01月/13日: 寒い夜におススメの・・・
こんばんわ。
今日は朝からとても寒い1日でしたね。
高知県でも雪が積もったようです。
私は帰宅後、食事を済ませてから自分の時間をのんびり楽しむのが日課です。
そんな時間のお供に・・・今夜は 『黒糖ジンジャー』 !
(私はお湯割りが好きです。)
甘い黒糖&スパイシーなしょうが!
一見、意外な組み合わせですが、これが絶妙に~~~美味です(^o^)/
黒糖の甘さで1日の疲れ取れるような…気がするのは私だけ?
更にジンジャーで身体も温まります♪♪♪
働く女性にとって(!?)いいことずくめ ☆ とってもありがたい商品です(^^;
この商品”菊水ショップ”でも販売しています。
↓ よろしかったらご賞味くださいませ ↓
http://kikusuishop.jp/shopdetail/001000000008/order/
今週も後半に突入です。
明日からまた頑張りましょう(^-^)/
01月/11日: 岩崎弥太郎の企画展へ
高知県安芸市は、岩崎弥太郎さんの生誕の地です。
今日は、安芸市立歴史民俗資料館で現在展示中の企画展「弥太郎の夢」を観覧してきました。
私、大河ドラマ『龍馬伝』の弥太郎役 香川照之さんの演技には感激しています♪
土佐弁も上手ですよね!!!
この企画展では、弥太郎さんの直筆や若い頃の実際の写真など・・・見ることができました。
歴史館から車で5分ほど走り、生家も見に行きました。
↓庭にはこんな大きな木が!↓
またまたパワースポットに来た気分になりましたよ~(^o^)/
では、皆様 また明日から1週間頑張りましょう!
01月/09日: 中岡慎太郎館へ行ってきました!
こんばんは★そして、はじめまして。
菊水酒造の佐伯です。
今年から、"蔵元雑記"を松岡と一緒に進めていくことになりました(*^^*)
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
さて...わたくし事ですが、先週のお正月休み中、
安芸郡北川村にある『中岡慎太郎館』へ行ってきました。
歴史にはあまり興味のなかった私ですが、
NHK大河ドラマ「龍馬伝」を見始めてからというもの
高知県から生まれた歴史人を身近に思うように。
↓中岡さんが生まれ育った藁ぶき屋根の生家へ行くと、
その場所に自分が立っていることに不思議な気持ちになりつつ、、、
パワースポットに行ったような気分になりました↓
さてさて・・・明日はお仕事がお休みなので、
今夜は「ジャパニーズラム龍馬」を飲みながら
明日の「龍馬伝 第二話 楽しみだなぁ~」なんて思っています。
(寒い冬でも私はロック派!黒糖の甘い香りがたまりません。。。(^-^))
このお酒、ちょっと洋風なRYOMAのラベルもカッコいいなと★
では、皆様 明日も良い休日をお過ごしください♪おやすみなさい。
01月/09日: 桂浜の試飲会での出会い☆
こんばんは~☆
今日、菊水酒造に1通の年賀状が届きました*:.。☆..。.(´∀`人)
差出人は、昨年夏に桂浜の試飲会でお会いした、愛知県の男性☆(左側)
その時のブログ記事→http://www.tosa-kikusui.co.jp/blogs/index.php?itemid=99&catid=12#more
オリジナリティ溢れる、すごく素敵な年賀状を送ってきてくれました♪q(・ェ・q)
Mさん、ありがとうございます!!!!
また桂浜でお会いできる日を楽しみにしています☆☆
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
01月/09日: 女性向けの商品企画中☆
おはようございます☆
今月、1月30日に、第8回目の座談会が開催されます(p。・∀・q)
まだ募集枠に余裕があります!!!
是非、この企画に興味を持たれた高知県在住の女性の皆様、ご応募お待ちしております☆
詳細は→http://www.tosa-kikusui.co.jp/blogs/index.php?itemid=345
で・・・・・☆ それに向け、企画営業課では新商品発表に向けて動いております。
まだアップではお見せできないのですが☆(^^:)
試飲したスタッフも「美味しい~☆!!!」の声で大盛り上がり♪笑
もちろん前回の座談会のモニター様の声もたっぷり反映させて頂きました(*・ω・)*_ _)感謝②です。
そんな感じで、来月初旬には、新商品のご案内ができるかも・・・・です!!!!
