11月/19日: 冬はやっぱり
こんにちは!
宇都宮です★
本格的に寒くなってどんどん冬の気候になってきましたね。
今年はなるべくストーブに頼らないのを目標にしていましたが
朝の寒さに断念・・・。(笑)
さっそくヒーターの前から動けないでいます。
さて、冬になると食べたくなるのはアイスですよね!
菊水酒造の近くにあるのは
高知県産の素材を使って作っているアイス屋さん!
酒粕や碁石など変り種からカボチャや濃厚な土佐ジローまで高知特産の食材をアイスとコラボさせている
素敵なお店です♪
有限会社 安芸グループファーム
http://www.inforyoma.or.jp/akifarm/ice/index.htm
ネットショップ 是非、のぞいてみてください
11月/18日: ☆試飲販売☆
こんにちは!
稲野です。
11/16イオン高知にて試飲販売をおこないました。
写真はお酒担当のYさん(右)と。
笑顔がとても素敵な方。
さて、
今回の試飲販売では
ワインも作っているんですか?! という声をたくさんいただきました。
ビギナーズワイン
赤 白
〈各¥600〉
はい。作っております。
赤・白ともワインを初めて飲むという方にも おすすめできる甘口の飲みやすい仕上がりとなっています♪
赤はレンジなどで温めてほっとワインにもアレンジできるので
これからのさむ~い季節のリラックスタイムにはもってこいです。
ワインの渋みが苦手…という女性も試飲すると
「うん。これはおいしい」と購入してくださる一場面も^^
それくらい飲みやすいワインです。
今までワインに挑戦したことなかった人もよかったら
試してみてください♪
イオン高知の皆様ありがとうざいました。
またよろしくお願いします!
それでは。
イナ
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
11月/15日: ☆記事掲載情報☆
‥☆記事掲載情報☆‥
こんにちは。
11/14(木)
日本経済新聞様に
菊水酒造の女性プロジェクトの海外向け商品開発について取り上げていただきました。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO62539650T11C13A1LA0000/
すでにご覧になられた人もいると思いますが、、
よかったらぜひ見てみてください♪♪
○.
。
イナ
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
11月/14日: あなたの町にも、、、
こんちにちは!
稲野です。
‥☆試飲販売のお知らせです☆‥
11/16(土)
場所:イオン高知店
時間:11:00~18:00
(菊水スタッフが店頭にいる時間)
イオンモール高知にて試飲販売を行います。
当日にお笑いイベントもあるみたいなので 笑った後はお酒を買って、
お家で思いだし笑いをしながら晩酌♪
なんてどうでしょうか!笑
おいしいお酒でさらに笑顔になってくれるように
気合を入れて販売します。
11/16
赤い半被もしくは黒いベレー帽で試飲を薦めている
女性がいたら菊水スタッフなので
良かったらみなさん
気軽に声をかけてください♪
菊水の味を知っていただければ嬉しいです~~
それでは!
イナ
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
11月/12日: ☆座談会☆
こんばんは☆
稲野です。
11/9女子限定の座談会を開催しました☆
女子が集まると、、 恋愛や美容に、仕事にいろんな話が止まりません^^
更にはお酒とおいしいご飯の相乗効果で 会話もよりヒートアップして楽しい時間となりました。
開催場所は居酒屋「粋や」さん。
女子に人気のあるメニューを選んでくれるという粋なはからいをしてくれました。
店長さんも女性で明るく素敵な方で本当に座談会にぴったりなお店でした。
「これはこうした方がいいね!」
「こっちの方がかわいいね~」
ガールズトークを交えながらみなさん真剣にアンケートに答えてくれました。
直接消費者のニーズをうかがえる機会、 スタッフにとってとっても大事な時間です。
集まっていただいたみなさんが出してくれた意見を今後の商品開発に活かしていきたいと思います。
みなさん
ありがとうございました。
座談会を終わってから菊水のイメージを聞くと
ほとんどのモニターさんが全然違う!!
おじ様たちが飲むお酒を作っているような会社だと思ってました!反対ですね~というお声も頂きます。
ブログを観ているそこのあなたもよかったら
次回の座談会に来てぜひ「菊水」を知ってくれると嬉しいです♪
スタッフ一同、おまちしています。
イナ
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
11月/06日: ☆おでかけ☆
こんにちは!
