kikusui
菊水酒造株式会社 send message
TOP商品情報日本酒焼酎その他のお酒会社概要高知の魅力蔵元雑記リンク集菊水ショップ
カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

こんにちは。 今日も暑い1日になりそうな高知県です(^^;)





さて、本日の菊水ニュースは、


菊水事務所の玄関に、ディスプレイ棚をつくりました☆☆


 


事務所の扉が開くと・・・


 


商品の1部を並べました☆ 今、お勧めの商品が並んでます☆




お花も綺麗に咲いております☆☆


著者: matsuoka

こんばんは~☆


 


第5回、女性限定座談会、


受付を終了させて頂きます★★


申込みを多数頂きました。ありがとうございます♪^^)



申込みを下さった方には、連絡を入れております☆


もし、手違いで連絡がまだ入ってない方がおられましたら、


ymatsuoka@tosa-kikusui.co.jp 


松岡 まで一方お願い致します。 


表題に「●座談会の件●」と入れて頂けると嬉しいです♪


 


参加が決定している皆様へ☆


ご応募ありがとうございました♪


「女性の声が反映された、女性が楽しめるお酒がつくりたい!!」 この思いを胸に、菊水酒造スタッフは、皆様に喜んで頂けるお酒を開発&製造していきたいと思っております☆^^


当日は、美味しい料理と美味しいお酒を堪能しながら、ガールズトーク(もちろんお酒以外の話も♪)に花を咲かせましょう♪♪


 


よろしくお願い致します。

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

お得な情報です☆


菊水酒造のお酒が購入できる 『KIKUSUI ONLINE SHOP』。


URL:http://kikusuishop.jp/




今日から、お得なキャンペーンが始まりました。


通常、送料一律840円(1部地域を除く)。 1万円以上のご購入で送料無料だったのですが、




新商品の発表に伴い期間限定で ☆ ☆ ☆


な・・・・・なんと!!!!!!


3,150円以上のご購入で、送料無料です(^_^)


~3,000円未満の場合は630円(1部地域を除く)です☆☆


 


このお得な期間に是非②、お試し下さいませm(._.)m




四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆ 
 
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 酒ブログ 梅酒・リキュールへ    にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ 


著者: matsuoka

おはようございます☆


 


今月末の、第5回座談会では(^_^)♪



新商品、夏向けリキュール3商品(梅美人・ゆず美人・みかんのお酒)の試飲☆


梅酒(紅茶・ゆず・○茶・バ○・バナナ・黒糖etc)の飲み比べ☆


高知県のこだわり素材を使ったお酒の試飲☆ (まだ未発売のお酒があるかもデス^^)


杜氏のこだわり清酒&女性に好評なフルーティな香りの清酒の試飲☆


○○に飲みたいお酒!!!!企画☆


など☆  


盛りだくさんで進めていきたいと思います(^o^)



もし・・・「メールで応募したのに返信が入ってきていない」という方がいらっしゃいましたら、


お手数をおかけしますが、「●座談会の件●」の表題でymatsuoka@tosa-kikusui.co.jp


 松岡 までご連絡頂きたいです☆m(._.)m  よろしくお願いします☆☆



前置きですが・・・・・・・・


写真は全くお酒とは関係はないで~す さとと-ベーさとと-グー


文化の違い、歴史、言葉、料理、環境、色んな物を、実際に肌で感じ体験する事ができた旅でしたさとと-ピンクハート 


いつか・・・・・・・・さとと-太陽


 『E-style(ペットボトル酒)と一緒に旅をしてきました!』 の写真応募コンテストが開けるといいなさとと-幼稚園男の子


このお酒がみんなの旅行おお供になれるその日まで さとと-音符ブルー 


多くの人に E-style を楽しんでもらえるその日まで さとと-音符ブルー 


                                                                                  さとと-ハート水色 さとと-酒  さとと-ハート水色 さとと-酒


四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆ 
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 酒ブログ 梅酒・リキュールへ    にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ 


 

カテゴリー: 黒糖酒
著者: matsuoka


本日付の 日本経済新聞 に 菊水酒造 の 『バイオバスボイラー』 の記事を掲載して頂きました☆




オマスボイラーっ何!!?


