各¥150です



そしてそして私が大好きなのは「クロ」の黒糖味!


何度食べても飽きないんですよ~。



 


今日は15時のおやつに頂きまして


身体も頭もシャキッと冷えてリラックスできました


 


「かき氷屋さん!ありがとうございます。


本日も美味しく頂きました。また買いに行きます



かき氷屋さんの場所


  高知県立安芸病院前に不定期に出店している…らしいです。


 



 


国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆ 
 
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 酒ブログ 梅酒・リキュールへ    にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ 


 


 

07月/29日: Let's enjoy summer!

著者: saeki

こんばんは、佐伯です。


高知県の今日はあいにくの曇天でした


今日は、ランチに『廊中ふるさと館』へ


私は「ふるさと弁当」を注文しました。


他の方は「ふるさと弁当」と「かきあげちりめん丼(大盛!)」を注文。
   
 


こちらのお店では、ちりめん丼の大盛ができるんですね!


美味かったです!ご馳走様でした。


 


ところで、日本全国 夏真っ盛りの今、


我が家の庭では、夏の花が開花しています。


 


 


そんな風景を眺めつつ、自宅でも夏気分を味わえるお酒をご紹介します
『ココパイン』  


ネーミングも素敵な、ココナッツ&パイナップルの“割って美味しいお酒”。


甘党さんにオススメなのは、牛乳割り


甘党さんではない方にオススメなのは、ソーダ割り


私はこれを飲むと、以前に行った 南国の島への旅行を思い出します



そんな事を思い出していると、バカンスへ へ出かけたくなってきました~。


皆様、 Let's enjoy summer 



四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆ 
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 酒ブログ 梅酒・リキュールへ    にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ 


 

著者: saeki


こんばんは、佐伯です。




四国地方もついに「梅雨」に入りました


しばらく じめじめしたお天気が続くと思うと、少し憂鬱...デス...



さて、今日の昼食は安芸市下山にある、


chez nous (シェヌー)』さんへ行ってきました



私は初めて行きまして、、、このような道を通り…お店の入口に到着。


   


国道沿いにも関わらず、お店の中は静かで、窓からの眺めも緑に囲まれた落ち着く空間でした


そして、皆が注文したメニューはこちら↓


              


安芸ナス&トマトのスープカレー   高知産ニラと親鳥のスープカレー


         きのこ&ベーコンのスープカレー      


 


私が食べたのは石焼きチーズオムライス



スープカレー同様、石焼きビビンバのようなアツアツの石の器の中に、



チーズたっぷりのオムライスがっ!



チーズが濃厚で、オムライスの“お焦げ”まで美味しく味わえました


ちなみに、サラダ付です♪


皆の食べているカレーもなかなか美味しそうでした


(次回の来店時にはカレーをチョイスしよっと


 


 chez nous (シェヌー)』さん!ごちそうさまでした


 



chez nous (シェヌー)


住所:高知県安芸市下山1626-1



休日:木曜日


営業時間:11:001700




 


 四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆ 
 
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 酒ブログ 梅酒・リキュールへ    にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ 

著者: matsuoka

こんにちは。  今日もお天気いいでしたね~さとと-太陽


さて、先日、お取り寄せスイーツ会議を開きました さとと-アイス 


もう恒例になったこの企画。


今回のお取り寄せは、


室町半熟かすてら「匠味」 さとと-ハート黄色 


今、話題のスイーツに女性社員のテンションはUP さとと-笑いさとと-グー


もちろんどんなお酒が合うのかも検証☆ 


ぶんたんのお酒・ぽんかんのお酒・ベリーのお酒等も並べて、準備完了です さとと-ハート黄色 


  


カットをする時は、みんな大盛り上がり☆


視線はカステラに釘付けです さとと-にやりさとと-ピンクハート



気になる中身はカットした断面は・・・・・ さとと-クローバー 


切り分けると中央部分はとろ~り半熟、外側はしっとりふわふわ、


蜜状になった生地がお目見えですさとと-ハート黄色



  


