03月/27日: 春です
こんにちは(^^)/計屋です!
InstagramやTwitterを更新していると
ブログも更新した気になってしまいますね。。。(笑)
というわけでもうすぐ4月。
通勤中に道路をふと見ると桜が満開で、春を感じています。
少し暖かくなってくると食べたくなるのが、、アイスクリーム!
今年の春の新商品、
ソフトクリームのお酒
そのまま冷やして飲んでもおいしいんですが、
個人的に凍らせてアイスのように食べるのがおすすめなお酒です。
ということで、ストロベリーを凍らせてみました!
凍りにくいアルコールが入っているので、
何時間凍らせてもガチガチには凍らず、楽にスプーンが入ります。
食べると、まるでアイスのように滑らかなくちどけと濃厚な味わい。
その中にふわっとアルコールが感じられます。
今回はそのまま凍らせましたが、
ジャムやチョコレート、果物を混ぜ込んだり
トッピングしたりとアレンジしてもおいしい!!
●ソフトクリームのお酒 ストロベリー・マンゴー
リキュール
内容量:170ml
アルコール分:5度以上6度未満
希望小売価格:286円(税抜)
かわいいしろくまラベルが目印です(^^)
よろしくお願い致します!
事務所近くの桜です(^^)/
計屋
03月/01日: 新商品☆今日から3月
こんにちは!(*^^*)
計屋です。
今日から3月ですね。
最近寒くない日が続き、
春ももうすぐだな~とわくわくします。
3月といえば、菊水は新商品の季節!
ということで、3月発売の最後のお酒を紹介します。
あらごしゆず&すだち
あらごしゆず&レモン
南国土佐の太陽の光をたっぷり浴びて育った天然の柚子に、
爽やかな香りと独特の酸味をもつ、
料理の名脇役でもあるすだちと
爽やかな酸味が楽しめるレモンをそれぞれ加えました!
2種ともしっかりとした果実感で
飲みごたえのある味わいに仕上げています。
ロック、ソーダ割でお楽しみくださいませ。
【2種とも共通】
アルコール分:8度以上9度未満
内容量:500ml
希望小売価格:800円
変わり種、凍らせてもおいしい
ミルキーな味わいのソフトクリームのお酒
濃厚な梅酒と人気果実を組み合わせた
マンゴーと梅のお酒、ももと梅のお酒
万人受けするさわやかな組み合わせの
あらごしゆず&すだちとあらごしゆず&レモン
違う個性が光る新商品3シリーズとなりました!
私も、いろんな飲み方を試すのが楽しみです(^^)/
こちらの新商品すべて、
ネットショップに追加しております!
どうぞよろしくお願い致します。
02月/27日: 新発売☆梅酒シリーズ
こんにちは、計屋です!
先週のブログを更新してから、
インフルエンザに罹ってしまいひたすら寝込んでいました。。。。
皆さんもお気を付けください。。。
検査(鼻に綿棒突っ込まれるやつ)、痛かった、、、
という訳で、今日から元気に更新していきたいと思います(^^)/
先週ご紹介できなかった、3月の新商品から!
濃厚 ももと梅のお酒
濃厚 マンゴーと梅のお酒
老若男女に大人気の梅酒。
菊水の濃厚なあらごし梅酒に、
更にひと手間加えたフレーバー梅酒が発売です(*^^*)
ももと梅のお酒は、まろやかな桃の甘味と梅酒がマッチした、
とってもフルーティーな味わいの梅酒です。
トロリとした口当たりも楽しめます。
マンゴーと梅のお酒は、
濃厚なマンゴー果汁の口当たりとのど越しの中に、
しっかりとした梅酒の香りをお楽しみ頂けるトロピカルな梅酒です。
冷やしてそのまま、ロックまたは
アイスクリームにかけてもおいしい、
幅広く楽しめるお酒です!
