kikusui
菊水酒造株式会社 send message
TOP商品情報日本酒焼酎その他のお酒会社概要高知の魅力蔵元雑記リンク集菊水ショップ
カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 


こんにちは!計屋です。

 

3月に突入しました。ということは、、、
遂にパクチーのお酒パクチー梅酒


出荷開始しております!!!!!!!
パク!!!!!!チー!!!!!!!!!!
イエエエエエエ~~~イ!!!!!!!!!!
(某サ〇シャインさん風)

 

 

 


●パクチーのお酒
アルコール分 13度以上14度未満
300ml/500円(税抜)
720ml/1200円(税抜)


●パクチー梅酒
アルコール分 11度以上12度未満
300ml/500円(税抜)
720ml/1200円(税抜)

 


パクチーのお酒は、製法にこだわった弊社のラムを使用。
13度以上14度未満のしっかりしたアルコール度数で、
ロックやソーダで割ってもパクチー感はばっちり。

 

そして濃厚な梅酒とパクチーを合わせて
新感覚な味わいに仕上げたパクチー梅酒。
梅酒とハーブの相性は抜群です!
食中酒や食後酒としても楽しめます。

 

どちらも新鮮なパクチーを原料に使用。
一口飲んだ瞬間、ぶわっとパクチーが香ります!!
梅酒も梅の香りに交じって、しっかりパクチー感。

飲みごたえのあるお酒に仕上がりました。
パクチー好きの私もおすすめの2商品です!

 

ネットショップでは、
早速300mlはどちらも品切れ中ですが
(お待たせしております)
720ml容量は販売しております。


パクチー好きな家族と、友人と、
ぜひお試ししてみてはいかがでしょうか?(*^^*)

 


今月に入ってから日付の書き損じが
めちゃくちゃ多いです...。
ひと月の早さについていけません。

 

計屋

 

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

おはようございます!計屋です。 

 

遅くなりましたが
2月10日のさんさんテレビさんの
夕方のニュース「バレンタイン特集」で
「OTONASHI LOVE STORY」を紹介して頂きました。
見てくださった方ありがとうございました!


私も録画していたのですが、、、
それを見ようとして
うっかり消してしまいました、、、(´;ω;`)

 

紹介していただいた「OTONASHI LOVE STORY」は
高知県須崎市にある縁結びにご利益があるとされる神社、
「鳴無神社」にてご祈祷を受けたお酒なのです!

 

 

 

海に向かって鳥居があるそうです。
行ったことがないので、ぜひ今度行ってみたいです(*^^*)

 

 


そして、2月15日~17日に開催されました
「スーパーマーケットトレードショー2017」
ブースにお越しくださった皆様、ありがとうございました。

 

どこのブースも目に留まるよう工夫され、熱気と人でいっぱい、
もはやエンターテイメントでした。
様々な物を見たり、お話を聞いたり
とても充実した一日になりました!

 

計屋はずっと試食&試飲をあちこちでいただきつつ、
一日中会場を練り歩いていました。
(おいしかったです)
おいしいものに出会うと笑顔になりますね!(^^)!


計屋

 

02月/04日: チョコ×チョコ

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

こんにちは!計屋です。

ほっとカップのカフェモカ味に、
更にチョコレートを合わせて。


かわいいチョコレートが売っているものですね!!
ほっとカップはぬるめにあたためて飲むのが好きです。


一月に撮った写真ですが、アップする頃にはもう
バレンタインな季節。。。


お菓子を作るのが趣味&チョコレート好きなので、
合法的に作って、配って、貰ってのバレンタインは大好きです。


バレンタインにお酒をプレゼントしてみるのも
大人で変わった演出になりそうですね(*^^*)
弊社、小容量でプレゼントに最適なお酒はたくさん出しております!
('◇')ゞhttp://kikusuishop.jp/


世間様ではついつい忘れがちですが、
昨日の節分も2月の大事な行事ですね。
(自分の年の数以上、豆を食べるはあるあるですよね?)

 

計屋

 

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

お久しぶりの更新です。


個人的には久々にお菓子を作ってみたり、
寒波に震えたりと色々ありました。
ますます炬燵から出られません。


さて、新年一発目のお酒の紹介です。
好きすぎて今までにも載せている気がしますが、
私の気が済むまで何回もお伝えしたいと思います。

 

 

 

「ハニーリッチ プレーン」
500ml/1200円

 

 

 

自分で何回も購入して家で飲んでいる、
一番お気に入りのお酒です(^◇^)

 

 

特徴はなんといっても濃厚なはちみつ感!
原材料はちみつ100%ならではのお味です。
3~4倍に薄めて、ちょうどいい甘さ。
(社内おすすめの飲み方を無視して、よく原液でなんて飲んでませんよ)

 

 

。。。記事を書いていたら、飲みたくなってきました。
今日の晩酌はハニーリッチにします( ^^) _旦~~

 

 

 

 

事務所の玄関にいる干支置物。
かわいくてお気に入りです。

計屋

 

01月/05日: 睦月突入

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

改めまして、明けましておめでとうございます!

実家のこたつの中で実感がないままゆるく新年を迎えましたが、

そのあとは初日の出を見に行ったり、お餅を食べたりしてじわじわとお正月を感じていました!

 


今年も仕事にプライベートに、色々と更にがんばります!

