04月/01日: 地域情報です★
みなさんこんにちは!大石です。
すっかり春ですね。行楽日和の日は県外から高知へあそびに来れらる方も
大勢いらっしゃると思います★
そこで、大石おススメの高知県東部イベント情報を紹介します
香美花フェスタ★
http://www.kochinews.co.jp/08deaihaku/080323deai01.htm
この時期になるとチューリップが満開です!
約1万本、四国では最大級のチューリップが観賞できちゃいます!
高知の東部は少し遠いですが、今の時期だけしか見れないものをぜひどうぞ★
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
03月/28日: はじめまして
はじめまして、こんにちわ ^ ^
新入社員の田村です、よろしくお願いします♪
安芸市に来るのは初めてで、もちろん暮らすのも初めてです
安芸は朝晩とても冷え込みますね;びっくりしました
風邪をひかないように気をつけないと!
そしてそして
大石さんに引き続いて桜の写真を貼ろうと思ったのですが、忘れていました( ・ω・ `)
毎日、きれいな桜に見惚れながら通勤しています
まだ、お出かけできていないので
これからたくさん安芸市を楽しんでいきたいと思います!
おいしい食べ物、おいしいお酒、を堪能していきたいですね
では私が気になっている商品を紹介します
はちみつのお酒!
クローバーのハチミツと水、酵母で造った国産のミードです
美容、健康に( ・ω ・ )☆はちみつ好きには嬉しいお酒です!
気になったあなたはぜひショップをのぞいてみてください♪
どうも!
大石です♪
この前のブログで菊水周辺の桜模様をお伝えしましたが、
その時はまだまだ蕾ばっかりだんですが、
今日見てみると・・・
結構咲いてました~(´▼`)とってもきれい★
日当たりのいいところは八分咲きですね
日陰はもう少し!
高知県東部の桜予報は4月中旬からみたいですが、各地すでに満開に近いようですね~~
しかも週末はお天気が下り坂に・・・・。
桜が散ってしまう前に平日の夜桜なんかもいいかもしれませんね~(゜▽゜)
しかし夜は春といってもまだ肌寒いですね。そんなときには菊水「ホットカップシリーズ」をぜひお供にどうぞ!
お家で温めて、お散歩しながら桜鑑賞♪
なんて風流なんでしょう♪
お買い求めは桜が散る前にぜひネットショップで!
03月/25日: ★新入社員紹介★
大石です(´▼`)
今回は今年の菊水酒造の企画&事務に入った新入社員4名をアップしました!
3月末より晴れて新社会人になった人、脱フリーターした人、これまでの道は人それぞれ十人十色でしたが、
菊水に入社したことで「お酒の仕事」という共通点が生まれました。
これからライバルとして、良き同期として、新しい力で菊水を盛り上げていきたいと思います~!
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
03月/25日: ランチ★
こんにちは!大石です。
ランチ情報です!今回は安芸市のご当地グルメ釜揚げちりめん丼を食べてきました~~~
お店は高知県安芸市にある「廓中ふるさと館」です。
ここのお店のちりめん丼はなんと野菜のかき揚げが乗っているのです!
ボリューム満点!しかもかき揚げとちりめんとご飯がなぜか合う!
柚の酢(ゆずの果汁を搾ったもの)もついてきて、1滴か2滴たらすと(あんまりたくさんかけるとかなり酸っぱいです・・・)
お口の中に高知県の景色が広がりますよ~~(゜〇゜)♪
店舗情報です★
廓中ふるさと館
http://www.akikanko.or.jp/chirimen/hurusato.html
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
03月/22日: お花見に合うお酒☆
こんにちはー!
大石です(^〇^)ノ
もう3月も半分を過ぎて、事業本部のまわりもすっかり春の陽気です~
菊水酒造の駐車場には桜や梅が植えてあるんですが
梅はすでに満開★★とってもきれいです
桜の満開はまだ先のよう
ですが・・・!
もう花見の時期ですね!
