09月/30日: 【モニター募集!】 座談会 開催します
菊水酒造㈱では今期も座談会を開催いたします!!
モニターさん大大大募集( ^0^ )☆
▼予定日時
10月末
18:30~(21:00終了)
▼募集人数・条件
15人程度/20歳以上の女性
*女性限定!女子会のような楽しい時間を過ごしましょう!*
*お友達を誘うのも、1人での参加もOK♪ お気軽にご応募ください*
▼場所
高知市内
(※交通費は出ません)
▼参加費
無料!!!
あなたの声が商品に活かされます。
美味しいお酒をつくるため、皆様のご協力をお願い致します。
詳細が決まりましたら、再度ご報告いたします☆
参加やご質問は下記までお問い合わせください♪
Tel:0887-35-3501
Mail:kikusui@tosa-kikusui.co.jp
以上、田村でした^^(お久しぶりです!)
09月/30日: 御元気で!!
こんにちは!宇都宮です^^
今日は何とも嬉しいやら悲しいやら・・・。
6年間菊水を影から支えてくれたスタッフが育児の為、退職することになりました・・・。
ラブラブな二人を見て、幸せオーラを分けてもらう事務所メンバー。
そして事務所メンバーで最後に記念写真★
明日からも普通に出勤していそうなのが不思議ですね・・・。泣
出産予定日はもうすぐ!
元気な赤ちゃんを生んで幸せな家庭を作ってくださいね~~~~ノシ
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
09月/24日: 台湾出張に行ってきました
本日2度目の投稿!宇都宮です。
一昨日まで台湾に出張に行ってきました!
高知県の物産フェアで高級スーパーで試飲販売してきましたよ~
海外も飛行機も1人では初めてで田舎者丸出しだったのか
周りの人に助けられ、なんとか入国しました。
ほぼ、初めてのお使い状態で向かった台湾
道に迷い、地下鉄を乗り間違え、どしゃぶりに合うなど試練満載でしたが
明るくて、そして暖かい向こうのスタッフや現地で合流したスタッフの方々に支えられ
無事に終えることができました。
すっごく明るい通訳の学生さん。現地の言葉がしゃべれない私とお客さまのかけ橋になってくれました。
この時期の台湾は「中秋節」と言って日本のGW期間みたいなもので
スーパーも大盛況★
仕事が終わったら、台北市内を観光して
おいしいものを探して練り歩きましたよ。
朝ごはんは6時から地下鉄に乗り、隣町まで行ってきました!
大人気のお店ですでに行列!
食べたのは「豆漿」(とうしょう)という時間がたつと固まってきて豆腐になっていく珍しいもの!
真ん中にはサクサクのパンのようなものが入っているんですが、これと絶妙に合う!
味は薄味ですが、海鮮ダシで風味も良い!一緒に買った豆乳(甘い)も本当においしかったです^^
お店情報です↓
http://www.taipeinavi.com/food/28/
通訳の学生さんが差し入れにくれた「鼎泰豐(ディンタイフォン)」の小籠包。
衝撃的においしいです。
しかも安い。日本にも支店があるみたいですが、台湾だとかなりお安く食べれました!
↓「鼎泰豐(ディンタイフォン)」
そして差し入れだけでは飽き足らず、お店まで行ってきました。
美味!
そして最後は「士林夜市」。
怪しいものからB級グルメまで・・・。
これはかばん屋さんですが、色がすごくきれいで撮りました。
そのお店も価格が安い!
おいしいものを食べて、仕事が終われば観光に行って。
「何しに行ったんだ!」という声が聞こえてきそうですが
一人で知らない土地に乗り込む事の大変さ、
コミュニケーション、活動、試飲販売、本当にエネルギーが必要な事ばかりでしたが日本からと現地での支えがあり無事に乗り切ることができました。
チャンスがあればまた、行きたい!^^
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
09月/24日: 自衛隊の御土産!
こんにちは!
宇都宮です^^
今日は自衛隊限定の御土産を頂きまして
「珍しいっっ!」となったのでアップしてみました。
「撃」の文字がインパクト大ですね。
ちなみに中身は
外身とは反対に可愛らしい絵が描いてあるお饅頭でした♪
事務所のスタッフで美味しく頂ました~~
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
09月/19日: ☆秋をお届け☆
こんにちは!
稲野です。。
9月もいつの間にか中旬です。
スポーツの秋、
読書の秋、
食欲の秋、
形は様々ですが先日秋を体感しました!
栗拾い!