本年もよろしくお願い致します(*´∀`*)

個人的今年の目標は、、、淑女になります!!!!!!()

 

 

お正月は我が親戚が集まる一年でも数少ない機会です。

菊水のお酒を持っていったら喜んでくれました(^O^)

 

そして今年からはお年玉をあげる側に!

自分で稼いだお金でお年玉をあげることが

なぜかあこがれだったので、達成できて嬉しいです(^O^)

ぽち袋も初購入。

 

 

計屋

 

 

 

01月/01日: 謹賀新年

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 


謹賀新年

 

旧年中も菊水酒造をご贔屓いただきまして
誠にありがとうございました。
更なる飛躍の年となりますよう
従業員一同、力を合わせて一層努力いたす所存です。
本年もよろしくお願い致します。

 

 

平成29年 元旦
菊水酒造株式会社

 

 

 

12月/31日: お正月のお酒

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

こんにちは。計屋です。
もうすぐ今年も終わりですね。

 

 

弊社も気づいたらクリスマスが過ぎていて
本気でびっくりしたようなロックな日々が終わり、
あとは新しい年を迎えるのみです。
製造のお手伝い経験値が850456くらい上がった気がします。

 

 


菊水の「お正月といえば!」なお酒はこちら。

お屠蘇(おとそ)です。
屠蘇散(数種の薬草)をみりんや清酒に浸けたものを
お屠蘇と呼びます。
元旦にこれから一年間の健康と無災を祝って
お召し上がり下さいませ。

 


薬草と言いますと少し堅苦しいですが、内容は
桂皮(シナモン)や丁子(クローブ)など、
よくお料理に使われるなじみのあるものが多いです。

 

菊水のお屠蘇は長期間熟成させており、
たいへんまろやかで飲みやすくなっております!
私も1本、家族用に購入しました('◇')ゞ
今から飲むのが楽しみです。
(家族で飲んで余ったら自分用にお湯割りにしていただく予定です(笑))


●御屠蘇酒
300ml/375円
180ml/255円


この年末年始、お酒を飲む機会も
多くなることかと思います。
お酒は適量をおいしく、
お酒が隣にある場が楽しい時間となりますように。

 

 

計屋

 

12月/30日: ほっとカップ

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka


こんにちは、計屋です。
師走も末になり、体の芯まで冷える日が続きますね。
今日はそんな日にぴったりのあったかリキュール、
ほっとカップのご紹介をいたします!
こちら、レンジでチンしてもホットで飲んでもおいしいお酒です。

 

 

①フタを取ります。
②500Wで40秒、600Wで35秒ほどチン。
③できあがり!
100mlの飲みきりサイズです。

私のおすすめはアップルジンジャー!
ぴりっとした生姜がアクセントの一杯。
生姜も手伝って、一杯飲み終えるころには
体がぽかぽかです(^^)/

寒い夜のお供にぜひいかがでしょうか!
冬季限定商品です。


●ほっとカップ
ミルクティー、カフェモカ、アップルジンジャー
アルコール度数:6度以上7度未満
100ml/286円

 

 

計屋

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

こんにちは(*´▽`*)
入社して約8か月、未だにパソコンが
名字を一発変換してくれないでおなじみの計屋です。

お久しぶりの投稿となりました、、、

 


前回告知しましたが、
「さんスタ!」内で菊水酒造を取り上げていただきました。
ありがとうございました(*´▽`*)

 

 

放送に関して周りに何も言っていなかったのですが、
放送されたすぐに「テレビ出てたね!」と何人かから連絡が来ました。
テレビってすごいですね|д゚)

 

 

さて、12月に入りまして、酒蔵にとっては忙しい時期...のようです。
(社会人1年目で比較する物が無く何もわかりませんが、
確かによくお手伝いには行きます)

 

そんな忙しさの中、時間に余裕がある日に
やってみたかったことがひとつ、、


こたつでみかん、、、ではなく
こたつでカクテルシャーベット。

 

 

こちらの商品、「カクテルシャーベット」といいまして、
お酒の入ったアイスになります!
夏限定販売の商品なのですが、「こたつでアイス」をやりたくて
この日まで取っておいたのです(^^)/

 

ペンギンがかわいい「バニラシトラス」味です。
「チョコバナナ」も、濃厚な味わいに仕上げており、おすすめです!
来年にはなりますが夏、見かけましたらぜひ味わってみてください(^^)/

 


次回は冬限定、更にこたつにぴったりな
「ほっとカップ」をご紹介します!


計屋

11月/25日: テレビ取材

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

おはようございます。計屋です(^^)/
今日はテレビ出演のお知らせです。
 
11月26日(土)放送
さんさんテレビ12時からの番組
「さんスタ!」内で
菊水酒造が紹介される予定です(*´▽`*)
 
 
先日、取材に来てくださいました。
いつもの打ち合わせの様子や仕事場など
リアルな風景をいろいろ撮ってくださいましたが、
どこが使われているのかは私たちも
当日のお楽しみです。
 
今週土曜日の12時から、「さんスタ!」を
ぜひチェックしてみてください!
 
 
私も、少しは映っているかもしれません。
……(´▽`)見て録画する勇気が出ません…
 
計屋
 
ページ移動 前へ 1,2, ... ,13,14,15, ... ,95,96 次へ
Page 14 of 96