02月/19日: 商品掲載「ar」
ご無沙汰しております。
本日は雑誌掲載情報です!
カバーは永野芽郁さんの ar(アール)3月号☆
(サイト:https://ar-mag.jp/ )
その中での「ar's Bar」という企画。
「ジャケ買いしたくなる可愛いお酒」というテーマで、
「タピオカミルクティのお酒」と「ヨーグルトのお酒」が紹介されました!
ありがとうございます^^
他にも魅力的な特集ページ満載でしたので、是非チェックしてみてください。
よろしくお願い致します。
12月/28日: ラジオに出演させていただきました☆
こんにちは!
あっという間に令和元年も残すところ4日ですね!
先日、
【江戸時代創業の酒蔵の「女性のためのお酒づくりプロジ
今話題のタピオカ入りのお酒などをご紹介!】というタイトルで
仕事の事、女性プロジェクトの事、育児の事等、、、
上手に話せずお聞き苦しい点もあったかと思うのですが、
すごく楽しかったです^^♪
「ママそら高知のスマイルラジオ」
〇毎週水曜日 お昼11:30~11:55 ON AIR!
頑張るママさんやパパさんが紹介されているサイトです!
勇気づけられる言葉や、パワーをいただけたりするサイトです。
是非、チェックしてみてください。
12月/28日: 蜂蜜酒が紹介されました☆
こんにちは。
今日は、菊水酒造で製造している
蜂蜜100%、世界最古のお酒「蜂蜜酒mead」を他社様のサイトで紹介して
いただいたので、ご紹介させていただきます!^^
紹介していただいたのは、
毎日を頑張るオトナ女子のためのメディア
ルームウェアの特集やおススメドリンクの特集等、内容もりだくさんのサイトです!
そして私も興味津々のこのテーマ。
『【結婚20周年まで】結婚記念日プレゼント特集。贈る人別にも紹介』
こちらをクリック☆
確かに1周年、2周年・・・と贈り物 悩みますよね。
参考になります^^
是非チェックお願いします^^
08月/23日: 商品掲載のお知らせ ♪
戻ってきました !
たくさんの雨が降り風も強かったです。
さて、先日 〝 UP DAYS 〟というサイトで
菊水酒造の商品が掲載されておりました ♩
《 本格麦焼酎 竜馬 720ml 》です!

紹介していただいております。
スッキリとした味わいで飲みやすく
普段から焼酎をあまり飲まない方にも
オススメです (*^^*)
記事URL: https://updays.me/16124/
06月/02日: ☆掲載情報☆
☆…掲載情報‥☆
2014年6月1日付け
高知新聞に菊水酒造㈱の記事をご紹介頂きました!
希少糖を使用したお酒について取り上げて頂いております。
よろしかったらご覧くださいませ♪
稲野
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
02月/04日: 新聞掲載情報★
最近、掲載された新聞記事です。
ありがとうございます☆
≪日本経済新聞≫
≪日本経済新聞≫
≪高知新聞≫
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=314970&nwIW=1&nwVt=knd
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
11月/29日: 掲載情報
こんにちはー!宇都宮です^^
四国旅マガジン「GajA」 NO.058に
なんと菊水の女性プロジェクトが掲載されました!!!
2002年に始まった「女性による女性の為のお酒づくりプロジェクト」の話や
商品企画の活動を紹介しています★
笑顔100%のプロジェクトリーダーと企画営業課のスタッフが大きく載ってます
みんな綺麗に写ってます(*^^*)ノ
他にも四国の蔵元の紹介や、グルメ、おでかけ情報満載です!
ネットショップ 是非、のぞいてみてください
07月/19日: 「my-rica」に掲載されました
高知新聞が発効している女性を応援するフリーペーパー「my-ricca」に
菊水酒造女子たちが草食系男子に贈るお酒「発泡焼酎カクテルセブン」が掲載されました★
県内では主にイオンモール高知にて発売中です!
悲しいことがあっても、冷蔵庫で冷やして飲んで元気を出しましょう!
人生はうれしいこと4割,悲しいこと6割らしいですね。
きっと嬉しいことばかりが続くとありがたみがわからなくなってしまうから
悲しい事のほうが多いようにできているんでしょうか・・・。
落ち込んだときはお酒を飲んでボトルに書かれたメッセージを見てあと一息がんばりましょう^^
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
06月/04日: お知らせ☆ 6月4日 NHK高知 こうち情報いちばん
こんにちは 松岡です。
本日、NHK高知放送 『こうち情報いちばん』 (PM6:10~7:00)
の中で、菊水酒造の取り組みが放送されます
マンデーインタビューというコーナーで、
「女性をターゲットに酒を開発」についてです
よろしくお願い致します
08月/08日: 高知の夏祭りといえば「よさこい」!
こんばんは、佐伯です
今年も夏祭りの季節がやってまいりました~!
先日の週末は、安芸市で夏祭りがあり、
私もよさこい踊りや花火を見て、すっかり夏祭りを満喫しました
9日からは、高知の夏の最大イベント『よさこい祭り』が始まります!
今年も観光客と踊り子さん達で盛り上がるはず
是非とも、たくさんの方々にお祭りを楽しんでほしいなと思っています。
鳴子踊りは、高知の人なら1度は踊ったことはあるはず…
というぐらい、高知県民には愛されているんですよ
さてさて、話は少しそれますが…
雑誌『食品包装2011/8』に弊社商品「よさこいシャーベット」が掲載されました!
この商品、見た目がキュートな「なるこ」のパッケージで、
凍らせて溶かしながら飲む!お酒です。
よさこいのダンサーさん達&お祭りに観覧者の皆さんにも、オススメです
柚子・小夏・生姜 の3つの味で好評販売中
KIKUSUI SHOPでも取り扱っています
http://kikusuishop.jp/shopdetail/010009000014/order/
ネットショップ 四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
是非、のぞいてみてください☆
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
Page 1 of 4