07月/26日: ☆お酒座談会 in 高知【①】
こんにちは☆ 五十嵐です。
7月17日(土)、高知市帯屋町にある『resort dining Se Relaxer (リゾートダイニング スルラクセ)』さんにて、
『女性による女性のためのお酒づくりプロジェクト』女性限定座談会を開催しました☆

まずは、『スパークリングミード ハニームーン』で乾杯☆

スルラクセさんにご用意いただいたとってもオシャレなグラスで、テンションもup↑☆
コラーゲン入りの梅酒『梅美人』も続いて試飲。
ハニームーンも、梅美人も、お食事の前にぴったり!と好評♪

07月/25日: 龍馬の川流れ
久しぶりぜよ~。
わしは「e-style龍馬」。
毎日暑ぅて、わし夏バテ気味![]()
あまりの暑さにちっくと川へ泳ぎに(?)行ってきたぜよ。
ちょっくら”川流れstyle”に着替えてみた![]()
んん~、泳ぐというより、もしかして…わし、溺れとるかのぉ?
何はともあれ、川の水が冷とうて気持ちよかったぜよ![]()
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
07月/22日: 中四国南北軸交流懇談会安芸交流会にて
こんばんは~。佐伯です。
今夜は、社員Nさんからの情報です![]()
![]()
先日7/16に、安芸市のホテルタマイにて開催された交流会について。
この「中四国南北軸交流懇談会安芸交流会」というのは、
中四国6県(鳥取、島根、岡山、徳島、香川、高知)の商工会議所の委員さんが集まり、
中四国南北軸地域の一体的発展と地域間の交流と連携を促進する会です。
夕方の懇談会には、菊水酒造の営業マンが参加しました![]()
自由な雰囲気で関係者が食事をする中、
自慢のお酒(清酒、焼酎、リキュールなど)を振舞いましたよ。
特に今年発売されたぶんたんのお酒は好評で、
高知らしいお酒は県外の方に喜ばれました![]()
名物の“どろめ”が振舞われ、
アトラクションとしてフェイクジャズコンサート
も催され、会場を盛り上げていました![]()
お土産には大人気のe-style 龍馬をお持ち帰り頂きました![]()
![]()
Nさん、お疲れさまでした!
今後もより多くの方に、菊水酒造のお酒をもっともっと味わってほしいと思います![]()
07月/16日: ☆3連休は試飲会へGO!☆
明日からの3連休
ですね!
お天気も良さそうです
菊水酒造のスタッフは、
連休中も元気に高知県内で試飲会を行います![]()
7月17日(土)
黒岩観光(in高知市桂浜)
高知駅前
18日(日)
黒岩観光(in高知市桂浜)
ひろめ市場(in高知市帯屋町)
19日(月)
パークサービス桂浜(in高知市桂浜)
高知駅前
お近くにお越しの際は是非お寄りください![]()
スタッフを見かけられましたら、
気軽に声をかけてくださいね~![]()
07月/10日: 冷たいデザートにいかが?
久しぶりに晴れた1日でしたね
。
でも、やっぱり蒸し暑い!
あまりの暑さに冷たいデザートが食べたくなり、
ヒアルロン酸配合
ぶどうゼリーのお酒を使ってアレンジデザートを作ってみました
。
簡単に、“暑さも吹っ飛ぶ冷たいデザート”の出来上がり~![]()
![]()
品目.ナタデココmix
品目.(王道!?)バニラアイスmix
品目.ちょっと豪華?にバニラアイス&ぶどうゼリーのお酒のmix
の上に…マンゴーソース
・かき氷・バニラアイスをトッピング
見た目フルーツパフェ
みたいでしょ?でも、
ストローでちゅるちゅると飲みました
。
これからの暑い夏に、ゼリーのお酒のソーダ割り・かき氷割り
も食後に
!
簡単に色々なアレンジで楽しめるゼリーのお酒、いかがでしょうか?