え?なんで栗ひろい??と思った方。
菊水酒造の事務所の前には 立派な栗の木が生えているんです。
おいしそうになっている栗をみて
あの栗はどうするんだろう~~と
春から疑問を持っていた新入社員たち。
そんな新入社員の一部で拾ってきました。 (私は遅れてしまい、参加したときは栗拾いも終盤にさしかかていました笑)
拾った栗は、、 大粒でどれもきれいです。
栗をはじめ、他にもさまざまな植物がたくさん生えているそんな自然豊かな場所に菊水酒造の事務所はあります。
これから寒くなるので、雪も積もるのかな~とか緑も少なくなるな~と考えたり。
時間がたつのはあっという間なので
一日一日を大切に過ごしていきたいですね。
そんなことを思うしっぽりした秋の日でした。
おなかがすいてきたので、、これにて失礼します!
食欲の秋。稲野でした。
月見で一杯なんでどうですか?
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
09月/12日: 秋
こんにちは!宇都宮です★
最近は朝も夜も涼しくなって秋めいてきましたね^^
会社の中で小さな秋を見つけたのでアップします~
デザインを担当しているスタッフが玄関に飾ってくれました。
秋をかもし出しながら皆様をお迎えする事でしょう^^
会社の駐車場には栗の木があるんですが、今最盛期です!
足元は栗だらけ!
落ちてる栗は誰のものになるんでしょうかね・・・
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
09月/09日: ★黒市★
こんにちはー! 稲野です。
9月6日は… 黒にこだわったイベント
その名も、、
黒市!
で試飲販売を行ってきました。
場所はニューサンパレスむろと。
なが~~~~い坂を上ったところにあります。
今回が初の開催ということで、
出店者でしたがわくわくしながら参加させて頂きました(^o^)
イベントで販売されている 商品はもちろん黒いもの。
更には出店者も黒い服装で統一感がありました♪
さてさて、
菊水酒造は何を販売したかというと。。
黒糖酒 きららきくすい 黒市限定ラベルの焼酎を販売してきました^^
(写真を撮るのが遅くて商品が少なくなっていますが、、笑)
黒市限定ラベルは本当に 早い段階で売り切れてしまい、、
買いに来てくださったお客さんに申し訳なかったです。
そのくらい売り切れるのが早かったです!
黒糖酒も甘くて飲みやすい♪
きららきくすいも
さらっと飲めるから酔いそう!
などのお声をいただき好評のようでした★
みなさん、ありがとうございました。
菊水酒造のお酒のほかにも。。
高知県の東部の黒い商品がたくさん集められたんですが、、
こういうのもあったんだ! と たくさん発見があり、勉強させていただきました♪
また
黒市は、、食べる・買う・だけではなく
屋外や室内で音楽が鳴り響いている素敵なイベントという側面もあり、、
室内のステージ↑
雰囲気だけでもう、、心踊りました!笑
やっぱり生の音楽はいいですね^^体が勝手に動きます!
そして夜の風景。
日が沈んでからの黒市は、、、
夜の黒色と旗の黒が光に映えて迫力がありました。
まさに黒づくしなイベントでした。
関係者の皆様 ありがとうございました!
ちなみに、、イベントで購入できなかった方は黒市限定ラベル以外はこちらで購入できますのでチェックしてみてください(о´∀`о)ノ
それでは!
稲野でした。
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
09月/06日: 黒市開催!
こんにちはー!宇都宮です★
今日は室戸市ニューサンパレスにて黒いものだけを集めた「黒市」が開催されます!
地元で作った炭や塩、そして菊水酒造からは限定ラベルの芋焼酎を販売しております★
普段は女性向けのラベルやデザインが多いのですが今回はイメージをまったく変えてます!
当日行われるジャズライブのロゴマークで当日数量限定です★
価格は1本1200円^^
イベントは17時より開催されています!
もう始まった頃ですね。私達も仕事が終わり次第かけつけたいと思いますっ♪
ちなみに「ニューサンパレス室戸」ってどこ~?という方に・・・
ニューサンパレス室戸:アクセス
http://navikochi.com/0887-22-0012/
みなさんぜひ足を運んでみてくださいね~!
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
09月/03日: ☆お出かけin広島☆
こんにちはー!
この間まで暑い暑いといっていたのに 朝方は涼しくてすっかり秋の訪れを感じますね。
最近バジャマを七分袖に替えました。稲野です。 ( ̄ー ̄)
この間のお休みは、、、
ザ・ビートルズ展
へ行ってきました^^
in広島。
会場には
それこそ10代から その親の世代以上の人まで
大勢の人が来場されていました。
直筆のセットリストや
幼少期に書いた小論文
などなど、
とても充実した内容でした。
なんと、彼らが幼少時代を過ごした家のドアまで展示されていました☆
ドアまで飾られるなんて きっと本人たちもびっくりですよね。
思わず自分の家のドアが 飾られていたら…? と そんな予定もないですが考えてしまいました。笑
寝坊したのであまりゆっくり見れなかったですが、、笑
驚いたり、感動したり、濃い時間を過ごすことができました!
ザ・ビートルズ展
~9月3日まで。
そう、今日までです。 みなさん是非!