09月/09日: ★黒市★
こんにちはー! 稲野です。
9月6日は… 黒にこだわったイベント
その名も、、
黒市!
で試飲販売を行ってきました。
場所はニューサンパレスむろと。
なが~~~~い坂を上ったところにあります。
今回が初の開催ということで、
出店者でしたがわくわくしながら参加させて頂きました(^o^)
イベントで販売されている 商品はもちろん黒いもの。
更には出店者も黒い服装で統一感がありました♪
さてさて、
菊水酒造は何を販売したかというと。。
黒糖酒 きららきくすい 黒市限定ラベルの焼酎を販売してきました^^
(写真を撮るのが遅くて商品が少なくなっていますが、、笑)
黒市限定ラベルは本当に 早い段階で売り切れてしまい、、
買いに来てくださったお客さんに申し訳なかったです。
そのくらい売り切れるのが早かったです!
黒糖酒も甘くて飲みやすい♪
きららきくすいも
さらっと飲めるから酔いそう!
などのお声をいただき好評のようでした★
みなさん、ありがとうございました。
菊水酒造のお酒のほかにも。。
高知県の東部の黒い商品がたくさん集められたんですが、、
こういうのもあったんだ! と たくさん発見があり、勉強させていただきました♪
また
黒市は、、食べる・買う・だけではなく
屋外や室内で音楽が鳴り響いている素敵なイベントという側面もあり、、
室内のステージ↑
雰囲気だけでもう、、心踊りました!笑
やっぱり生の音楽はいいですね^^体が勝手に動きます!
そして夜の風景。
日が沈んでからの黒市は、、、
夜の黒色と旗の黒が光に映えて迫力がありました。
まさに黒づくしなイベントでした。
関係者の皆様 ありがとうございました!
ちなみに、、イベントで購入できなかった方は黒市限定ラベル以外はこちらで購入できますのでチェックしてみてください(о´∀`о)ノ
それでは!
稲野でした。
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
09月/06日: 黒市開催!
こんにちはー!宇都宮です★
今日は室戸市ニューサンパレスにて黒いものだけを集めた「黒市」が開催されます!
地元で作った炭や塩、そして菊水酒造からは限定ラベルの芋焼酎を販売しております★
普段は女性向けのラベルやデザインが多いのですが今回はイメージをまったく変えてます!
当日行われるジャズライブのロゴマークで当日数量限定です★
価格は1本1200円^^
イベントは17時より開催されています!
もう始まった頃ですね。私達も仕事が終わり次第かけつけたいと思いますっ♪
ちなみに「ニューサンパレス室戸」ってどこ~?という方に・・・
ニューサンパレス室戸:アクセス
http://navikochi.com/0887-22-0012/
みなさんぜひ足を運んでみてくださいね~!
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
09月/03日: ☆お出かけin広島☆
こんにちはー!
この間まで暑い暑いといっていたのに 朝方は涼しくてすっかり秋の訪れを感じますね。
最近バジャマを七分袖に替えました。稲野です。 ( ̄ー ̄)
この間のお休みは、、、
ザ・ビートルズ展
へ行ってきました^^
in広島。
会場には
それこそ10代から その親の世代以上の人まで
大勢の人が来場されていました。
直筆のセットリストや
幼少期に書いた小論文
などなど、
とても充実した内容でした。
なんと、彼らが幼少時代を過ごした家のドアまで展示されていました☆
ドアまで飾られるなんて きっと本人たちもびっくりですよね。
思わず自分の家のドアが 飾られていたら…? と そんな予定もないですが考えてしまいました。笑
寝坊したのであまりゆっくり見れなかったですが、、笑
驚いたり、感動したり、濃い時間を過ごすことができました!
ザ・ビートルズ展
~9月3日まで。
そう、今日までです。 みなさん是非!
08月/27日: 高知☆ぶらり
こんにちは!
稲野です。
この間日本一の暑さを記録した
四万十市江川崎へ行ってきました!
生憎の雨で暑さを感じる事はできなかったのですが☆笑(ちなみに気温25度位でした)
雨のおかげで普段とは違う趣のある四万十川を眺めたり、 道の駅に寄って地の食べ物を味わったり 楽しい一日となりました^^
ひろい~~~~~~~!