そして、お待ちかねの試食タイム さとと-ピンクハート


お味は、濃厚な卵の風味&蜂蜜のような味わい、そして優しい甘み さとと-笑い


贅沢なスイーツタイムにぴったりの一品です。



 


もちろん、ただ食べるだけではないのが、菊水版・スイーツ会議 さとと-グー 


しっかり課題もあります。


今回の検討課題は、5/27に発売予定のトロピカルなリキュールについて。


企画営業部の女性メンバーで新商品は進めているのですが、


事務部の女性からもしっかり意見を出してもらいます さとと-赤の小人



こうして今流行のスイーツで、お腹も心も満たされつつ さとと-ハートオレンジさとと-ハートオレンジ


新商品発売に向けて、進めていまーす さとと-黄の小人 


5/27(木)に発売されるお酒は、2種類!!!


近日中に詳細も発表します さとと-もぐもぐさとと-ピース


夏にぴったり、女性にぴったりのお酒ですので、是非ご期待下さい!!



よろしくお願い致しますさとと-ピンクハート


 


四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆ 
 
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 酒ブログ 梅酒・リキュールへ    にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ  


 


著者: saeki


先日、またまた安芸市「廓中ふるさと館」でランチを頂きました




各人がチョイスしたのは、やはり人気のかき揚ちりめん丼(左)”と“ちりめん丼(右)”


 


私が食べたのはかき揚ちりめん丼”の方。



さくさくのかき揚げ+ちりめん・青紫蘇・大根おろしに、


出汁しょうゆをかけて……美味しかった~!!!



このシンプルさ…何度でも食べたくなる感じです




そして、帰りに「廓中ふるさと館」前にある「しゃーべっと茶屋」に立ち寄りまして…


更にデザートまで頂くことに


 


メニューをみて悩んだあげく、それぞれ好みの味をチョ~イス


          


               “やまももキウイはシャーベット、



               “お芋なすはアイスクリーム。



皆で分けあいっこしました...どれも素材の味がして


私が食べた“なすのアイス”も“なす”の味がしましたよ!


なすがアイスに…???って最初は不思議でしたけど、結構イケます


是非、行って食べてみてください!


では、また次回のランチ情報をお楽しみにぃ~



四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆ 
 
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 酒ブログ 梅酒・リキュールへ    にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ 



著者: matsuoka

昨日、実家のある四万十町(旧:窪川町)に、帰ってました~さとと-お家1


ますは、朝食を購入~ さとと-ホットドックヾ(´∀'o)+


朝食は、しっかり食べる派ですさとと-ハートオレンジ でも控えめに!?サンドイッチです☆


 


で、街で少し用事があったので、帯屋町に☆


そこで、新しいお店を発見!!さとと-太陽


 先日、座談会でお世話になった「柳憲」さんの外に併設されていたお店で、


 購入~さとと-ハートピンクさとと-ハートピンク*・゜(≧∀≦)゚・*:.。.


 タピオカミルクティです♪ 他にも色んな種類がありましたよさとと-笑い



そして、またまた車に乗り込み・・・・さとと-音符ブルー


1時間☆  四万十町に到着~♪


 窪川といえば、あぐりさとと-キラキラピンク  あぐりといえばアイスさとと-グー


 いつもは「きなこ味」をチョイスするのですが、「ラムレーズン味」にしてみましたさとと-クリームソーダ


 オススメです!!! (美味しいさとと-もぐもぐ☆☆)



ここまでも、食べ物ネタになってますが・・・・ここからも食べ物ネタです さとと-うーんさとと-ピース


お許し下さい(*´∀`*)ゞ


 


で、実家では☆


お母さんが、酒まんじゅを作ってくれました(人´∀`)さとと-ピンクハート


超しっとりで、香りがとってもgood さとと-キラキラブルー


ちなみに材料に使用した酒かすは、菊水酒造の酒かすです♪ 


妊婦の私は、お酒が飲めないので、酒まんじゅうで我慢です(笑)☆


我が家の犬もじっと見つめています さとと-雲さとと-ハート青


 