アルコール分:11度以上12度未満
内容量:500ml
希望小売価格:800円(税抜)
よろしくお願い致します!(*^^*)
今年の2月は28日までしかないことを忘れていました、、
もう3月、、早いですね、、。
計屋
02月/19日: ☆新商品のお知らせ☆
こんにちは、計屋です(*'▽')
先週行われたスーパーマーケットトレードショーも
無事に終了いたしました。ありがとうございました。
そんなトレードショーでも好評だった、3月発売の新商品を
本日から紹介させていただきます!
今年の新商品は、なんと3シリーズ6フレーバー!
最初はこちら!
ソフトクリームのお酒 ストロベリー
ソフトクリームのお酒 マンゴー
ソフトクリームとお酒の絶妙な組み合わせ。
心地よい甘さとリッチな味わいが楽しめるお酒です。
まさに「大人スイーツ」!
冷やしてそのままや、ロックでお召し上がりください。
そして!凍らせると新感覚のカクテルアイスが誕生!
量にもよりますが3~4時間凍らせるだけ。
そう、出勤前に冷凍庫に放り込むだけで
帰る頃にはお風呂上りにぴったりでついつい食べ過ぎてしまう、
危険なスイーツが完成しています。
アルコールが入っていることを忘れてしまうような
甘さとくちどけは癖になること間違いなし。
計屋イチオシの飲み方(食べ方?)です。
●ソフトクリームのお酒 ストロベリー・マンゴー
リキュール
内容量:170ml
アルコール分:5度以上6度未満
希望小売価格:286円(税抜)
3月1日から菊水ネットショップでも販売開始いたします。
よろしくお願い致します!
この記事を最後まで打ったのに
上書きせずに消してしまって2回目の文章です(´・ω・`)
上書き保存は大切ですね(´・ω・`)
計屋
02月/14日: SMTS2018開催中
こんにちは、計屋です!
バレンタインですね(*'▽')
インスタやフェイスブックで
手作りお菓子の写真を眺めるのが楽しいです(*'▽')
今日のブログ用にチョコレートに合うお酒の画像を作ろうとしていましたが、
赤とピンク色のパッケージ(または色のお酒)が集まってきて
かわいくなったので赤とピンクのお酒特集に変更です(笑)
はいどーん
…かわいい!!
編集していて、加工しているお酒を飲みたくなるのは
仕事あるあるです(笑)
そして本日から16日まで、
幕張メッセで開催中の
スーパーマーケットトレードショー2018(SMTS2018)に
出展させていただいております(*'▽')
9ホール9-610 高知県ブース内にて。
3月発売の新商品ございます!
新商品も、近々ブログで紹介したいと思いますのでお楽しみに(^^)/
菊水の公式Instagram、
Twitterアカウントもよろしくお願い致します(^^)/
SNSを4つもやっていると
どこを更新したかわからなくなりますね、、、
それぞれで微妙に内容やコメントを変えたりもしているので、
ぜひチェックして菊水SNS通になってみてください☆
計屋
02月/02日: Twitter&Instagram開設!
こんにちは、計屋です(*'▽')
間が空いてしまったことはさておき、、
菊水酒造の
TwitterとInstagramのアカウントができました!
Twitter @kikusui_tosa
Instagram kikusui_tosa
SNSキャンペーンをきっかけに、
本日からどちらも公開しております。
そして、それぞれのアカウントを使用した
SNSキャンペーンも実施中!
高知県に住んでいるとなかなか難しいかもしれませんが、、
豪華賞品が当たるチャンスなので
ぜひ応募してみてください!
キャンペーン情報の他にも
菊水商品について、情報を発信していきたいと思います。
よろしくお願い致します(*'▽')
インスタグラムは慣れなさ過ぎて戸惑い、
ツイッターは社内で開いていると
仕事をサボっている気分になり戸惑っています(*'▽')
計屋
01月/09日: まるごと高知さんへ
こんにちは、計屋です。
今日は菊水のお酒を置いてくださっているお店を
ご紹介させていただきます!