そしてやはりここに来たら、、
テレビや新聞などでもみかける あの看板に顔を入れてばっちり写真を取らないと! という事で撮影もして来ました☆笑
私たち以外にも観光客の方たちが 写真をたくさん撮影していて、
アメニモマケズ、やはり日本一はすごい。。と 感じた日でした。
おいしい空気を吸いに また行きたいです!
08月/26日: 雨が上がって・・・
こんにちはー!宇都宮です★
高知は最近雨ばかりが続いています。
菊水酒造がある安芸市は特に雨の降りやすい地域らしく、会社の周りだけ降って市外に出ると
道路すら濡れてない!という事が結構あるんです。
ここ2、3日はとても涼しいですね~
過ごしやすくてもう秋なのかなーと思いながらカメラを持ってウロウロしてると
なんと!モグラを発見しました!
会社の裏口のところをものすごいスピードで横切っていきました・・・。
菊水酒造は周りを山と川に囲まれた大自然の中に会社があります。
お得意先様などが御来社されるときも「迷ってしまったんですけど~」という御電話が
かかってくるときもあるんです^^
休憩時間のリフレッシュにはもってこい!最近は涼しくなってきたのでお天気の日は
森林浴してマイナスイオンを浴び放題ですよ~~♪
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
08月/21日: お盆休みは
にんにちはー!
お盆休みも終了しましたね★
気を引き締めて仕事に臨んで行きたいと思います。
お盆休みはというと、暑さに負けず高松までフラッとドライブしてきました~
何も考えずにカキ氷を食べ、ふら~と高知へ帰ってきました^^
今からは秋冬商戦!
出張に、試飲販売に、がんばりたいと思います!
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
08月/20日: ☆イベント告知☆
こんにちは!
イベントの告知です☆
黒市
2013年9月6日(金)17:00~21:00
雨天決行(荒天中止)
開催場所:ニューサンパレスむろと
9/6(くろ)の日に開催!
「黒」にこだわったイベントです!
黒をキーワードに
音楽や、アート。
そして
高知県東部の黒い特産品や料理・商品なども室戸に集合します!
菊水酒造は黒にちなんだ、、 とっておきのお酒を販売しますよ!
黒にこだわったイベントなんて珍しいです。
一体どんなイベントになるのでしょうか?!
まったく想像がつかないですね。。
でも
黒いコスプレ来場者大歓迎!だったり
黒市限定商品も販売されるので
楽しいこと間違いなしです!
百聞は一見にしかず!ということで みなさん くろの日には黒いコスプレをして
室戸に集合!
稲野でした。
08月/15日: 試飲販売
こんちには!
昨日から黒岩観光みやげセンターで試飲販売をおこなっています☆
菊水酒造のスタッフは暑さに負けず よさこい風の衣装で販売してますよ~~~
菊水酒造のお酒も描かれている この建物が目印です。
糀のお酒やヨーグルトのお酒など
女性向けのリキュールもうってます☆☆
一人で1100キロ運転してきたお兄さんや、
高知には何回も家族で観光にきているご家族、
買ったお酒ですぐに酒盛りを始めるお父さん、、
などなど、、
いろんなお客様とお話ができて楽しかったです!
昨日の一番人気はヨーグルトのお酒シリーズ☆
男女ともに人気でしたよ。
みなさんもよかったら
飲んでみてくださいね!
あつ~~~~~い夏のお風呂上りにもおすすめです。
今日の予定に組み込んではいかがでしょうか?!
それでは稲野でした!
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
08月/14日: お盆の試飲販売のお知らせ★
8月15日の試飲販売情報です♪
★桂浜内黒岩観光にて朝8時~夜6時頃まで
★帯屋町商店街内ひろめ市場10時~夜6時頃まで
お盆期
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
08月/13日: ☆試飲販売☆
こんにちは!
稲野です。
菊水酒造は昨日から土佐闘犬センターさんで 試飲販売を行っています☆
大きな犬の看板が目印。
無料で試飲できるのでこの機会に菊水酒造のお酒をいろいろ飲んで試してみてください♪
龍馬好きな方も必見です。坂本龍馬にちなんだお酒もたくさんありますよ!
ここでしか手に入らない日本酒や焼酎もあるので、
お酒好きな人のお土産にもおすすめです!
みなさんぜひぜひ土佐闘犬センターへ 遊びにきて下さいね^^
稲野でした・
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
Page 32 of 64