という事で・・・・☆☆   すごく②簡単に説明すると^^


化石資源ではなく、生物由来の有機資源を燃料としたボイラー の事☆


菊水酒造では、自社で農業法人として さとうきび を栽培し、『黒糖酒』 や 『黒糖』、『さとうきび酢』 を製造しています。



その過程でうまれる さとうきびの絞りかす を活用する事で、環境に配慮したものづくりを目指します。


  



現在、黒潮町(旧:大方町)で栽培をしており、今冬収穫予定のさとうきび。


今冬分からは、約8か月分の燃料がとれるようです。 (今後も、栽培面積を増やしていく予定なので、1年を通じて燃料をにする事ができる予定☆)




絞りかすがゴミとして出ない。 ゴミとなるものが燃料となる。 (京都議定書によると)CO2を吸収する植物は燃やしてもCO2排出量をゼロとみなすができる。 ☆☆   そんなバイオマス燃料☆☆ 




私も、まだまだ勉強不足な点がありますが(^^:) 


また後日、写真付で詳しくアップしますね~☆ 




» 続きを読む

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

おはようございます☆^^


今日の高知、曇り空。そして湿気がすごいデス・・・・☆


前回も紹介したのですが、今 はまっているドライフルーツ ^^


両方ともあんずです。  左の方が甘いかな・・・♪ 



小腹が空いては、仕事はできぬ・・・・・(^_^:)


今日も1日、菊水スタッフ一同 頑張りたいと思いま~す♪(^o^)


07月/06日: 嬉しいお便り♪

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

先日、京都新聞社様の読者プレゼントに


「いいすたいる詰め合わせセット」というのを掲載させて頂きました。


当選された京都の女性から、お便りが届きました☆☆



☆H・O様のご意見☆


3種類どれからにしようかな・・・♪と思ったのですが、缶入りではないので1口づつ、とりあえず3種類飲んでみました。


これがペットボトルの便利さですね。 ゆずがあまり好きではないのですが、これは別!とても美味しく頂きました。



ありがとうございます!!!♪    こんなお便りまで頂けるなんて・・・社員皆の励みにもなります。


H・O様、ありがとうございました(^_^)  



著者: matsuoka

こんにちは(^_^)


今日は久しぶりにお天気がいいですね~☆


今日、事務所にテンションのあがる差し入れを頂きました(^^)♪♪



みんな、お気に入りのペットボトルのお酒 「いいすたいる」 を持って、


『いただきま~す』 のポーズを撮影してみました☆☆ 


  


私のお気に入りは 「うめ」 です☆


お酒は夜までガマン、ガマン★  あと半日、お仕事頑張りたいと思いま~す(^^)


カテゴリー: はちみつのお酒
著者: matsuoka

おはようございます☆


今日は 『主婦業に徹したい♪』 と決意を固めている松岡です(^^:)


この記事をアップしたら、家の掃除に、洗濯に、お買い物、夕食づくり・・・☆☆


それが終わったら、この間購入した  ↓ ↓  ハチミツ (^^)


      


味比べをしたいと思いまーす☆


MEAD(はちみつ酒)、スーパーに売ってたら購入してこよう(^_^)☆☆


よーし♪ では、皆様もよい休日をお過ごしくださいませ♪


 


四国ブログランキング&日本ブログ村に登録しました♪
応援して下さる方は(↓)クリックお願いします☆☆ 

 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 酒ブログ 梅酒・リキュールへ    にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ


 

ページ移動 前へ 1,2, ... ,83,84,85, ... ,95,96 次へ
Page 84 of 96