東京の銀座にある高知県アンテナショップ
「まるごと高知」さん
弊社の商品をたくさん置いてくださっていて、
いつか行きたいな~と思っていたお店です!
ちょうどお休みに東京に遊びに行く機会があり、
友人との待ち合わせまでに時間ができたので行ってきました!
東京、夜行バスを降りた瞬間に寒すぎてびっくりしました、、、。
JR有楽町線の銀座一丁目駅で下車。
駅の案内板にも書かれているので
経路がすぐ分かります(*'ω'*)
最寄りの3番出入り口を出るとすぐ目の前にお店があります!
1階のショップ「とさ市」
地下1階のお酒を中心にしたショップ「とさ蔵」
2階はレストラン「TOSA DINING おきゃく」
の3フロアがあります!
開店前に撮ったので扉が閉まっていますが、
開いてすぐ店内は人がいっぱいになりました!
お酒のコーナーは地下1階。
「とさ市」とは入り口が違うので注意ですが、
高知県出身の酒場詩人、吉田類さんのパネルで
お出迎えしてくれるのでわかりやすいです!
1階の「とさ市」も地下の「とさ蔵」も、
品揃えがびっくりするほど多い!!!
生鮮野菜からお菓子、調味料、ドリンク、雑貨、
高知のものがたくさん詰め込まれていて感動しました。
地下は入るとすぐ、お酒がずらっと並んでいます。
瓶の数に圧巻されます!
画像に載せている他にも、至る所で商品を見つけることができました(*'ω'*)
高知に行ったことのない方が、商品を買いに来られることも多いのだとか。
他県にお住まいの方に高知県を知っていただけるのはとても嬉しいですね!
東京近郊にお住まいの方、旅行に来て少し時間が空いた方、
ぜひ高知の魅力が詰まったお店に足を運んでみてください!
東京駅からでも歩いて行けます(^^♪
「まるごと高知」
住所:東京都中央区銀座1-3-13 オーブ プレミア
営業時間:とさ蔵・とさ市 10:30~20:00(年中無休)
TEL:03-3538-4365
※お店の方に撮影、掲載許可頂いております。
ご快諾くださりありがとうございます!
計屋
01月/04日: 2018年
改めまして、あけましておめでとうございます!
旧年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します(^^)
計屋のお正月休みの半分くらいは
こたつに入って同化していました。
菊水酒造も本日から仕事始めです。
早速今日の日付を書こうとして、
平成29年の2を途中で3に無理矢理変更しました。
しばらく書類にはアンバランスな平成30年が
書かれているかもしれません。
お正月仕様な事務所の玄関。
計屋
01月/01日: 謹賀新年2018
謹賀新年
旧年中も菊水酒造をご贔屓いただきまして
誠にありがとうございました。
従業員一同、更に良い酒造りに取り組んで参ります。
本年もよろしくお願い致します。
平成30年 元旦
菊水酒造株式会社
12月/27日: 残り5日
おはようございます!計屋です。
日曜市で購入したエディブルフラワーは
無事に琥珀糖になりました(*'ω'*)
琥珀糖は、砂糖と寒天を煮詰めて乾燥させた和菓子です!
食べるとお花の香りが広がって
ゴージャスな気分になりました!
そして今回は、
私がお正月休み用に持ち帰ろうと思っているお酒を紹介します。
普段リキュールばかり紹介していますが、今回は清酒です!
純米大吟醸 菊水
社名の菊水の名を冠した純米大吟醸酒です。
土佐のお酒らしい辛口ですっきりした味わいと芳醇な香り。
華やかなお正月のテーブルにぴったりなお酒です。
ぜひ手に取ってみてください( ^^) _旦
アルコール分:16度以上17度未満
1800ml/6,000円(税抜)
720ml/3,000円(税抜)
早くもあと5日で今年が終わります。
大掃除。。やるべきでしょうか。。。( ˘•ω•˘ )
やるべきですね。。。( ˘•ω•˘ )
計屋
Page 8 of 96