06月/07日: ディナー情報★
こんにちは!おひさしぶりです~~大石です
すっかり季節は夏ですね★
梅雨入りしてジメジメした日が続いて食欲もなくなるなんて・・・・
そんなことありません!
熱い日もモリモリ食べている今日この頃。
先輩においしいイタリア食堂へ連れて行ってもらいました!
安芸市にある「ピエノ」というお店
値段もお手ごろでとってもおいしい★
2人で行ったのですが、確実に2人分以上食べてしまいました。
また、デザートのクリームブリュレが絶品!
上には薄ーく飴がかかっていてパリッとして香ばしい表面とトロっとした中が愛称抜群です。
もう一回食べたい!と思うデザートに久々に出会えました~♪
お店情報です★
http://akikanko.or.jp/insyoku/pieno.html
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
06月/05日: ★ 蔵 見 学 ★
こんにちは!
先週の木曜日、高知県立大学の交換留学生が
菊水酒造の蔵見学にやってきました!
工場内の見学をしたり、事務所にてお酒に関してのレクチャ-をしまして、
そして最後は試飲会!
まだまだなじみの薄い日本酒や菊水の女性向け商品を飲んでもらいました!
皆さんが楽しそうに試飲している姿を見て、こちらも楽しく、そして嬉しくなりました。
スパークリング清酒「きららきくすい」はどうやら
飲みやすいようで、高人気!
実は菊水酒造にはアメリカ国籍のスタッフがいるんです。
普段は日本語ペラペラでアメリカ人という事を忘れてしまうくらい日本に(菊水に)馴染んでいますが、この日は英語での対応。
アメリカ人なんだなーと改めて感じた日でした。
最後はみんなで菊水の古き看板を持って写真撮影。
良い笑顔です\(^0^)/ありがとうございました♪
06月/03日: 第 15 回 座 談 会
5/25(土曜)
高知市内の居酒屋さんで「女性限定座談会」を開催しました!
お酒好きの方や、菊水のデザインに興味がある方などが集まっていただき既存の商品やまだ出回っていない新商品などの試飲をしました★
↑↑(司会は Oさん ^0^ ♪)
↑↑(乾杯シーン★座談会が始まりました!)
私たちは普段、お客様の生の声を聞ける機会がとても少ないので、座談会は直に意見を聞きだせる
大事なチャンスなんです!
↑(アンケートにもご協力していただきました!)
↑(美味しい料理とお酒の数々!)
↑(緊張もほぐれ盛り上がっています★)
さりげなくモニターさんがこぼした一言もしっかり漏らさず聞きとり、今後のお酒造りに反映していきたいですね。
ちなみに今回は企画営業の新人3人が主催しました。
お店選びから、お酒の手配、モニターさんの募集・・・・
当日もモニターさんの間に入って話をしたり・・・。
初めてのことばかりで、準備から座談会が終わるまで矢のような時間でした。
もっともっとトーク術からお店選びのコツから
いろいろな事を吸収しなかれば!と感じました^^
↑(最後に皆さんと記念撮影!)
皆さん ご協力ありがとうございました!
次回の座談会もお楽しみに ★ミ
05月/20日: 作ってみました~
こんにちは★大石です^^
春が来たな~と思っていたらすっかり初夏ですね。
県外出身の大石にとっては高知県東部はなんだか春と秋が短いように感じます。
桜が咲いたなーと思ったらすぐにカエルや鈴虫が鳴き始めてあっという間に夏がきて~という感じで
季節が過ぎていきますね。
そろそろ扇風機を出して涼しく過ごしたい気分です♪
そんな日に合う冷たいデザートを作ってみました。
超簡単「りんごのクラム焼」★
オーブンレンジでチンしてシナモンとお砂糖をかけて冷蔵庫で冷やすだけです!
初夏の風に揺られながらおいしく頂きました♪
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
05月/17日: ランチ情報
こんにちはー!
