kikusui
菊水酒造株式会社 send message
TOP商品情報日本酒焼酎その他のお酒会社概要高知の魅力蔵元雑記リンク集菊水ショップ

05月/29日: 新入社員の休日

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

こんにちは!
2回目になります。
西村です!
仕事にも少しずつ慣れてきました。
私が菊水酒造に入社することになってから、母がブログをチェックしていました。
私の記事を見た母が一言。。。
「日本語がおかしい。」
「「4月から入社」じゃなくて「4月"に"入社」」
と。。。
はい、その通りでございます。
気を付けます。。。

さて、今週のお休みに新入社員は何をしていたかというと
土曜日は男3人で某カフェにデザートを食べに行きました。
月一で行くお店ですが、いつ来てもおいしいです。
男3人で行くようなところではない気もしますが。。。
(写真が食べかけで申し訳ないです。。。)
 
 
趣味がバスケなので、
夜にはお世話になっている社会人バスケへ
し、しんどい。。。

日曜日は友人のバスケの応援に行きました。
友人のプレーはいつもは全く入らないシュートが入って、
危なげもなく勝利!
 
試合を見ると下手くそな自分でも試合に出たくなります。
試合に出れるようにダイエットしなければ(笑)
 
 
今週もお仕事頑張ります!
 

05月/24日: 暑いですね:)

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka


こんにちは!計屋です。

 

前回のブログを見てくださった方はご存知かもしれませんが、
今年度の新入社員、西村もこれからブログを更新していきます。
よろしくお願い致します。(^^)


…………Facebookでのアカウント共有どうやるんでしたっけ……(笑)

 

 

 

西村も書いていますが
先週、少し遅い新入社員歓迎会を開催しました(^^)/

 

 

全部署が集まる会は私も初めてだったのでドキドキでしたが、
普段あまり話せない方ともお話もできたり、
意外な一面を見れたりととても楽しかったです。

 

 


お酒を置いているテーブルの前を占領し、
「これはやっぱりおいしい」
「自分はこれが好き!」と飲みながら
自社のお酒を語るグループが
できているのを見たときは
酒造の宴会っぽいなあと思いました(笑)

 

 

計屋

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

みなさん、初めまして!

今年の4月から入社しました。

 

西村と申します。

 

菊水酒造としては珍しい少し(?)大きめな男性ではありますが、

これから少しずつブログを更新していきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

先日、新入社員歓迎会を行っていただきました。

私たち、新入社員の強い希望もありまして、BBQ

普段食べられない!良いお肉!を食べさせていただきました。

とてもおいしかったです!!

 

歓迎会の際に、私には自己紹介の際に記憶に残るような話をするようにとプレッシャーをかけられていました

素面(しらふ)では話せないとお酒をいただきましたが、開始30分でダウンしてしまいました

なれないことはするものではないですね。

話もグダグダでした

30分後には復活してお肉に専念していました()

 

 

今回、BBQを企画していただいたのは1つ上の先輩たちでした。

本当にありがとうございました。

来年は私たちがしなければならないと思うと不安でたまらないです()

 

 

 

 

社会人になってまだ1か月、これからやらなければならないこともたくさんあると思いますが、一無尽(最近意味を知りました)に頑張っていきたいと思います!

 

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

 


こんにちは!計屋です。

 

少し前になりますがGWの試飲販売、
無事終了しました。

桂浜と、ひろめ市場内にある
「地酒市場 西寅」様でも
試飲販売させていただいておりました。

 

 

お立ち寄り頂いた皆様、
ありがとうございました(^^)
おいしいお酒を
お楽しみいただけますと幸いぜよ!!!!!

 

 

 


最近、パートさんから自家栽培なハーブを
たくさんいただいたので、、、
ミントでモヒートを作りました(^^)

 

 

 

 

ミントを潰し、自社のラムと氷と炭酸水を
適当に合わせるだけのずぼらなレシピですが、、、

 


フレッシュミントの爽やかな香りと、ラムの甘い香り
たまらなくおいしかったです!
これからの季節にぴったりですね!

 

 

1本のお酒でもカクテルにすると、
いろんな味わいをお楽しみいただけます。
お店によっても作り方は様々なのが、
面白いところですよね!

 

勉強のためにも、いろんなお店を開拓したいなあと思う
今日この頃です(*'▽')
勉強のため、我々は日々
飲み歩かなければいけないのです|^^)♪わーい

 

 

計屋

 

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

 

【GW 試飲販売のお知らせ】
今年のGWも、桂浜にある黒岩観光様で試飲販売いたします。

 

清酒、焼酎、リキュールなどの
弊社商品がお味見できます。

 

車で運転の方は試飲はできませんので、
飲みたい方はぜひ助手席に!!(笑)

 


●5月5~7日
黒岩観光様(桂浜駐車場近く)

よろしくお願い致します!(*^^*)

 

 

試飲販売で私がよくおすすめしているのが
「文旦のお酒」!

 

 

 

 

 

高知県特産品の柑橘の「文旦」を使用した
リキュールです。

 


この文旦、甘さの中に爽やかなほろ苦さが
絶妙なバランスで入っている、
一度食べたらやみつきの果物なんです。

 


お酒に使用される文旦は
自社で絞っているのでとてもフレッシュ。
やみつきの味がそのままお酒になって
再現されています!
これから暑くなる季節にぴったりのお酒です。

 


GWの桂浜では龍馬像の目線に立てる
特別展望台も設置中とのこと!