いやー(´H`)楽しみですねっ
ビールや焼酎や日本酒や・・・・・そして忘れてはならないBBQ!!
そこで企画部の五十嵐さん一押し!ビギナーズワイン!
そう、ワインはお肉と相性良し★そしてこの商品はお酒が少し苦手・・・。という方にもおすすめです!
ラベルもかわいいので歓迎会やパーティなんかも一役かってくれそうですね★
春は別れの季節でもありますが、その分たくさんの出会いもまた楽しみですね。
そんなときはぜひ菊水のお酒を一つぶら下げてほろ酔い気分で楽しみましょう~~♪♪
あっこんなところに↓
タイミングよくネットショップが!
ぜひ覗いてみてくだいさいね★
03月/21日: ランチへ行ってきました★
こんにちは!初めまして3月から入社した新入の大石です!
今日は企画部の先輩方と近くのお店へランチに行ってまいりました \(´▽`)/
菊水の事務所から車で約10分ほどの安芸市下山のお店「chez nous」です★
祝日だったのでお店の中は女性の方や小さな子供を連れたお母さんたちでいっぱいでした。
お店のデザインやお庭なんかもこだわりがあるようでとても素敵です♪
今日はナスのスープカレーを頼んでみました~
ごはんも白米か十穀米かを選べます。もちろん十穀をチョイス!
辛いのが苦手な私でも食べやすいおいしさでした♪(小さい子供たちももりもり食べてました)
こんなにおいしいものを食べて仕事に励めるなんてなんて幸せな人間でしょ~~~
午後からもがんばります!(^^)
店舗情報
高知県安芸市に来た方はぜひ足をのばしてみてください♪
開館時間午前11時~午後4時【オーダーストップ3時30分】(chez nous(シェヌー))定休日木曜日
HP URLhttp://www.yasuoka-j.co.jp/
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
01月/01日: 新年のご挨拶
昨年中は一方ならぬご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
本年も社員一同、一層の精進をいたす所存でございます。
なにとぞ宜しくお引き立ての程お願い申し上げます。
菊水酒造㈱ 社員一同
09月/18日: ☆新発売☆ レンジでチン♪ ほっとカップ
☆新商品のご紹介☆
こんにちは
今日は新商品のお知らせです。
早くも9月。
最近、夕方6時になると 結構まわりが暗くなってます。
秋が近づいてきているなぁ。と感じるこの頃です。
さて、そんな冬にぴったりのお酒を発売します
寒い冬、気持ちが沈んだ夜、仕事のストレスで押しつぶされそうな夜・・・
もしくは、友達との女子会で☆ 彼とのまったり家デートの時に
おすすめのお酒、「ほっとカップ」です。
フレーバーは、ミルクティ、アップルジンジャー、カフェモカの3種類☆
温めて飲むのがおすすめですが、そのまま常温で飲んでも美味しいです
商品の詳細はこちら☆ 画像をクリックすると、ネットショップのページにとびます♪
たくさんの女性に飲んで頂きたい、自信作です(^^)
よろしくお願い致します。
07月/07日: ☆新発売☆ スパークリングリキュール「Tiki」
☆新商品のご紹介☆
こんにちは
今日は新商品のお知らせです。
栓を開けて瓶のまま飲めるお酒で、おうちでのリラックスタイムはもちろん、
パーティーやバーベキューなどでも手軽に楽しめるお酒として、2種類の
スパークリングリキュール「Tiki」を発売します
フレーバーは、甘みを抑えたライムと、ほのかな甘味のバニラの2種類
当社企画部のメンバーである米国人女性社員、デーナ・ベルテが企画したお酒です。
デーナ・ベルテによるお酒は、昨年9月に発売したスパークリング清酒「きららきくすい」に
続いて2品目です
お酒に慣れていない若い方やアルコールが苦手な方も飲みやすいように、
アルコール度数を5%に抑えています。
発売は、7月10日(火)出荷開始です☆
よろしくお願い致します。
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
Page 40 of 96