大石です!またまたランチ情報です。
高知市若松町にある「トラットリア メルカート」
とってもおしゃれーなパスタ屋さんです★
写真の赤い証明はなんとお酒の瓶がランプの周りを囲んでいるんです★
パスタも美味~♪
おいしいもの食べるとがんばれますね。
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
店舗情報
トラットリアアメルカート
定休日:月曜日
TEL:088-883-2727
05月/14日: 5月25日開催★座談会のお知らせ
05月/08日: 試飲販売 IN明石
こんにちはー!!
大石です。
GWは菊水酒造のスタッフが日本各地へ飛び試飲販売をしてきました★
写真はアスピア明石のアーケードです♪
お客さんには「高知から来たの?土佐弁話してよ~」なんて言われたりもしました^^
風が強かったのですが、夕方になると買い物をするお母さん達が多く
高知のおいしい食材とお酒をどっさり買い込む方も・・・
2日間の出店でしたが、特設ステージなんかもあったりしてとっても賑わっていましたよ~~^^
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
05月/01日: 初。
こんにちは! 稲野です。 先日銀座三越にておこなわれていた
高知フェアの
菊水ブースの試飲販売スタッフとして東京に行ってきました!
なんと初めての出張です。
そのため、至らない点もたくさん…
ご迷惑をかけ 色んな人に助けてもらい、
学ばせてもらうことの多い3日間でした!
反省点や発見など、、
まるっとまとめて全部 次に活かしていきたいです!
商品をご購入いただいたみなさんと
お話をしたときに
家でゆっくりお酒を楽しむ方がいたり、
プレゼントに購入される方がいたり、
こう飲んだらおいしいよね、とおっしゃってくれる方がいたり
様々でした。
そんなみなさんは購入したお酒飲んで
どう思ったのでしょうか?
プレゼントは喜んでいただけたのかな~とか
あの飲み方はおいしかったのかな~など
と、
気になりながらブログを更新しています。
最後になりましたが、、今回の出張は
出会う人に恵まれていたことを
数日を振り返った時に実感しました´▽`
この話はまた後日
出張こぼれ話にて
書きたいと思います♪
それでは。 稲野でした!
余談ですが、、 ホテル生活から自分の部屋に戻ると
部屋の汚さに愕然としました。
(~▽~@)♪♪♪
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
05月/01日: 試飲販売★
こんにちは!大石です^^
4月27日に高知県ひろめ市場で試飲販売をしてきました!
高知県外からのお客様は高知のことを高知人より良く知ってらっしゃる!
そんな高知マニアが集うひろめ市場では新商品「糀のお酒」が大人気でした。♪
高知特産のゆず・ぶんたん・しょうがの3種類で女性の方には御好評を頂きました。
カップルで来ていたお二人で女性の方が「試飲してみたい!」となり、
男性の方は車だったようで横で羨ましげに見ている・・・・なんてシーンもあったり・・・^^
GWも全国各地で試飲販売を行います♪
高知県⇒桂浜
関西⇒アスピア明石
東京⇒ボンサンテ、阪急
長崎⇒ハウステンボス
近くに来られる方はぜひ菊水のお酒を味わいに足を運んでくださいね♪
選りすぐりのおいしいお酒をご用意してお待ちしております★
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
04月/26日: 新酒の会*田村ver.
こんにちは!田村です
先週の金曜日・・・
(車内からの景色です♪)
私にとって初めてのイベントに!!!
“土佐新酒の会” 参加してきました^^
(松岡さんもブログアップしていました!)
県内の酒蔵が集結です!
どの酒蔵も自慢のお酒を並べていました。
人人人!!!酒酒酒!!!
時間とともに会場が盛り上がっていくのが分かって、私も楽しかったです。♪
ヨーグルトのお酒は女性にも男性にも好評で、全フレーバー試飲してくれた方もいらっしゃいました☆
楽しい時間をありがとうございました!
今後も菊水酒蔵をよろしくお願いいたします!
ネットショップ 是非、のぞいてみてください☆
Page 38 of 96