04月/04日: ★お知らせ☆
《お知らせ》
4/24金曜日で開催と告知させて頂いていた座談会ですが
準備の都合上今回の開催は延期となりました ;_; !!
ご応募頂いていたみなさま、
またこれからご応募を検討してくださっていたみなさま、
申し訳ございません 。。
次回開催日が決定しましたら、ブログ、FBで告知させて頂きます!
宜しくお願いします ☆
03月/27日: ★フーデックス☆
こんにちは。稲野です。
フーデックス2015の様子をアップします☆
場所は千葉県の幕張メッセ。
来場者は1日あたり約3万人だったようです。
とても大きなイベント!
菊水はラム、新商品を中心に展示しました。
国産ラム ジャパニーズラム 龍馬
(以前にもブログで何度かご紹介させて頂いてます)
高知県産サトウキビ使用。高知県で製造。
~感想~
・味は見た目はゴールドラムだが、さっぱりして飲みやすい
・香りが良い
というような声を頂いたようです。
気になった方!
ネットショップもやってますのでぜひーーー♡
★
新商品
「はちみつ 100% ...」?!
この春、
新商品発売しています。
写真には写っていませんが、この他にも新商品あります!
こちらの商品は、、
~感想~
・高級感がある
・あまい
・体に良さそうな感じの味
というようなお声を頂いたようです。
うーーん。確かに甘くて飲みやすい味になっています。
デザインも高級感があるので数本セットにして
ギフトにしてもいいですね ♪
小さい容量で見た目もかわいらしいお酒です。
※詳細は近日中にアップします!!
このイベントでは海外の方もぱっと見ても多かったようですね。
おSAKEもこれからどうなっていくのでしょうか。。
:
:
今日は金曜日 ♡♡
春はお花見、歓送迎会などイベントがたくさんありますね。
まだまだ寒い日が続きますが、
体調管理には気を付けていきましょう ★
:
いなの
▼
▼
*ネットショップ*
こんばんは
稲野です。
今回は【お知らせ】です。
座談会開催決定!!
~女性による女性のためのお酒づくりプロジェクト~
日時:4月24日金曜日 夕方 18:00頃 (予定)
場所:高知市内居酒屋 (予定)
人数:10名前後~
【応募条件】
20歳以上の女性。
30代・40代の方、大歓迎です☆★
「お酒が苦手、、」
という方も、低アルコールのお酒もありますので、 この機会にお試ししてみてください!
自分にあったお酒を見つけられるかも?!
「一人じゃ不安、、」
もちろんお友達同士の応募も大歓迎です。
そしてお一人さまももちろん大歓迎です!
ガールズトークを交えながら、お酒へのご意見お聞かせ下さい!
【応募方法】
名前 ・ 年齢 ・ 職業 ・ 住所 ・ 電話番号 ・ メールアドレスを明記して、下記応募先まで
御連絡下さい。
菊水酒造㈱ 企画営業課 稲野 メールアドレス:ninano@tosa-kikusui.co.jp
TEL:0887-35-3501 FAX:0887-35-3503
注意:応募多数の場合は、抽選とさせて頂きます。
気にはなるけど、、
「座談会ってどんな雰囲気なんだろう、、?」
ブログに今までの座談会の様子をアップしているのでよかったら
見てみてください。★
たくさんのご応募お待ちしております。
宜しくお願い致します!☆
イナノ
03月/19日: ☆文旦まつり☆
こんにちは!
稲野です☆
遅くなりましたが、
3/8文旦まつりの様子をご紹介します。
3/7前日
この日は朝から雨。
結構な量の雨が降っていて
「明日大丈夫かなあ。。」と心配していました。
が、、、、、
3/8当日
快晴 !!
気持ちいい位の青空でした。
道中、飛行機も見えて
青空×飛行機のなんとも爽やかな組み合わせで
モチベーションも上がります。
いざ会場へ
中央公園ではグルメまつりも開催されていました。
高知県産品を使い嗜好を凝らした美味しいものがたくさん!
入り口には、こんな像も。
あかうしを使ったおそば
おそばを買うときにディスプレイに並んでいたドラゴンボール。。
なんで並べて売ってるんですか?と聞くと
(^^)「・・・・・ドラゴンボール好きな人がとまってくれるかと、、思って、、」(お店の方談)
まんまと止まってしまった私でした。
おそば、おいしかったです--。
ちりめん丼
菊水酒造と同じ 安芸市からは ちりめん丼のお店が出店。
ふわふわで美味しかったです☆
塩気とごはんの相性がぴったり。
さて、本題の文旦まつりです。
ぶんたんがたくさん
名前の通り、文旦や文旦を使った加工品がたくさん販売されていました。
隣のブースでは、ぶんたんを使ったジュースの試飲もしていて子供から大人まで幅広い人気でした。
菊水酒造のブースはこのような感じでした。
文旦のお酒をメインに販売。
文旦は高知県民にとって小さい頃から慣れ親しんできた果物です。
そんな文旦を使って作ったお酒。
濃厚なのでストレートでも、炭酸で割ってもおすすめな商品です。☆★
お土産にもおすすめ。
名古屋からのお客様 と再々会を果たしたり ♪
ブログを見たよ~と行ってブースまで立ち寄ってくれたお客様もいらっしゃったり。
(更新遅くなってスミマセン、、笑)
天気にも人にも
恵まれたイベントとなりました。
ありがとうございました!