稲野です。
先週のお休みは今治市で開催された音楽イベント
「ハズミズム」
にいってきました♪
案内。
後ろの橋とのコントラストがきれい。
会場は自然豊かな場所にあり近隣では
早朝からお散歩をされている方もちらほら。
このすてきなロケーションにあいにくの雨ですが、
心はすでにハズミズム!
おいしい空気を吸い込んで、いざ会場へ。
会場についたら、、まずは物販!
京都や松山、もちろん今治からも様々なお店が出店していました。
写真はカヌレやケーキを販売していたブース。
おいしいものは並んでるだけでかわいい!笑
ディスプレイも華やかで目を引かれました。かわいい。
おにぎりやケーキなど
一通り食べ物を買い込んで、準備万端。
そもそも、、
ハズミズムとは。
今年が第1回目となる家族をテーマにした音楽イベントだそうです。
授乳室があったり、遊具があったり
子ども連れの方も楽しめるような気配りがたくさん盛り込まれていました。 会場はこんな感じでした。
会場。
淡い布の演出で期待が膨らむ。
雨が終始降っていたので少し時間がおしたスタートとなりました。
しかし、雨除けの為に
来場者もステージに上がることができて間近で演奏を楽しめました。
感激!
(※準備中です)
前日からの高揚感のおかげであまり眠ることができなかった私。
イベントが終わると心地いい疲労感が全身をおそい爆睡しました。
随所に気配りが感じられる
来場者にも優しい温かみのあるイベントでした。
私がお母さんになった時に、家族みんなで参加できたらうれしいな~と思いながら車を飛ばして高知まで帰ってきたのでした。
イナ
11月/02日: 座談会お知らせ
【11/9開催女性限定座談会についてのお知らせ】
応募人数が定員に達しましたので応募を締め切らさせていただきま
ブログを見ていただいた方、
FBで 「いいね」やシェアして頂いた皆様、ありがとうございました!!
当日は、スタッフ一同精一杯おもてなしさせて頂きます♪
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
10月/30日: ☆こだわり☆
こんばんは!
稲野です。
めっきり寒くなりましたね。
暖房をつけようか迷っているこの頃です。
さて、最近読んだ本の紹介です♪
*.まんがファッション.*
漫画家さんの服に対するこだわりが書かれています。
こんなにも細かなところを考えてキャラクターたちに服をきせているのか!
と驚きばかりでした。
母にも貸したんですが、母もおもしろいね~とさくさく読んでいました。
おすすめです。
これをよんだ後に漫画を読むと新鮮な気持ちでより
楽しめました☆
こだわりといえば。。
11/2-11/3コラボグランプリというイベントが開催されます!
こちらも様々なこだわりを持ってつくられた商品と出会うことができるイベントです
もちろん菊水酒造も参加しています☆
そして当日はプレゼンも披露します!
あついこだわりを届けに行きますので
よかったらみなさん
今週末はひろめ市場に集合です!
イナ
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
10月/29日: 道端に・・・
こんにちは!ヾ(゜v ゜*)ノ
宇都宮です!
高知県の今年の大イベント「ねんりんピック」もお天気がどうなるかと思ってましたが
当日は快晴で無事に開催できて本当によかったです♪選手の皆様本当にお疲れ様でした!!
菊水のスタッフは当日各イベント会場にて試飲販売で完全燃焼しました!!^^
イベント会場に向かう途中ですが、道になんか落ちてるなーと思い車で避けようとすると
何かが動いている・・・・・。
なんと道路の真ん中を歩いている亀に遭遇!
車を降りてすかざずパシャリ!
ねんりんピックと道を歩く亀・・・。これは何かのメッセージなんでしょうか。^^
時間を忘れて黙々と道路を歩く亀を見てしまいました・・。
何事も千里の道も一歩からという事でしょうか!
がんばります・・・・^^♪
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
10月/25日: 試飲販売情報です!
こんばんは♪
台風で雨が続いている高知県ですが・・。
明日のねんりんピックイベントでの試飲販売情報です★
明日も雨の予報ですが負けずにがんばりたいと思います!!
高知市内 中央公園:17時スタート
高知龍馬空港内:9時スタート
お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね★
※台風の状況によりスケジュール変更有ります。
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
Page 32 of 96