01月/01日: 新年のご挨拶
昨年中は一方ならぬご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
本年も社員一同、一層の精進をいたす所存でございます。
なにとぞ宜しくお引き立ての程お願い申し上げます。
菊水酒造㈱ 社員一同
09月/18日: ☆新発売☆ レンジでチン♪ ほっとカップ
☆新商品のご紹介☆
こんにちは
今日は新商品のお知らせです。
早くも9月。
最近、夕方6時になると 結構まわりが暗くなってます。
秋が近づいてきているなぁ。と感じるこの頃です。
さて、そんな冬にぴったりのお酒を発売します
寒い冬、気持ちが沈んだ夜、仕事のストレスで押しつぶされそうな夜・・・
もしくは、友達との女子会で☆ 彼とのまったり家デートの時に
おすすめのお酒、「ほっとカップ」です。
フレーバーは、ミルクティ、アップルジンジャー、カフェモカの3種類☆
温めて飲むのがおすすめですが、そのまま常温で飲んでも美味しいです
商品の詳細はこちら☆ 画像をクリックすると、ネットショップのページにとびます♪
たくさんの女性に飲んで頂きたい、自信作です(^^)
よろしくお願い致します。
07月/07日: ☆新発売☆ スパークリングリキュール「Tiki」
☆新商品のご紹介☆
こんにちは
今日は新商品のお知らせです。
栓を開けて瓶のまま飲めるお酒で、おうちでのリラックスタイムはもちろん、
パーティーやバーベキューなどでも手軽に楽しめるお酒として、2種類の
スパークリングリキュール「Tiki」を発売します
フレーバーは、甘みを抑えたライムと、ほのかな甘味のバニラの2種類
当社企画部のメンバーである米国人女性社員、デーナ・ベルテが企画したお酒です。
デーナ・ベルテによるお酒は、昨年9月に発売したスパークリング清酒「きららきくすい」に
続いて2品目です
お酒に慣れていない若い方やアルコールが苦手な方も飲みやすいように、
アルコール度数を5%に抑えています。
発売は、7月10日(火)出荷開始です☆
よろしくお願い致します。
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
06月/04日: お知らせ☆ 6月4日 NHK高知 こうち情報いちばん
こんにちは 松岡です。
本日、NHK高知放送 『こうち情報いちばん』 (PM6:10~7:00)
の中で、菊水酒造の取り組みが放送されます
マンデーインタビューというコーナーで、
「女性をターゲットに酒を開発」についてです
よろしくお願い致します
05月/23日: ワールドビジネスサテライト_Webで☆
松岡です
4/18に放送された、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト 」の
取材内容がWebサイトで見られます。
ネット放送期限があるようです☆
是非、たくさんの方に見て頂ければ幸いです
よろしくお願い致します。
05月/09日: 台湾「裕毛屋」にて高知県物産展へ参加
おはようございます☆ 松岡です
4月の話になるのですが(‐^▽^‐)
高知県産業振興計画の取り組みの中で、台湾での販路開拓(テストマーケティング)
に参加させて頂き、台湾へ行ってきました
台湾へも少しは輸出をしているのですが、実際に店頭にたち、マーケティングが
できる機会は初めてだったので、ワクワクでした
お世話になったのは、台中市と隣接する彰化県に3店舗を展開する高級スーパー
「裕毛屋」さん
高知県として、一緒に渡航させて頂いた企業さんは、青のりうどんなど、
こだわりのうどんを製造されているカツマジャパン の毛利さん、
農林漁家民宿おかみさん100選に選定されている黒潮町「漁家民宿」 の
明神さん
毛利さんは、数年前に、東京で開催された展示会でお会いして依頼、
久しぶりにお会いする事ができた方。( ´艸`)
明神さんは、初めてお会いしたのですが、私の大好きな町、佐賀町の方で、
大学時代、佐賀漁港の方にお世話になった事があるという話をさせて
頂き、どこか懐かしい気持ちにもなれました
明神さんご夫婦は、鰹の藁焼きタタキ実演をされ、
お客様をたくさん惹きつけていました 鰹のたたきも大好評
私も、お酒の販売を( ̄▽+ ̄*)
一気にたくさん買ってくれたお客様もいて、好調な売れ行き☆
在庫が足りなくなり、別の店舗から取り寄せてきたりと