そして、もう1品 さとと-ピンクハート 


苺大福も作ってくれました~♪  こしあんと白あんの2種類☆


こちらも絶品でした さとと-もぐもぐ さとと-ハートオレンジ


 


今度は、私もスイーツ作りに挑戦して、酒かすを使ったアイスを作りたいと思いましたさとと-ピース


しかし・・・ちょっと食べ過ぎてしまった休日です。 そろそろマタニティスイムを始めようかなさとと-ハート緑さとと-ハート緑


  


四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆ 
 
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 酒ブログ 梅酒・リキュールへ    にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ


 

著者: saeki

今夜は“お酒を使ったスイーツ”をご紹介



黒糖酒ベリーのお酒を使った、なんとも豪華な『ムース』を


残業時間に差し入れして頂きました(喜)!!!


     


       


ピンク色のムースとソースにはベリーのお酒を、
     


ホイップクリームには黒糖酒を使っているそうです!


ご馳走になった社員は、一斉に「すご~い!」「美味しい!」と感激☆


黒糖酒のコクと甘さ&ペリーの甘酸っぱさがなんとも言えません(▽⌒*)



       名パティシエ社員Oさん↓…尊敬します…こんなスイーツ作れるなんて!


       



仕事の疲れも美味しさでふっとびました (ノ ̄) スチャッ!


(^人^)感謝ご馳走様でした!


 


 


四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆ 
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 酒ブログ 梅酒・リキュールへ    にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ


 



 



 



 

著者: matsuoka

こんにちは☆


今日の高知県は雨。 少し肌寒いですね(^^)


忙しい仕事の合間に・・・・


一息☆φ(´∀`。c(´∀`。c)


    


このお酒も飲みたいけど、そこはぐっと我慢!!。笑^^


ちなみに・・・


昨日発売した「ベリーのお酒」と「カシスローズのお酒」です。+.。゚:;。+゚( 。 ・▽・。)



 



これは、実家のおばあちゃんが小さいときからよく買ってくれる「梅の里」というお饅頭。


四万十町(旧窪川町)の松鶴堂というお店で販売しています☆


久しぶりに食べたのですが、やっぱり美味しい♪ 中に梅の実が入っています。


梅酒との相性も良さそうです(人´ω`). 




さぁ♪ 元気も出てきたので、本日の仕事も頑張りたいと思いまーす.+:。(´∀`)゚.+:。



著者: saeki

今朝会社で、プチチョコケーキを頂きました

 (⌒∇⌒)ゞえへへっ 



女子社員Yさんからのプレゼントです!



  


手作りだそうです! 感(┳∧┳)動 


しかも、美味しかったぁ~(*⌒∇⌒*)::'.::'.::'


Yさん、お心遣いありがとうございました!!!


 


来月はホワイトデー、何かお礼をしなくちゃ☆


 


ちなみに菊水酒造では、女性にお薦めのお酒をたくさん作っています。


座談会から生まれた『女性による女性のためのお酒づくりプロジェクト』


からうまれたお酒など、ほかにもたくさん・・・!



世の男性陣の皆様!ホワイトデーのお返しにお酒はいかがでしょうか?



佐伯 オススメは…ズバリ! 「美人シリーズ」  です(^^)(/^^)/


             


       コラーゲン入り 梅美人3800 500ml


        コラーゲン入り ゆず美人3800 500ml


        コラーゲン入り 桃美人3800 500ml 


        コラーゲン入り はちみつレモン美人3800 500ml



全てに美容に良い“コラーゲン”が入っており、喜ばれること間違いなし!


価格は、全て 各1200円(税込)となっております♪


        





mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2025-04-03 16:46:28" and i.icat=2 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)2(,|$)" AND NOT i.icat=2 : Table 'db_blogs.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't exist

ページ移動 前へ 1,2,3,4,5, ... ,7,8 次へ
Page 4 of 8