kikusui
菊水酒造株式会社 send message
TOP商品情報日本酒焼酎その他のお酒会社概要高知の魅力蔵元雑記リンク集菊水ショップ
カテゴリー: ・未分類
著者: saeki


今日から2月がSTARTしましたね・:*:・゚'.。・:*:・゚'


・・・今夜は、社員Yさんからの情報です↓



安芸市 岩崎弥太郎こころざし社中近くにある、


イタリアン食堂「PIENO(ピエノ)」さんにて。


PIENO(ピエノ)」さんには、昨年末 キャンドルイベントの時に、


弊社の商品「黒糖ジンジャー」をご購入いただいていました。


===過去の記事より↓===


http://www.tosa-kikusui.co.jp/blogs/index.php?itemid=338


http://www.tosa-kikusui.co.jp/blogs/index.php?itemid=339



 



注文すると快く作って下さいましたよ!



☆菊水オススメ牛乳割り


(黒糖ジンジャーを使ったドリンクは裏メニュー(!?)らしいです)
 


この日は友人の誕生日ということでケーキと一緒に頂きました


スイーツにも合います!!美味しい~(^^




    



・・・ふむふむ、なかなか美味しそうですね!ケーキもお酒も(*^0^*)



ではでは、皆様! 


 


カテゴリー: ・未分類
著者: saeki

せっかくの休日なのに、あいにくの雨日和でした()~ガーン


    


          雨に打たれる『e-style レモン280ml

          


 


 



 




 

カテゴリー: ・未分類
著者: saeki

とても良いお天気だったの で、思わずお散歩に出かけちゃいましたo(^0^)o


     


   


  


           


                            では、みなさん明日も良い休日を★


                               


 


 


 


 


 

著者: saeki


寒い季節の私の楽しみは、帰宅後のお風呂(^○^)/


 


湯船につかって温まる時間、


ぼ~っと過ごしてみたり…


お気に入りの音楽CDを聴いてみたり…


雑誌を持ち込んで読んでみたり…


そして最近のマイブームはといいますと…DVDを見る!!!


    


ポータブル防水DVDプレイヤー


昨年末、自分へのご褒美に、と買っちゃいました 


       m()m うれしすぎるっ♪


好きなアーティストの音楽DVDやドラマを。


ドラマを見始めると時間を忘れてしまいますので要注意! (^^;)


 


お風呂上がりは、


お酒を飲んで更にリラックス♪


    


もちろん菊水酒造のお酒で☆


 


おやすみなさい。

カテゴリー: 焼酎
著者: saeki

今日は、会社帰りに会社近くのスーパーへ寄り道してきました。見つけましたよヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい



菊水酒造の芋焼酎、その名も『龍馬伝』!!!


大河ドラマの題名と同じです★


そのスーパーでは、三品(高知・京都・長崎の酒造メーカーがコラボレーションした商品)が並んで売られていました。


 


   真ん中が菊水酒造の“立志篇”です!


    【注意】弊社では“立志篇”のみの取り扱いとなります、



味はもちろん、趣のある瓶やラベルのデザインも人気のヒミツ。(*゚ー゚)(*_)(*゚ー゚)(*_)ウンウン


 




菊水ショップでも取り扱っておりますので、


是非よろしくお願いいたしま~す(m_)m


http://kikusuishop.jp/shopdetail/005000000017/


 


 


 


 

カテゴリー: ・未分類
著者: saeki

社員Yさんの"e-style"旅行記 ~後編~ ↓



スキー場を後にし・・・


 


新潟の蟹市場にて名物は紅ズワイガニ!!


カニのお供に「E-STYLE麦焼酎」はいかが?プハァー(*^Q^)c[]オカワリ!


 


魚介がたくさん♪おいしそー・・・(^^)



              


                   帰り道のSAにて


 


…最後に…




     旅のお供に『e-style』を!


(0)()()(^ο^)でーす(^ー^)




さて、前後編を通じて”e-style”は何本登場したでしょうか(^^)


数えてみてください★


 



 


 


Fin  

カテゴリー: ・未分類
著者: saeki

今夜は社員Yさんの"e-style"旅行記です↓


(はるばる四国高知から新潟まで冬旅行へ行ってきそうです!)



バックは琵琶湖!1日目名古屋行きの途中のSAにて



 


          美味しい食事に舌鼓♪in長野



 


スキー場へ向かう途中。     スキー場in新潟


           


9時~夕方5時の終了ギリギリまで滑りきりました楽しかった
おかげで今日もまだ筋肉痛(><)!!!


 



~後編へつづく~  よろしく (^ー゚)




カテゴリー: ・未分類
著者: saeki

(^0^)(^_^)(^^)(^_^)(^○^)


ウインタースポーツ好きな方にとって、今はまさに旬の時期ですね!


私も○年前にはスキーやスノボをやっていたことがありました♪


                                       (すぐに引退してしまいましたがね…)



以前の写真の整理をしていて、


北海道へ旅行に行った時の写真を見つけましたo(〃^^〃)oあははっ


  


  


その頃には出会っていなかったけれど・・・、


菊水酒造の商品「e-style」は旅行やスポーツにBEST



紹介させて頂きますのは (0^*オッホホ ↓


           


E-style しょうが 280ml×3


http://kikusuishop.jp/shopdetail/002000000008/brandname/


      ♪もっと早く出会っていればよかった♪




著者: saeki

先週のオープン以来、初めて中を見てきました!


 


弥太郎部屋のセットや、


「龍馬伝 第3話」の収録で実際に使われていた“偽手形”などの展示があり、


すっかり見入ってしまいました♪


    


 


社中には龍馬グッズがたくさん売っているお土産屋さんもo(^-^)o


勿論、菊水酒造のお酒もたくさん売っています★


   


「龍馬伝」を楽しんでいる方、岩崎弥太郎さんのファンの方etc…


この機会に是非行ってみてください! 



著者: saeki

本日も高知は晴天でした♪~♪ d(o)b♪~♪ランラン


高知県では、もう梅の花が咲き始めています!




安芸郡芸西村には、「お龍と君枝像」があります。


お龍さんは、芸西村に住んでいたこともあるそうですね。


 



像の前には一面に太平洋が広がっています! 


今日は天気が良かったので海がとても綺麗に見えました\()


海が近くに感じられる…これは、高知県の自慢できるところだなぁ。


と改めて思った今日この頃でした。



ページ移動 前へ 1,2, ... ,66,67,68, ... ,95,96 次へ
Page 67 of 96