試飲で人気だったのは、やはりフルーツ系リキュール
今回の台湾での販路開拓の機会を与えて頂いた事で、
香港をはじめとするアジア市場向けの商品開発に
参考になるヒントをもらう事ができました (‐^▽^‐)
商品開発、頑張りたいと思いますっ
05月/02日: 韓国旅行☆
こんにちは米田です
今日は、先週行ってきた韓国旅行をご紹介したいと思います
会社の後輩Yさんと、2泊3日の弾丸プランで韓国を堪能してきました
一日目
明洞の街中に到着した頃にはもう夜になってたので、とにかく韓国料理
ということでタッカンマリが美味しいお店へ
ここで飲んだ生マッコリの美味しさに二人して感激
お酒も入ってテンションアップしたまま、夜の明洞でお買い物&マッサージを満喫してきました
二日目
朝一で、韓国の故宮『キョンボックン』へ10時交代式も見て来ましたが、
韓国ドラマそのものの景観に感動
そしてお昼ご飯には参鶏湯を食べました鶏肉がものすごく柔らかくて、
身体に良さそうなお味でした
午後は、韓国衣装を着て写真撮影Yさんはクン、私はチュモンの衣装
なんだか私は七五三の様な…笑 Yさん似合いすぎです
3日間、買い物&グルメ&ネイル&マッサージにと、韓国を存分に楽しんで来ました
一番の衝撃は生マッコリの美味しさだっかな韓国料理にピッタリでしたが、
日本で飲むなら私はやっぱり菊水のマッコリが好きです
プレーン、ぶんたん、マンゴーの三種類
マンゴーは甘め、ぶんたんはすっきりしていて飲みやすく、女性にオススメです
是非皆さんも飲んでみて下さい
05月/02日: ★ワールドビジネスサテライトの取材★
こんにちは 松岡です。
先週の事なのですが、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト 」という番組の
取材を受けさせてもらいました
弊社では、女性による女性のためのお酒づくりプロジェクトという取り組みをしており、
女性に喜んでもらえるお酒、楽しんで飲んでもらえるお酒をつくろう!!と、
商品を開発しております。
酒類業界の新聞「酒販ニュース」2012年1月号でも、
「女性の視点が需要をつくる 」という記事の中で、
サッポロビールさん、福光屋さん、大関さん、日本酒類販売さん、宝酒造さんと
共に、菊水酒造も紹介されました。
嬉しいことです(。-人- ) ありがとうございます。
ワールドビジネスサテライトの取材では、
弊社が高知、大阪、名古屋、東京、香港で定期的に開催している「お酒座談会」
の様子も撮影してくださいました
今回の座談会では、5月に発売したいな~と思い、進めている試作品を数種もって
いきました。
パッケージや、味についてのご意見をたくさん頂き、とても参考になりました☆
また、女子大生も2名参加してくれており、お酒(日本酒)についてのイメージや、
どんなお酒だったら飲みたいと思う!?との質問に答えてくれました
10名のモニターさま、ご参加ありがとうございました
そして(σ・∀・)σ
ワールドビジネスサテライトの放送は、『 4月18日(水)
午後11時~(テレビ東京) 」にて
またBSでも1時間遅れで放送されます
是非、たくさんの方に見て頂ければ幸いです
よろしくお願い致します。
四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆
05月/02日: 新入社員歓迎会♫
こんにちはお久しぶりです☆米田です
昨夜は、高知市内のお店で新入社員歓迎会を行なってきました
今年は、事務と企画営業に二人の新人さんを迎え、新たな気持ちで仕事を頑張ってます
今回お邪魔したお店は、パレスホテルの近くの『味の暦』さん
店内は落ち着いた雰囲気で、お料理も美味しかったです
飲み放題コースでしたが、新人さん二人ともよく飲める笑
お酒を一緒に飲むと、普段見られない人達の素が見え、あっという間に仲良くなったりしちゃいますよね
一次会でたくさん食べて飲んだ後は、二次会でカラオケへ
またまた、新人さんの意外な一面が見れたり…とても楽しかったです
この日は、17時半開始とスタートが早かったにも関わらず、随分遅くまで飲んじゃいました。。
新人さん二人にとって、菊水に馴染んでもらういい機会になったかなぁと
明日からまた一週間、頑張りたいと思います
01月/01日: 新年のご挨拶。
Page 38 of 64