3種のゼリーのお酒は、KIKUSUI SHOPでも好評販売中です![]()
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
07月/09日: 雑誌「non・no」に掲載されました!
この度、菊水酒造の『黒糖ジンジャー』が、
雑誌「non・no」に掲載されました![]()

P119のLet’sしょうがヤセの特集ページです。
是非、ご一読ください![]()

発行所:㈱集英社
2010年7月20日号

四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
07月/08日: 蔵元女子オススメの…
こんばんは。佐伯です。
昨晩は“七夕”でしたね![]()
皆さんは★にお願いをしましたか?
私は…欲張りなので…たくさんありすぎて叶えてもらえないかもしれませんが、
ここぞ!とお祈りしましたよ(
内容は秘密
)
さて、今日は、菊水社員 醸造開発部門のMさんオススメのお酒をご紹介。
「ヒアルロン酸配合 カシス&ローズのお酒」です![]()

この“ヒアルロン酸配合シリーズのお酒”!
おかげ様でご好評を頂いております。
カシスの甘酸っぱさと、ほのかに香るローズの高貴な香りが、この味の人気の秘密![]()
笑顔が素敵な彼女
最近の趣味は…“刺繍”だそう!
本日着ていたTシャツにもロゴを刺繍していました。可愛い
!!!
なんでも彼女は、PCをよく強制終了するとか、しないとか![]()
では、今宵はここまでに。
07月/07日: ☆座談会のご案内 【in 大阪」】☆
こんにちは。五十嵐です。
今日は七夕ですね☆
今年は子供のために笹を飾っています^^
高知はちょっと雨がぽつぽつ降っていますが…天の川は見られるでしょうか?
さて、本日は、7月23日(金)に大阪にて開催する、『女性による女性のためのお酒づくりプロジェクト』
座談会のお知らせです。
【応募条件】
35歳以上の女性の方。
【応募方法】
氏名、住所、年齢、職業、電話番号、メールアドレスを明記の上、下記宛先まで☆
菊水酒造㈱ 企画営業課 五十嵐
アドレス/ kikusui@tosa-kikusui.co.jp
TEL/ 0887-35-3501
FAX/ 0887-35-3503
※応募者多数の場合は、ご参加いただけない場合もございます。
その場合、次回の座談会の時にご連絡させていただきます。
お友達とご一緒でのご応募大歓迎です。
お待ちしてまーす☆
07月/02日: マッコリを飲みながら。
こんばんは。
先日、新発売されました「マッコリ」
をさっそく購入して飲んでみました![]()
「マッコリ」…実は私は初めて。
この度、マッコリデビューをオンザロックで!
甘い清酒?…を想像していたのですが、意外にスッキリ![]()
米麹の香りとほどよい酸味がクセになるかも、なんて![]()
(私は、がっつりと夕食を食べた後(^^; にお酒だけを楽しむタイプですので、
今日もおつまみは無し!ですが)
韓国では大衆酒だけあって、確かに食事との相性が良さそうです![]()
「マッコリ」に合うお料理をちかじか作ってみようかな、とか思ったりして。
実は偶然にも、先週末から、ある韓流ドラマDVDを見ていまして、、、
(ついつい続きが気になり止まらなくなるので,
夜更かししすぎないように注意してます
)
今夜も「マッコリ」をちびちび飲みながら、
更に気分を高めて続きを鑑賞したいと思いま~す![]()
07月/01日: ☆お酒座談会 in 名古屋【おまけ】☆
座談会終了後、名古屋の味を求めて、『世界の山ちゃん』へGO!

もちろん手羽先をオーダー☆

こちらに来るお客さんは、『とりあえずビールと、手羽先〇人前!』とまず注文するそうです。
箸袋に書かれている通り、手羽先をぽきっと折って、大きいほうを咥えて引っ張ると…
すごい!!スルッと身がきれいに取れます!!これは画期的!!
(名古屋の方には常識かも知れませんが…かなり衝撃です)
一緒に頼んだのは、どて煮と串カツ。

どちらも甘いお味噌の味。
やさしい甘さが身体に染み渡り、夜も遅い時間にも関わらず、パクパク食べてしまいました^^;
名古屋の味も満喫でき、大満足な一日でした☆
Page 31 of 40