そして
もっとブログの更新頻度をあげなければ、、、、!
と思ったブログ担当でした。
がんばりますので、宜しくお願いします。
イナノ
▼
▼
*ネットショップ*
03月/06日: ★イベントのお知らせ★
こんにちは!
稲野です。
イベントのお知らせです。
3/8中央公園にて文旦まつりが開催されます!
時間:10:00~17:00
菊水酒造もぶんたんを使ったお酒を中心に出店します。
試飲もやってますのでこの機会にぜひとも
お試しください ★
菊水ブースでお待ちしています ^^
宜しくお願いします !!
いなの
▼
▼
*ネットショップ*
03月/03日: ★展示会☆
こんにちは!
稲野です。
2月に東京ビッグサイトで開催された
「スーパーマーケットトレードショー」に参加して来ました。
東京ビックサイト内。
やはり
みなさんそうだと思いますが、、
この日のために、
各担当者が何ヶ月も前から、
準備を始め、尽力してきました。
私は初展示会参加だったんですが、
趣向をこらしたディスプレイの数々で歩くだけでも
あ!かわいい!、この商品すごい!となったりとても刺激的でした。
さてさて、そのような中で
菊水酒造のブースはこんな感じでした
close
▼
▼
open
ピンクの水玉 .● にカラフルなお酒の数々☆
女性にも喜んでもらえるような華やかなブースを意識したものに。
また商品については詳しく書きたいと思います☆
:
東京から帰ってきて、
空港で手荷物を受け取ろうと待っていた所
まず一番初めに流れてきたのが
「高知家」の看板?でした。
ほっとしました。
笑
春は展示会がたくさん!
本日より4日間、
3/3~3/6
千葉県の幕張メッセでフーデックスが開催されます。
菊水酒造はホール8に出展しています。
みなさま
宜しくお願い致します!
▼
▼
*ネットショップ*
02月/20日: ☆明日はおやすみ☆
こんにちは。
稲野です ^^
すっっっかり、
更新が滞っていました 、、
お久しぶりです!
「 あの5分があれば。。 」
あの5分があればこの仕事を進められたのに!!
もう!と思うことがあったりしますよね。
そんな毎日です 。
時間は有限だと実感。
そのためか
お家でくつろぐ時間や趣味の時間など
プライベートな時間の使い方について前よりも考えるようになりました。
今日は金曜日。
お酒とともにお家でゆっくり休日の予定を考えてみてはどうでしょうか♪
スパークリング清酒、ヨーグルトのお酒、フルーツリキュール、、、
気分にあわせてお酒を選ぶのも楽しい時間ですよね。
良い休日をお過ごしください ♪
▼
▼
*ネットショップ*
01月/07日: 御挨拶
12月/30日: 御礼
いつも菊水酒造のお酒をご愛飲して頂いている皆様、
今年初めて菊水酒造のお酒を飲んで頂いた皆様、
商品をお取り扱い頂いている皆様、
いつも応援してくださる皆様、
菊水オンラインショップをご利用された皆様、
菊水酒造のHP ・ ブログを ご覧頂いている皆様
2014年、誠にありがとうございます!
来年も社員一同頑張りますので
どうぞ よろしくお願いいたします。
よい年末年始をお過ごしください☆
12月/30日: 年 末 ☆
2014年も後1日!
休日は部屋の大掃除をしました ☆
近頃話題の 断捨離 をしようと思い
12月になってから徐々にやっていましたが
それでもゴミ袋が2つも・・・
部屋が広くなったのと 気持ちがすっきりしました・・!
日頃からキレイを保ちたいと思います
話しが変わりますが
先日は 友人の結婚式へ参加しました*
保育園の頃から仲の良かった幼馴染で
始まる前からドキドキ、そしてウルウルしてました 笑
新郎新婦のエピソードや、メッセージ、サプライズ、
キャンドルリレー、ケーキ入刀、ブーケトス・・
それは、もう 本当に、すてきな時間です^^☆
(女子の夢がたくさん詰まっています・・!!)
料理も美味しい!
笑顔がたえない家庭を築いて欲しいです^^
また いつかお酒を飲める機会があれば
一緒に飲みながらいろいろな話ができればな、と
その日を楽しみに 私も頑張りたいと思います・・☆
年末に また1つ良い思い出ができました ***
2015年も楽しみです ♪
それでは よいお年を^^
たむら
Page 23 of 96