 

期間限定で設置されている展望台なので、
地元民でもあまり目線に立てる機会はありません。

 


ぜひこの機会に桂浜を楽しんでみてください!

お土産にはお酒を忘れずに( ^^) _旦

それでは、お立ち寄りをお待ちしております!

 

計屋

 

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka


こんにちは!計屋です。

 

4月21日に開催された新酒の会、
無事終了いたしました。

 

かくし酒、リキュールも大変ご好評だったようで
とても嬉しいです(^^♪

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

【ネットショップ GW中の発送お休みのご連絡】

5月3日(水)~5月7日(日)の期間は、
商品の発送をお休み致します。
ご注文商品の出荷開始は8日(月)からになります。
よろしくお願い致します。

 

 

GWですね!
計屋は基本家でのんびりしつつ、
どこかで四国内日帰り旅行をする予定です(*^^*)楽しみです

 

GW、お酒を飲む機会も多くなるかとは思いますが、
お酒は楽しく適量を。

菊水のお酒は高知駅のお土産売り場にも置いて頂いています(^^)/
よろしくお願い致します!

 

計屋

 

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka


こんにちは!計屋です。


明日、クラウンパレス新阪急さんで開催される

「新酒の会」に参加します(*^^*)

 

 

高知県にある18蔵元がすべて集まる
年に一度の機会です!

 


毎年お楽しみのかくし酒、
今年はあれとあれとあれをご用意しました( ^^) _旦ふふ…

 


清酒はもちろん、
女性プロジェクトのリキュールや
パクチーのお酒などの
新商品もお持ちします!
スタッフ一同お待ちしていますので
ぜひブースにお立ち寄りください(*^^*)

 

 


この「新酒の会」、毎年大人気で
残念ながら既にチケットは完売。
私もいつかお客様として参加したいです(>_<)

 

 

高知の自然(*'▽')ノ

 

 

 

 

計屋

04月/07日:

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 


四月です!
菊水にも新入社員さんたちが加わり、
新鮮な社内の景色です。

 

本日はスパークリングのお酒を
ご紹介します('◇')ゞ

 

スパークリング きららきくすい
清酒と梅酒がございます(*^^*)
どちらも金箔が入ったきらきらなお酒です。

 

 

 

 


清酒は甘さ控えめのさっぱりした飲み口。

 

梅酒はなんとコラーゲン入り!
女性スタッフが企画する菊水ならではのお酒です。

 

◇スパークリング清酒 きららきくすい
アルコール分:8度以上9度未満
内容量:250ml

◇スパークリング梅酒 きららきくすい
アルコール分:6度以上7度未満
内容量:250ml


共に希望小売価格:477円(税抜)

 

 

普段ほとんど炭酸飲料は飲まないのですが、
なぜか最近、炭酸が入ったものが
飲みたくなるので紹介してみました。
なぜですかね。春だからですかね?(?)


最近高知は雨の日が続いていますが、
桜もいい具合に咲いているので
お花見なんかしたいですね(*^^*)

お花見にもぴったりな華やかなお酒です。
ぜひよろしくお願いいたします。


計屋

 

03月/31日: 弥生最終日

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

こんにちは。  

 

最近は製造のお手伝いに
工場に出ていく機会も多いのですが、
外に出る度にあったかなお天気を見て
春だなあと感じます(*^^*)
本日はかわいいパッケージのお酒の紹介です。
 

 


〇フルーツリキュール
味はゆず・ぶんたん・みかんの3種類。


果物をイメージした丸い瓶に、和紙の包装が
とても華やかなお酒です。

春の旅行のお土産に、
プレゼントにぴったりなお酒です。
ぜひいかがでしょうか(*^^*)

●フルーツリキュール
内容量:180ml
アルコール分
みかん、ぶんたん:6度以上7度未満
ゆず:7度以上8度未満
希望小売価格:572円(税抜)

明日で私が入社してか ら丸1年が経つことに…!
長いような短かかったような。

計屋

 

 

 

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

 

 

こんばんは!計屋です。
本日は新商品のお知らせです(*^^*)
果汁たっぷりのお酒ができました!

 


「まるっともも酒」
「まるっとマンゴー酒」
「まるっとぶどう酒」

 

通称まるっとシリーズです。
こちらのお酒、どれも果汁を50%以上使用した
まさにまるっと果物!なお酒です( ^^) _旦

 

ぶどうに至っては果汁なんと80%!

 


展示会などでは既にご紹介していた商品ですが、
パクチーのお酒、パクチー梅酒の裏で秘かに好評いただいておりました。

 

 

丸くてかわいいフォルムの瓶に、
葉部分をイメージした緑色の紙で
1本1本瓶口を包んで仕上げております。

 


オススメの飲み方はロック、ソーダ割りなど。
果汁たっぷりですので割っても果汁感はしっかりあります。

 

 


3商品とも、本日からネットショップで購入可能です(*'ω'*)
どうぞよろしくお願いいたします!

 

 


●「まるっともも酒」「まるっとマンゴー酒」「まるっとぶどう酒」

共に
アルコール分:6度以上7度未満
内容量:500ml
希望小売価格:800円(税抜)

 

 

やっぱり予測変換で自分の名字が出ない計屋より

 

ページ移動 前へ 1,2, ... ,12,13,14, ... ,95,96 次へ
Page 13 of 96