楽しみにしていて下さいね~(o^▽^)o)ペコッ
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
01月/07日: 今年もがんばります☆
こんばんは(*´∇`)ノ
2010年☆
今年も菊水酒造を宜しくお願い致します☆。゚(@p∀`q)
企画営業課では、
女性限定座談会&女性の方に喜んで頂ける新商品の企画の充実化☆
菊水酒造全体としては、
やはり今年は『龍馬伝』!!! 龍馬の商品を多数取り扱っている菊水酒造としては、
1名でも多くのお客様に「龍馬&竜馬」のお酒を飲んで頂けたらな(^-^)と思っております☆
どうぞよろしくお願い致します。
☆ ☆ ☆
私は毎年、初詣に行くのですが、必ずおみくじを引きます。
もちろん・・・今年も 『大吉』 でした +。(◆'v`b)b。+嬉
気持ち引き締め、家庭も仕事も頑張っていきたいと思いま~す!!!
そして・・・・今年からブログ「蔵元雑記」も2人体制で進めていく事になりました☆
こちらも、たくさんの皆様に読んで頂ける様、頑張っていきたいと思いますので、
よろしくお願い致します。*:.。☆..。.(´∀`人)
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
01月/01日: 新年のご挨拶
昨年中は一方ならぬご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
本年も社員一同、一層の精進をいたす所存でございます。
なにとぞ宜しくお引き立ての程お願い申し上げます。
菊水酒造㈱ 社員一同
12月/31日: 仕事納め&忘年会☆
おはようございます☆
今年も残り今日だけ。 明日から2010年ですね(☆-v-)。o○
昨日、菊水酒造では、仕事納めと、社員忘年会がありました。
毎年、12月は大忙しなので、忘年会はぎりぎりまで開催できるか未定なのですが、
今年は、『大忙し』のお疲れ様を兼ねて、最後の30日に開催しました☆
菊水はお酒の商品数が、社員でも把握しきれない位(笑☆)、たくさんあります。
業務専用 ・ PB ・ 地域限定 ・ NB とφ(≧ω≦*)♪
忘年会は、全部署の社員が、自社の商品を試飲できる絶好の機会でもあるのです☆☆
料理も、スタッフがつくります!!!☆(本当に絶品です!!) ↓ ほんの1部です☆
菊水酒造は、醸造部・製造部・事務部&営業部に分かれているので、
普段はなかなか顔を合わすことができない社員さん同士もいます。
なので、こういう機会は部署間の交流をふかめる事のできるいい機会でもあります。
景品盛りだくさんのゲームに、大盛り上がりのカラオケ大会☆
みんな二日酔いになってないかな・・・(^^)
2010年も、全部署スタッフ一同、お客様に喜んで頂ける商品をお届けできるよう精進していきたいと
思いますので、よろしくお願い致します。
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
12月/27日: 今夜の晩酌タイム♪
今夜の晩酌タイムは(v^ー°)
『海洋深層水割芋焼酎 空海』 と 『高知県限定 芋焼酎龍馬』 ☆
この空海、高知県室戸西山台地産の金時芋を100%使用し、仕込水に豊富なミネラルをたっぷり持ち、
高い清浄性を備えた室戸海洋深層水を使用しております☆ヾ(・∀・*川
芋の持つ、豊かな風味をひきだしたほのかな甘さが特徴です。・▽・)ノ
空海はKIKUSUI SHOPでも購入可能でーす☆
http://kikusuishop.jp/shopdetail/005000000002/
焼酎もピザも美味しかったです\(^ ^)/
お酒は、ほどほどに☆☆☆
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
12月/26日: 今夜はゆっくりと・・
こんばんは。
あと、5日(今PM11時過ぎなので4日かな☆)で、新しい年になりますね。
師走。本当に毎日が慌ただしく過ぎ去っていきます。(●´ω`)ゞ・゚
最近、ブログの更新率が悪くなっておりました。
毎年12月は忙しいのを覚悟ですが、本当に忙しい(^^:)
ありがたい事です。
明日は☆貴重☆なお休みなので(*´▽`)ノ ・゜
旦那さまとゆーっくり休日を過ごしたいと思います。
皆様もよい休日をお過ごしくださいね~。☆
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
Page 69 of 96