08月/09日: おすすめ芋焼酎「龍馬」☆
今日は、朝から大雨。
よさこい祭り前夜祭&花火大会は中止になったようです。
明日は、踊り子さん、高知に観光に来られた方、関係者の方々にとってベストなお天気に
なることを心から願っております☆ (私もよさこい祭りの、夜の部を見に行きたいな!♪と思ってます)
夕方に雨が上がったので、ベランダでまったり~(*^^)v
お酒は、今、大人気のお酒 『芋焼酎 龍馬 長期貯蔵』☆☆
県内スーパーや、お土産物屋さんで販売中~(=^・^=) 値段は1200円でした♪
2カ月程前に発売されたばかりの新商品です(^^♪
今日、初めて、テイスティングカップではなく、コップに入れて飲みました♪(>_<)
うん!!! 美味しい☆☆ よろしくお願いしまーす♪
08月/08日: オリジナルラベル☆おまけ
明日の『甥っ子誕生祝い』で振る舞うお酒に追加で・・・☆
一緒に一升瓶もオリジナルラベルに(^_^)
明日集まるメンバーに誕生日の方がいるので☆ こちらは、元気いっぱいの夏っぽいイメージです♪
今日は、旦那さまが飲み会だったので、
お迎え担当の私は今までお酒を飲むのを我慢してました~☆
お土産に買ってきてくれた餃子と(笑)^^
今から梅酒を楽しみたいと思いま~す♪ 注:現在12時30分>_< 太る・・・笑
では!!! おやすみなさい☆
08月/07日: 甥っ子オリジナルラベル☆
こんばんは☆
只今、夜1時(^^)v 今日は仕事が終わるのが遅かったのもありますが、
珍しくお酒を飲まずに、パソコンをカタ②。ハサミをチョキ②♪
明後日、弟夫婦の子供誕生のお祝いがあるので、
そこで振る舞うお酒の準備をしております☆☆
お酒は、私の1番のお気に入り『みかんのお酒』☆
首かけには、感謝の言葉を入れ、全体的にラブリーな感じに仕上げてみました。
ゲストの方&弟夫婦が気に入ってくれるといいな。。。。★
さぁ☆ 今から焼酎を1杯だけ飲んだら寝たいと思います☆
では② おやすみなさい☆★☆
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
08月/06日: お酒レシピ☆~女性向けリキュール~
『女性による女性のためのお酒づくり』 プロジェクトから生まれた第1弾のお酒
3アイテムをつかった簡単カクテルレシピの紹介です♪(^-^)
まずは 『梅美人』。
梅美人とジンジャーエールの相性は、ばっちりです☆
そして 『ゆず美人』。
コラーゲン入りゆずのお酒とはちみつの組み合わせは、美容にも良さそう♪
リラックスタイムに飲んで頂きたいお酒です(^^)
ラストは 『みかんのお酒』。
みかんのお酒は、とってもジューシーでみかんの美味しさがぎゅっとつまったお酒です。
そのお酒と牛乳の相性は、かなりgood☆(^^)
美容と健康のを目指すために選んだ材料で、作りました。
このお酒は、高知県内のスーパーや、お土産物屋さん、道の駅でも取り扱って頂いてます。
また、ネットショップでも購入可能です☆★☆ 【 http://kikusuishop.jp/ 】
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
08月/05日: 新商品☆焼酎『よさこい』
おはようございます。
今日もすごくいいお天気の高知県です(^o^)♪
もうすぐ、よさこい祭りも始まりますね♪
高知の夏は熱い(>_<)☆☆☆
そして、菊水酒造からも、高知の夏&よさこいをイメージしたお酒が完成しました☆
その名も 『よさこい』!!
本格焼酎で種類は、芋&栗&麦の3種類です☆
発売開始は8月8日~です!! よろしくお願い致します♪^^
08月/04日: 菊水通信~No5~
08月/03日: お酒とスイーツタイム♪
実家でお母さんが焼いてくれていたパウンドケーキ☆
バナナパウンドケーキと梅酒の相性はばっちりでした(^_^)v
そして、梅酒ゼリー☆
この作り方は簡単(^^) お店で売っているゼリーのもとに梅酒をいれるだけ♪
簡単おススメです。 私でも作れそう♪
でも・・・・・♪ 食べ過ぎ注意報です(笑)☆
07月/31日: 今日も一日☆
おはようございます☆
今日で7月も終わりですね^^ 早くも明日からは8月☆★☆
菊水スタッフは、今日も元気で頑張っておりまーす♪
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
07月/28日: 四国酒蔵88箇所めぐりツアー♪【お料理編】
そして・・・・
土佐の名物料理もたくさん用意させて頂きました☆(^_^)
カツオのたたき & あゆの塩焼き & 龍馬鶏の燻製 & じゃこおにぎり & さば寿司 & たこ酢の物etc。。。。♪
もちろん菊水酒造のお酒も♪
注:時間は朝7時すぎです☆(^-^)
07月/28日: 四国酒蔵88箇所めぐりツアー♪【お出迎え編】
昨日、事務所メンバー、「AM7:00に集合ーー!☆」との一声^^
理由は・・・・・☆
4日間で、『四国酒蔵88箇所めぐり』という弾丸ツアー(なんという楽しそうな企画・・・♪☆)
の御一行様をお出迎えする為です☆
お出迎えのスタイルは・・・・・・
私は、試飲会でよく赤法被(女用)を着る事はあったのですが、今日始めて紺法被(男用)を着ました☆
新鮮な気持ちで、テンションが高まる事務所メンバー(笑)☆^^
Page 81 of 96